• ベストアンサー

ケアンズからブリスベンへ乗り継ぎの仕方!!

福岡からケアンズへ行き、乗り継いでブリスベンまで一人で行きます。英語は全く話せません。ブリスベンには友人が迎えに来てくれるんですが、とても不安です(>_<) 日本語が話せる人は多いですか? 一人で行っても大丈夫ですか? 乗り継ぎの仕方もわかりません! こんなあたし、色々調べてますが、大丈夫でしょうか?みなさん、何かいい情報お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fc_tyo
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5

先月行ってきましたが。ケアンズ、ブリスベン共に 日本人がとても多くて驚きました。各市共に街中、ホテルどこにも日本人がいます。私には「海外旅行」の 楽しみが半減でしたが。 往きのAO機内で日本語を話すアテンダントにアドバイスを受ければ問題ないと思いますが、皆さんのアドバイスにある通りケアンズA/Pのみが貴方のフライトでは国際線A/Pから国内線A/Pに移動のようです。国内線A/Pここは1Fの搭乗手続きを済ませ2Fに行くだけです。福岡のように大きなA/Pではありませんし、乗り継ぎですから心配ないでしょう。 下記にAOとQAの日本語案内ページのURLを記します。

参考URL:
http://www.qantas.com.au/international/jp/index.html
yuka21
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。ケアンズまでは日本人が多いと思うので、話しかけてブリスベン行きまで連れて行ってもらおうと思います!!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.4

>福岡~ケアンズが、A07998 ケアンズ~ブリスベンがQF799 AOはオーストラリア航空でカンタスの関連(子会社かな)ですね。 同じ航空会社ではないので福岡でケアンズ~ブリスベーンの搭乗券はでないとおもわれます。 ケアンズは国際線・国内線ターミナルが離れていますのでJALのHPにケアンズ空港がありますのでご参考までに。 ちなみに私の母はよわい70を超しますが海外大好きで日本語一本やりです。 心配ありません。!!!!!!!!

参考URL:
http://www.jal.co.jp/airport/inter.html
yuka21
質問者

お礼

ありがとうございます!! 行くまでに、HPでいろいろ下準備をして楽しんできます!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ケアンズでの乗り換え、そんなに難しくないですよ! 私も何年か前に一人で行きましたが、迷うことなく行けました。 まず、国際線のターミナルから国内線のタイミナルまで移動します。 歩いてもいけますが、飛行機のチケットを受け取った際に、空港タクシー(自動車学校のバスみたいなやつ)の無料券がついていたので、わたしはそれに乗って移動しました。 国内線のターミナルはそんなに広くないので、自分の乗る飛行機のチケットに書いてある搭乗ゲートと飛行機のフライトナンバーさえちゃんと見ておけば、迷うことはありません。 旅行会社で空港の配置図がもらえるなら、もらっておいたらどうでしょうか? 19歳だったわたしが一人で行っても簡単だと思ったのだから、そんなに心配することはないと思いますよ(^^)

yuka21
質問者

お礼

ありがとうございます☆なんだか不安が楽しみになりました! 旅行会社の空港の配置図がもらえるみたいだけど、ちょっと心配で自分でも調べたりしてました。 楽しんできます☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.2

ケアンズ空港に到着し空港内に出てくると、たしか日本語でも案内表示があったと思いますし、現地の空港職員が誘導していたと思います。 日本から乗るときに、一緒にブリスベンまでの航空券を渡されると思います。 便名さえ分かれば、表示を見れば分かると思いますよ。簡単な単語程度覚えてたら便利かもしれません。 日本語話せる人は、あまりいなかったと思います。 でも、一人で行っても安心なところだと思います。 乗り換えは、福岡でチェックインする際にカウンターで聞くといいと思いますし、ケアンズで多くの人がブリスベンに乗り換えると思います。 不安なら、隣り合わせた人などに話しかけて、ブリスベン行きの人を覚えておくと安心です。 きっと一人でも、英語はなせなくても大丈夫です。 何とかなるもんです。がんばって! 楽しい旅を!

yuka21
質問者

お礼

どうもありがとうございました!! なんかとても、安心しました。 とても楽しみです☆ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

福岡~ケアンズ便名 ケアンズ~ブリスベンまでの便名 教えてください。 ケアンズ・ブリスベンで入国・乗り継ぎが違います。

yuka21
質問者

補足

ありがとうございます。 福岡~ケアンズが、A07998 ケアンズ~ブリスベンがQF799 帰りの、ブリスベン~ケアンズがQF788 ケアンズ~福岡がA07997 です。 宜しくお願いします(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケアンズでの乗り継ぎ

    オーストラリア航空で、福岡→ケアンズで乗り継ぎ→クーランガッタに行く予定です。ケアンズでの乗り継ぎの仕方が全くわかりません。一旦荷物は受け取るのか等々、詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • ブリスベン~ケアンズ~関空 乗り継ぎ時間

    Jetstarでブリスベンから関空にケアンズ経由で飛行機に乗ります。ケアンズに到着からケアンズから関空へ出発まで1時間45分の乗り継ぎ時間があるのですが、大丈夫でしょうか。ジェットスターのサイトには60分前にチェックインカウンターが閉まると書いてたので、45分しか時間ありません。念のためにブリスベンからケアンズの座席は前方の席を取ってるのですが、降りて、荷物をpickして、国際線チェックインカウンターに45分でいけるかどうか不安です。

  • 航空便名は同じだけど、ケアンズで乗り継ぎしなければいけない場合

    航空券を取得したのですが、福岡→東京(成田)→ケアンズ→ブリスベンの経路。ケアンズから1時間乗客を降ろしストップオーバー?でブリスベンへ行く便だそうなのですが、便名は東京からブリスベンまでQF0168で行くそうです。海外に一人で初めて行くので不安なのですが、便名が変わらない場合は空港で迷ったりしないでしょうか? もう一つ、インターネットでチケットを取得したのですが、今日航空券が送られて来た際、一緒に入国カード(日本語)と出国カード(英語)が一緒に同封されていました。これは事前に記入しておくものでしょうか?また記入の仕方などが分かるサイトがあれば教えてください。

  • ケアンズでの乗り継ぎについて教えて下さい

    今年の7月頃にゴールドコーストへ観光を兼ねて友人に会いに行く予定ですが、利用する予定だったジェットスターの関西国際空港からゴールドコーストへの直行便が5月8日より運休になっているため、乗り継ぎしなければならなくなりました。今回は一人旅+オーストラリアは初めてで英語も出来ないのでとても不安です。時間帯などケアンズでの乗り継ぎ便が希望なのですが、一人でも可能でしょうか?どなたか経験のある方や詳しい方、おられましたらご回答よろしくお願い致します。

  • ブリスベンでの乗り継ぎ(初海外です)

     3月に急な仕事で初めて海外へ行くことになってしまい、さらに都合で帰路を一人でこなさなければならなくなり、不安な点を解消いたしたく質問させていただきます。  メルボルンからカンタス航空利用、ブリスベン乗り継ぎJAL利用で成田へ帰るのですが、ブリスベン空港での乗り継ぎ時間が2時間弱しかありません(同行の人にチケットを取っていただいたのです)。  国内ですら飛行機に乗ったことがないのですが、本などを見ると飛行機には搭乗の2時間前には空港に到着していなければ、みたいに書いてありますが、このような乗り継ぎは可能なのでしょうか。  また、可能であれば、その場合メルボルン、ブリスベンの両空港で気をつけなければならないこと、手続きなどはありますでしょうか。  正確なフライトの時間は下のとおりです。  メルボルン発6:05 ブリスベン着7:10  ブリスベン発8:55 成田着16:45  なお、当方、英語についてはからっきしです・・・。  よろしくアドバイスお願い申し上げます。  ・・・今、気づいたのですが、フライトの2時間前に空港に、ということは、少なくともメルボルン空港には4時には着いていないといけないのですね・・・。

  • ケアンズ乗り継ぎ

    質問が4つあります。1、ジェットスターで、メルボルンからケアンズに行きそこで乗り換えて成田に行くのですが、乗り継ぎはどのように行えばいいのでしょうか?英語が苦手です。2.荷物は自分で運ぶのでしょうか?それとも、空港の人がやってくれるのでしょうか?3.入国審査などは乗り継ぎでもあるのでしょうか?4.荷物の中にお土産のお菓子なども申告しなければいけないのでしょうか?

  • ケアンズ空港での乗り継ぎ待ち時間のつぶし方

    こんにちは。 来年一月中旬に名古屋セントレア空港→ブリスベンまでのフライトを予定しているのですが、ケアンズ空港にて国内線に乗り継ぎ予定でかなりの待ち時間が発生しそうです。 ケアンズには朝5:10に到着し、ケアンズからブリスベンまでの国内線の予約はまだしていないのですが、早くてもケアンズ空港発が10:55と待ち時間が6時間は発生しそうな感じです。時間帯に寄ってチケット料金が大分違うため何時のフライトをとろうか考えていて質問をさせて頂いたのですが、ケアンズ空港内、または近くでの時間のつぶし方はありますか?? つぶす方法があまりにないようでしたらなるべく早くのフライトをとってブリスベンに向おうと思うのですが、もし何かいい方法があればお昼過ぎや夕方のフライトをとることも可能そうですので考えてみたいと思います。 特に何がしたいという希望はないので上手く時間が潰れたらいいのですがなるべくお金がかからない方法を希望します。 一人での予定なので自由はきくと思います。 どうか良いアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ジェットスター ケアンズ空港でのパースへの乗り継ぎ

    7月半ばジェットスターで成田発ケアンズで乗り継ぎパースに行く予定です。 ケアンズには早朝、パースへは同じくジェットスター、夕方の便で12時間程時間があります。 市内観光か半日のツアーを考えていますが、心配なのは荷物です。 荷物は成田で預けたままでパースまでokなのでしょうか、それとも自分で移動しなければならないのでしょうか? ケアンズ空港での乗り継ぎ時間、トランクを預けることが出来るかとても不安を感じています。 英語は全く自信ありません 国際線、国内線どちらかのカウンターには日本語が話せるスタッフはいるでしょうか?

  • ケアンズでの観光

    2月の頭から5日間ほどケアンズを旅行しようと思っています。ちなみに一人です。乗馬,タリー川ラフティング、グレートバリアリーフのどこかの島へ行く、などいろいろと計画は立てています。 そこで質問なのですが、お勧めの島などを教えてください!なんせ一人で行くので、カップルばっかりのところに混ざるのも寂しいので・・・。日本語ガイドである必要はないです。英語も少しならいけますので。 また、ケアンズならではのお土産などもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飛行機の乗り継ぎについて

    今度初めて一人で海外へ行く予定なのですが、本当に初心者のため飛行機の乗り方から分かりません。どなたか教えてください、よろしくお願いします。チケットは格安チケットです。 行き先はカンタス航空でオーストラリア(ブリスベン)です。福岡空港発→成田着、6時間くらい待ち時間があり成田発→ケアンズ着、1時間後ケアンズ発→ブリスベン着です。国内線は全日空を利用するため 福岡空港では全日空の窓口へ行けばいいのでしょうか?またその際、預け荷物は制限20kgと聞いてるのですが、荷物の重量や中身の検査は一度福岡で終了していれば成田でまた受ける必要はないということでしょうか?それとも成田に着くと荷物を一旦受け取り、再度荷物の重量や中身の検査を受けるのでしょうか? また出入国カードはいつどのタイミングで提出するのでしょうか? 機内で書いてブリスベン到着後に提出するのでしょうか? ホントに初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 また、アドバイスや注意点などあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • gi-390充填期限が書かれた箱を捨ててしまい、分からなくなってしまいました。本体はビニールパックのまま保存しているのですが、本体に印字されている番号記号から、製造年月日もしくは充填期限を連想する事ができず困っています。
  • インクボトルの充填期限の見方を教えてください。gi-390充填期限が書かれた箱を捨ててしまい、本体に印字されている番号記号から製造年月日もしくは充填期限を連想する事ができず困っています。
  • gi-390充填期限が書かれた箱を捨ててしまって、本体に印字されている番号記号から製造年月日もしくは充填期限を連想する事ができなくて困っています。ビニールパックのまま保存しているのですが、どうすれば充填期限を知ることができるでしょうか?
回答を見る