• ベストアンサー

回答の不支持を解消する方法?

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

質問内容、回答内容から見て、明らかに、一般的に見て正しい回答がされている場合などにも、マイナス評価がつけられているかいとうなども見ます。 質問者の方や、以前自分の質問に対して、希望していない回答がつけられた方なのが、マイナスをつけている様に感じるものがあります。 ただ、見ている人にも、その辺が分かっている人もいる様で、おかしいとはんだんしてプラスを押している様にも感じます。 ちなみに、自分の回答にはプラスやマイナスの評価はできません。 まぁ、質問した内容に対して、じぶんと同意してくれない人だから嫌いだ!ということで、質問内容や回答の内容ではなく、マイナスをつける人もいますので、わたしは気にもしていませんけどね。

shuohuan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 回答の支持がマイナスなのに。

    ある質問で回答が1件のものがあったのですが、その回答の支持がマイナス3でした。 で疑問なのですが、支持できない回答、つまりは不適格な回答だと思ってるのに、正しいと思う回答が書き込まれないのは何故でしょう。 この人の回答のここが違うよ、本当はこうなんだよ。と書かずマイナスだけ押すのは何故でしょうか? ちなみに質問は回答受付中でした。

  • 支持する・支持しないについて

    支持ボタンって何かに反映されますか? よくある質問を見ても理解出来てなくて、 私は、何処で回答しても必ずマイナス支持がつきます。 ベストアンサーを頂いてもついてますが、支持ボタンは、意味あるのでしょうか? ランキングにも影響与えますか? こちらに来て直ぐにマイナスばかりつくのですが、回答者に対して誰かが何らかの意味を持ち付けてますか? 何だか府に落ちないんですよね。 この人の回答いいなぁ~と思って見てもマイナスが付いてるし、何だか皆さんどんな意味で押してるのかなと思います。

  • 回答の最下部にある支持とはなんですか?

    OKWAVEの仕組みにまだ慣れていません。質問しまして、いただいた回答の最下部に支持というものがありますが、その数字がマイナス3になっていたのですが、どのような意味があるのですか?後、ありがとう、の意味も合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 回答に支持するしない

    皆様、こんばんは🌇 このOKウェイブの回答のところに、支持するしない の欄がありますね。 滅多にないことですが、支持しない を選択すると ー1 と表示されます。 少し経って改めて見ると、支持欄が、0になっていることがあります。これは何を意味するのでしょうか? それがわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 質問者に否定的な回答を支持する!、と

    好意的な解答者にマイナスを入れると質問者に同情して丁寧に回答してくれる人は増える可能性は高まりますか 影響してると思いますか。 あの投票ボタンの結果でまだ質問に答えてない回答者の行動を操作することはできますか。 また、支持する方は+-あるのにありがとうの方はマイナスボタンがありませんが管理者さんがああしてる意図、こうではないのかというのがあったら教えてください

  • 回答すると、必ず支持が『-2』必ず付く

    自分が回答すると、程なくして支持が『-2』付きます。 別におかしな・間違った回答ではないとは思うのですが、 回答歴を振り返ってみると、いつの間にかー2が付いています。 (必ずー2というわけではないけど、回答してしばらく間をおいて質問を見ると付いています) まあ回答そのものには自信があるので支持(評価)云々はどうでもいい事ですが、これは単純に私の事を嫌いな人間が押してるだけと受け止めていいのかな?回答内容関係なくー2が付けられている印象が強いので。 ネット上でストーカーに付きまとわれている気分です^^; 暇な人間もいるものだと。。。

  • 回答を支持する

    本質問サイトの、「回答を支持する」というのには、どういう意図があるんでしょうか?

  • 「この回答を支持する」について。

    スマホで指が当たって、「この回答を支持する」に投票されてしまったのですけど、投票は取り消すことは出来ないのでしょうか。

  • 回答の『支持』を無意味に下げる人は何故?

    OKWAVEを初めて日が浅いので教えてください。 アドバイザーの意見を支持する場合は△を押し、反対なら▽を押しますよね。 私は質問したら必ず補足/御礼・ありがとう・支持/不支持はするようにしています。 時間が無ければ、ありがとう・支持/不支持を先に付けて後で補足/御礼するんです。 今日、不思議なことに気付きました。 支持した△がどれも減点されていることに気付いたんです。 アドバイザーは他にいないのにどういうことでしょう。 アドバイスに参加しなかった人も支持/不支持を付けられるんですか? 真剣に考えて意に添わないと判断しての▽なら仕方ありませんが、 支持貰ってるアドバイザーへの妬みで減点したなら悲しいです。 とっても良いアドバイスをくださっていたから△したのに、 どの支持数も評価を下げられて0になってしまっていました@_@。 アドバイスもくれない方が闇雲に下げているならガッカリです。

  • 揚げ足取りみたいな回答に支持が集まる件

    投稿者の質問には答えず、人を小馬鹿にしたような回答や揚げ足取りみたいな回答にばかり支持が集まるのは何故なのでしょうか? ああ言う光景を見る度に「参考になったボタンなんて、廃止しちゃえばいいのに…」って思います。 揚げ足取りが好きな回答者の肩を持つ訳じゃないですけど、 そう言う発言をした人は一応削除覚悟でID晒してる訳ですよね? そう言う人の裏でIDも晒さず意見表明するのは、ある意味「卑怯じゃない?」と思います。 支持数順で並び替えると、そう言う回答に限って上位に上がってきたりするし。 本当に参考になる回答なら支持を表明する行為も大いに歓迎なんですが。