• 締切済み

入居まえの工事に使った電気代は・・・

mak0chanの回答

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

マンションでも戸建てでも、新築や大規模の増改築の場合は、仮設電源を引き、工事業者が電気料金を支払います。 一方、リフォームや小規模の増改築の場合は、そこにある電気を使うのが普通で、この電気料金は、普段支払っている者の負担となります。 >入居前の内装工事(大家さんがしてくれた)の時の電気代… >私が賃貸契約する前の工事の電気代… 一般的に、賃貸契約を結んだ日に、即時入居するということはあまりないと思うのですが、ご質問文のうち、上の 2つはどちらが正しいのでしょうか。それとも即時入居だったのでしょうか。 賃貸契約を結ぶ際、特に断りがなければ、賃貸契約締結の日から、電気・ガス・水道等の支払い義務が発生します。 その工事が、賃貸契約を結んだ日から、実際に入居するまでに行われたのなら、その電気料は賃貸人が支払うことになります。 一方、その工事が、賃貸契約を結ぶ以前に行われたなら、賃貸人に支払い義務はありません。 電力会社との受給契約が、賃貸契約よりさかのぼって行われた可能性がないか、検証してみる必要があるでしょう。 電力会社は毎月ほぼ決められた日に検針に来ます。 名義変更の申込があった際、電力会社は、臨時に検針に来るか、それとも前回もしくは次回検針からでよいのかを問います。 想像ですが、大家さんが、「今月分から・・」などと答えたとすると、賃貸契約以前にさかのぼった前回検針日以降の分が、賃貸人に請求されることになります。 電力会社からの請求書は、必ず何日から何日までの分であるか明記されていますので、それが賃貸契約を結んだ日より、前かあとかを確認してみてください。 要するに、この苦情の矛先は、電力会社に向けるではなく、大家さんもしくは不動産屋さんであることをお間違えないように。

to15
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。  要するに、この苦情の矛先は、電力会社に向けるではなく、大家さんもしくは不動産屋さんであることをお間違えないように  ですが、引越し前に申し込みをしていたのですが、 それが、検針に来られたさい(引越し後)、申し込みが出来ていないとの事で、もう一度、申し込みをして事前に申し込みをしていたのに・・・  と言う話から、工事中の電気代の問題が出てきたので・・・  書ききれなかったので、省いてしまいまして・・・

関連するQ&A

  • 新規賃貸物件の改装工事の電気料金について

    新規に賃貸物件を借り、店舗の内装工事のため内装業者の依頼で電力会社に開設依頼をしました。 そして一昨日、電力会社から電気料金の請求書の金額が、余りに大きいので、請求書の内容をよく見てみると、内装工事のため開設依頼した日からの使用金額にとなっていました。 私は、請求書がくるまで、内装工事期間の電気料金は内装業者が支払うものと思っていましたが、そうではなく、私がその分も支払わなければならないのでしょうか?また、内装工事期間とそれ以降の期間の使用量の区別はつかないと思います。 料金の支払期間がありますので、至急お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • アパート入居時の電気のつけっぱなし

    アパートを契約し、前日に管理会社から部屋の鍵をもらいました。 電力会社には管理会社(=仲介業者です)が連絡してくれるとのことでした。 契約日に入居してみると、アパートの部屋の照明(キッチンと部屋とトイレ)がつけっぱなしのままとなっていました。もちろん契約者は私なので少額ですがその分も支払わなくてはなりません。 電力会社に確認したところ私の契約の前日に管理会社から電気開通の連絡があったようです。 管理会社がいつブレーカーをあげたか不明ですが、その時に電気がついていることは確認すべきと思うのですが。 ちょっとひどいと思ったのですが、みなさん、どう思われますか。

  • 賃貸における管理費(電気代)について

     新しく賃貸に入居したのですが、その時の不動産屋の説明では、支払いは家賃のみで管理費等についての話しは一切ございませんでした。この建物は本来事務所用として貸し出されていたようですが、しばらく入居が無かったようで今回一般用の住居として募集があったので、私が入居した次第です。  通常電気代は各部屋ごとに電力会社が請求するものとばかり思っていたのですが、最近電力会社に電話で確認したところ、この建物は電力会社との一括契約ということで、各部屋ごとへの請求になっていないということでした。ですので、電気代はなんと不動産屋が検針して各部屋に請求しています。ここに引っ越してくる前と比較すると家電製品は増えていないのに電気代が高かったので、先日、不動産屋になぜ高いのか確認したところ、各自部屋で使用した電気代の他にエレベーター等の電気代を按分して加算した金額を請求しているとのです。金額は私の場合、月々4000円です。入居の際そんな話しもせず、契約もしていないのに入居した月から請求されていますが、支払わなければならないものでしょうか?さらに過去支払った4,5ヶ月分を取り戻すことは出来ないでしょうか?  来週、不動産屋に行ってこの件について決着をつけるつもりですが、法律上どうなっているのでしょうか?

  • 電気工事

    屋外に設置してある機械を動かすのに電気が必要です。家のある場所ではありません。機械があるだけです。以前は電気を引いていたようですが、今は電気は来ていません。その機械のある敷地内に電気のメーターの入っていたであろう箱はありますが、今は中は空っぽです。目の前の道路に電線が走っていますが、その電線からの引込線も撤去しています。 新たに電気を引くにはどういう段取りになるのでしょうか? (1)電力会社に申し込む必要があるんですよね? (2)工事は電力会社がしてくれるのでしょうか?それとも自分で電気工事業者を手配しなければならないのでしょうか?あるいは両方の工事が必要なのでしょうか? (3)工事費はおよそどの程度かかるものでしょうか?

  • 電気工事士

    私このたび2級電気工事士を取得することが出来ました。 それで 疑問が出てきた訳ですが、私の勤めているところは最大電力が500kwをゆうにこえる電力を使用しております。 2級電気工事士ができる工事の範囲が正確に判りません。会社内でも人によって解釈が違っていまいちです。 参考のなる本を教えてください。

  • 【電気工事】Panasonicの「エコキュート」等

    【電気工事】Panasonicの「エコキュート」等の電気温水器には別口で電力量計を付けないといけないのでしょうか? なぜ別口にもう一つ電力量計が必要なんですか?

  • 電気工事について

    事務所移転後の電力についてです。 外のメーターが2つ有り一つは線が抜けていて一つが繋がっています。 現在の電力契約が15KvAで30Aに減設申請が必要とn東電から説明を受け電気工事会社に見に来てもらったのですが、4万円強の見積もりを出してきました。 ブレーカーは30Aのものが付いていると説明しており、どのような工事が必要なのか不明なのですが、詳しい方がおられましたらご教授頂けると助かります。

  • 電気料金の誤請求に対して…

    賃貸マンションに今年4月から入居しているのですが、 電力会社から、工事ミスのためうちと隣の電気料金メーターが 逆に計量されてたという連絡がありました。 電気代は うち>>>お隣さん なため、 清算をお願いしますと電話でやんわりと言われましたが、 これは全額支払わなければならないのでしょうか? 確かに使用した分を払うのは当然ですが、 電力会社側にも落ち度があると思うのです…。 ちなみに職業柄PC数台等でかなり電気を使うため、 電気代を気にしておらず、その事に全く気づいていませんでした。

  • 電気工事店について

    個人で仕事をしてますが、電気の引き込み工事をしたいのですが電力会社に登録が必要だと言われました・まずは都道府県の登録が必要だと聞きましたが、どのような手順になりますか? また、個人事業主の登録をしていませんが都道府県の電気工事業者の登録は可能ですか?宜しくご教授お願い致します!

  • 無償の電気工事をする場合、電気工事業登録は必要か

    当方、内装業を副業としてやっており、第2種電気工事士の資格を持っています。 電気工事業としての登録は現在していませんが、 たまに内装工事に付随してコンセント等の交換を頼まれることがあります。 対価を貰い電気工事をするには、もちろん登録が必要である事は承知しております。 では、無償で行う(領収書や帳簿にも載せない)分には登録は必要ないと考えていいのでしょうか? (つまり、友人宅のスイッチやコンセントを交換してあげる、というイメージでセーフなのでしょうか?)