• ベストアンサー

win7pro 64bitでIE11が起動しなくな

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4068)
回答No.11

> さきほどのyakan9さんへのコメントに書きましたがwindows起動時にもエラーが出ています。さらにIE11起動時にもエラーが出ています。 > windows起動時エラー ここで下記のことを教えて貰えますか。 > レベル重大 > Windows がスタートアップしました: > ブート所要時間:194212 ミリ秒 この意味は、単純に解釈すると、ブート時間が3分14秒かかったと言っています。 この事実は、貴殿自身起動が遅いと思っていますか。 その事実、IE11が起動しなくなったことと結びつきますか。 何を言いたいかというと、このブートに時間がかかっているのが、何かです。 例えば、デバイス増設、メモリ増設等のハードの増設です。 例えば、本体とキーボード、ディスプレイだけにして起動かけた場合の所要時間の計測です。 簡単に言えば最小構成で立ち上げてみるとどうなるかです。 これを知りたいです。

toda-k
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。起動時間は遅いような気がしていて不要なプログラムを止めています。しかしプログラム名から何を止めていいのかの判断は私にはむずかしいです。ハード構成は購入時から変わっていません。 いつも"本体とキーボード、ディスプレイだけ"で起動しています。タスクマネージャで見るCPU使用率とメモリ使用量はほぼいつも10-20%と4GBくらいです。Acronisでbuckupをとっているときも同様で、buckupの時はCPUもメモリも100%使用するのではないのかとAcronisに問い合わせましたが、実行スピードから問題ないとの回答を得ています。

関連するQ&A

  • Win7pro 64bitでIE11トラブル

    Win7 64bit pro の環境で最近IE11をインストールしましたが、 「IEは動作を停止しました」のメッセージが出て、起動終了を繰り返します。 アドオンの無効やGPUレンダリング等を設定しなおしても改善しません。 IE10に戻すと問題は発生しません。 現在はIE10に戻して(IE11アンインストール)います。 Win7 pro 64bit でのIE11の不具合原因が判りません、ご教示宜しくお願いいたします。

  • win7pro32bitからwin864bitへ

    win7pro32bitパソコンにwin8pro 64bitをインストールする方法が判りません。 win8 proはダウンロードしてプロダクトキーを持っていますが、 win8 32bitしかインストール出来ません。 どうすればwin7pro32bitパソコンにwin8pro 64bitをインストール出来るかご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • Win7 Pro 64bitで32bitソフト

    Win7 Pro 64bitで32bitソフトを使用する方法を教えて下さい。 以前は使用出来たのですが3ヶ月ぐらい前にOSを再インストールした後からインストールも使用も出来なくなっていました。 どのようにしたらよろしいでしょうか。 使用OS :Windows7 Pro SP1 64bit 使用したいソフト :adbe Page Maker 7.0

  • IE32ビットとIE64ビット版について

    VAIO64ビット機でインターネットエクスプローラが32ビット版と64ビット版がインストールされています。 現在「はっちゅう君FX」というソフトの詳細チャートを表示しようとすると64ビット版が起動してしまいFlashPlayerが表示されません。 (IE32ビット版はインストールできたのですが、IE64ビット版ではFlashPlayerのサイトからダウンロードしようと思ってもできませんでした) 上記の詳細チャートを起動する際IE32ビット版が起動するようにしたいのですが変更の設定がわからないので教えてください。

  • Win7(64bit)のIEは使い物にならない?

    Win7(64bit)のIEは使い物にならない? Windows7(32bit)を使っています。 Windows7(64bit)のIE(64bit)は使い物にならないと聞きましたが 本当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE9が起動しません。どうしたらいいでしょうか。

    今日PCを起動すると、IEのアイコンだけが変わっていて、クリックしても起動しません。 「コンピュータ>C>program files>」から起動しようとしてもできません。 アンインストールして再インストールしようとしてみたのですが、「プログラムと機能」にはIE9は表示されず、「Internet Explorer(Enable DEP)」があるだけで、これをアンインストールしても再インストールできませんでした。(すでに最新のIE9がインストールされています。となってインストールできません) 「システムの復元」で数日前に戻してみたのですが全く同じ状態です。 それと、「Program Files」には「Internet Explorer」ではなく「Interenut…」と表示されているのですがこれでいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • win7pro64bitがインストールできません。

    win7pro64bitがインストールできません。 XPpro32bitで動かしていたPCを、7pro64bitに変更しようとしています。 XPの旧HDDは外し(データ必要なし)win7を新しいSSDにクリーンインストールしようとしましたが、DVDからwin7ディスクを起動し、startingwindows→ブートアニメその後言語の選択等の窓が開く はずが壁紙とマウスポインタのみ表示され、そのままなにも起こらない状態になります。 なにが原因がわかりますか? CPU:E8400 MB:GIGA GA-EP45UD3R  メモリ:UMAXDDR2 1GB×4 SSD:X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5 VGA:HD4670 BIOS:F12 IDEモードとAHCIモード両方共、同じ現象。 IDEモードに戻して、元のHDDをつけると問題なくXPは起動します。 よろしくお願いします。

  • IE11 32bit と 64bit の起動方法

    InternetExplorer11 の 32bit と 64bit の起動の仕方を教えてください 確か Windows7 だと 32も64も両方インストールされてたと思うんですが どうしても64が見つけれません C:\Program Files (x86)\Internet Explorer の iexplore.exe は32bit でした 32bitと思った根拠 IE11起動→ヘルプ→バージョン情報→バージョン: 11.0.9600.17843IS の後ろに64bitと表示がない = 32bit のIE 通常は32bitで十分なんですが別の問題の原因特定のため起動方法が知りたいです

  • IE7pro の起動方法

    ヤフージャパンマガジンに付属しているCDから、 IE7proをとりこみました。 が、どうやって起動していいのかわかりません。 unins.000exeというものがあるのですが、クリックしてもなんとも なりません。 IE7proを使うにはどうすればよいのでしょうか。

  • IE7がスムースに起動しない

    WIN XP SP3 IE 7 HDD 250B メモリー 1.5GBを使用しています。 URLをクリックしてIEを起動しますと、フリーズした様になかなかOpenしません、その時CPUの使用率を見ますと100%になっています。どの様にすればIEがスムーズに起動できますか?。また何が原因ですか?お教えください。