• ベストアンサー

高精度乱数関数

Fookyの回答

  • Fooky
  • ベストアンサー率71% (59/82)
回答No.2

分母が「2の乗数なら、浮動小数において結果は 丸め誤差を含んでいない」というのはなぜでしょう? RAND_MAXが本当に32767であれば、1/(RAND_MAX+1) は0.000030517578125となって、桁数は11桁で 4倍精度なら確かに丸めは「たまたま」発生しません。 しかし、もしRAND_MAX=0x7fffffff(2147483647) であれば、(現に私のところのLinuxはそうですが) 1/(RAND_MAX+1) = 0.0000000004656612873077392578125 で、桁数は22桁。4倍精度の有効桁数を正確には 把握してませんが、これもたまたまOKでしょうか? 2の乗数なら丸めが発生しない、なんて一般的には 言えなくて、有効桁数を上回ってしまえば当然、 丸めは発生するわけです。 では、1/(RAND_MAX+1)が4倍精度で収容できれば、 この手法はOKなのか、というとそうではなく、 さらに問題があります。 それは、結果の乱数xを1/(RAND_MAX+1)を公比とする 等比級数で表現している点です。これをやると、 桁数がどんどん増えるので、必ずどこかで丸めが 発生しますよね。 丸めが発生すると非常にまずい、というのは xの計算の仕方から見てhaporunさんは認識されて いるんだと思いますが、一応指摘しておくと、 一様性が崩れてしまいます。 さいころを2つ振ったときの和を考えてみれば すぐに分かりますが、一様乱数の和は一様乱数には なりませんもんね。 2つのさいころの和が2と12になる確率は それぞれ1/36、3と11は1/18、というように、 足してその数になる2数の組合わせの数に 比例した確率になります。 ですから、丸めが発生すると、可能なrand()出力値の 組合わせが複数存在するようなxが存在する可能性が できるため、一様性が崩れてしまうわけです。 1つのrandom()で出力される値は、RAND_MAXで 割ろうが割るまいが、高々RAND_MAX+1通りしか ないんで、複数の出力値を組合わせるという考えは、 より高精度の乱数を(アルゴリズムまで 下らずに)手軽につくる方法であるとは思いますが、 出力を足したり掛けたりするのは非常にまずく、 punchan_jpの仰るように、bit列を合成するなり、 桁ごとに0~9の乱数を振るなりした方が良いです。 そのときに、どうしてもrand()を使うなら、 rand() & 1とか、rand() % 10といった乱数の 作り方は止めましょう。理由は多分rand()の manページに載ってますが、rand()は下位ビットの 乱雑性が低いらしいです。random()では 改善されていると思います。

haporun
質問者

お礼

指摘ありがとうございます。 最大で32767という数値は、10進数で5桁、2進数で15桁なので、long doubleの10進でおよそ35桁ある精度を満たしてみたいと思ったのです。 だから、実際は7次くらいで止めるつもりです。 乱数の値が0~0x7fffffffのように、32ビットフルに使っているとしても、0x80000000で割ることは指数部分を減算することでしかないので、精度は失われないと思ったのですが。 >さいころを2つ振ったときの和を考えてみれば~ これは場合が違います。 10面体のさいころで、1つを10の位、1つを1の位とすれば、0~99の整数を一様に出すことができます。 この場合は(RAND_MAX+1)面体というものを考えています。 やはり、random()はMSDNホームページで見つけられませんでした。 これは、unix固有の関数なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 標準正規分布の乱数

    RAND()関数は ((double)rand() / (1.0 + RAND_MAX))と定義します。 中心極限定理により、一様乱数を足し合わせると正規分布に近づくことから、 x = 分散 * (Σ[1~12]RAND() - 6) + 平均 で正規乱数が作れる。標準正規分布は分散1、平均0なのでその乱数は x = Σ[1~12]RAND() - 6 ですよね。この乱数を例えば100個羅列するにはどうしたらいいのでしょうか? もし間違ってたら指摘してください。 参考文献「Cによるシミュレーションプログラム 石川宏」 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #define RAND() ((double)rand() / (1.0 + RAND_MAX)) #define NUMBER 10000 /* 発生させる乱数の数 */ main(void) { int j; double u, x; srand(5); for (j = 0; j <= 11; j++) { u = u + RAND(); } x = u - 6.0; }

  • 大きな数の乱数を作るには

    C 初心者です。 表題のように、unsigned longのスケールの乱数をつくりたいんですが、以下のように記述すると値がいつも同じになります。この理由と、正しく動作するにはどう直したらいいのか教えてください。 unsigned long ul; ul = 4294967295UL * rand() / (RAND_MAX + 1); 値は常に131071でした。

  • 乱数の最大値

    C言語で0~Nまでの乱数を発生させる場合、 srand((unsigned) time(NULL)); rand()%N; とやりますよね。 このやり方だと、発生する乱数はRAND_MAX以下しかできません。 RAND_MAX以上の値を発生させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 乱数について

    乱数の分布を見るために以下のようなプログラムを書きました。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <math.h> int main() { int i,imax, S[RAND_MAX], r; double x,y; FILE *output1; output1=fopen("random2.data","w"); imax=100000; for(i=0;i<=imax;i++){ r = rand(); S[r] += 1; } for(i=0;i<=RAND_MAX;i++){ fprintf(output1,"%d %d \n",i,S[i]); } return 0; } するとコンパイルできて実行もできるのですが、なぜか乱数が30000を 超えるくらいのところでおかしな値になりました。 原因がわからないのでどなたか教えてください。

  • 乱数について(C言語)

    C言語において,乱数の範囲を 0 ≦ r < 1 とする場合には double r=(double)rand()/(RAND_MAX+1); とするのは知っているのですが0 < r ≦ 1にする場合の方法がわからず困っています. アドバイスいただきたいです.

  • 乱数について

    C言語で0~1の乱数を作成する部分を書いているのですが num[i] = rand()/(RAND_MAX+0.1); と書いてループさせています。 numはdouble型で定義しているのですがこれで実行すると桁数が下6桁まで表示されてしまいます。 欲しいデータは0.1、0.2・・・1.0までの0.1刻みのデータなのですが桁数を制限するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 乱数のdouble型について

    JSPから下記のクラスファイルを呼び出し、戻り値を返すように作りたいのですがうまくいきません。 1.Math.floor(Math.random()*100)-50 上記で実行しても小数点以下がでてしまいます。 出ないようにするのは無理なのでしょうか? 2.乱数はdouble型以外だめなのでしょうか? コンパイルするとdouble型なので間接参照できません。というようなエラーが出てしまいます。 これは結果を文字型に変更して戻り値として返したいのですができません。 どうすれば理想どおりにできるようになりますか? public String getR(){  double rnd = Math.floor(Math.random()*100)-50;  if(rnd.length = 4){   rnd = rnd.substring(0,2) ;  }  else{   rnd = rnd.substring(0,3) ;  }  _R = rmd;  return _R; }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 正規分布の乱数生成

    C言語で正規分布の乱数を発生させたいのですがどうすればいいのでしょうか? 自分なりにネットで検索して調べたのですが void gaussrand() { static double V1, V2, S; static int phase = 0; double X; if(phase == 0) { do { double U1 = (double)rand() / RAND_MAX; double U2 = (double)rand() / RAND_MAX; V1 = 2 * U1 - 1; V2 = 2 * U2 - 1; S = V1 * V1 + V2 * V2; } while(S >= 1 || S == 0); X = V1 * sqrt(-2 * log(S) / S); } else X = V2 * sqrt(-2 * log(S) / S); phase = 1 - phase; } こうありました。 例えば平均50の分散9の正規分布の乱数を1000個発生させて、配列seiki[1000]に代入したいときは、このプログラミングをどのようにすればいいのでしょうか? もちろん、このソースではなく、他のもので説明していただけても全然構いません。 また、もしよろしければ、正規分布の他に、二項分布など他の分布でのデータの生成方法もお教えいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 乱数を発生させるプログラムを教えてください。

    タイトルのままなのですが、1から100までの乱数を発生させるプログラムを知りたいです。 乱数をxとおくと、xの値は、0<x<1の範囲内でお願いします。 C言語で、rand関数を用いて、どうかお願いします。

  • 精度を上げたいのですが…

    #include <stdio.h> #include <time.h> #include <stdlib.h> #define MAX 1000 main(void) { int i; float x1, x2, en, sum=0.0, s; srand( (unsigned)time( NULL ) ); for(i=0;i<MAX;i++) { x1=((float)rand()/(float)RAND_MAX); x2=((float)rand()/(float)RAND_MAX); if(en=(x1-0.5)*(x1-0.5)+(x2-0.5)*(x2-0.5)<=(0.5)*(0.5)) { sum++; } } s=sum/MAX; printf("円の面積:%15.6e\n",s); } この方法で円の面積を求めたんですが、もう少し精度を上げたいと思います。ただそのプログラムをどうやって書けばいいのかさえわからずとまどっています。円全体でなくその一部を考え、またその部分を簡単に面積が求められるようにわけるプログラムを組みたいのですがどのようにすればいいのか教えてください。