• 締切済み

このディスクは操作できません。

使用の機器はBDZ-ZW1000です。 急にDVDと新しいダビング用のBDと今までダビングして見れてたBDが読み込まなくなりました。通常のBDだけは読み込むんですが。改善方法を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

ソニーのブラビアサポート担当です。 「BDZ-ZW1000」ブラビアをご愛用いただき、ありがとうございます。 ご質問の件について、回答いたします。 ご記入いただいた内容から、原因の特定は難しいですが、以下操作で、症状が改善できる場合がございますので お手数ですが、操作をお試しください。 ■ソニー製ブルーレイディスクレコーダーでディスクが再生できない http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278034353?s_tc=cs_co_ext_ok-w_bd_q9385494 よろしくお願いいたします。 +++++++++++++++++++++++++++++++ ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントから お問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-w_bd_q9385494 +++++++++++++++++++++++++++++++

ソニー サポート(@Sony_Support) プロフィール

ソニーのサポートチームの公式アカウントです。 ソニー製品に関して、お探しの情報を見つけるお手伝いをしています。 チームスタッフ一同、できるかぎりお役にたてるようがんばります。

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「このディスクは操作できません」と表示される

    SONY BDZ-ZW550 ダビング用の空のBDが「このディスクは操作できません」と表示される。映画などのBD,DVDは問題なく再生できる。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイレコーダーでディスクが操作できません

    BDZ-RX35というBD/DVDレコーダーを使用しているのですが、ダビングを行おうと思いBDを入れたら「このディスクは操作できません」と表示されてしまいます。 試しに別のBD(映画)を入れてみたのですが、こちらも同様な表示が出てしまいます。 SONYのサイトにある改善方法は全て実行したのですが、どれを試しても改善されることはなかったので、こちらに質問させていただきました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-Rのクローズについて

    SONYのブルーレイディスク/DVDレコーダー(BDZ-ZW1000)について質問します。 ハードディスクからBD-R にダビングしたのですがした覚えはないのにクローズになっています。ダビングが終わってからDVDの入っているところ?を開けたのが原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクが映りません。

    BDZ ZW550を使用してます。 自分でダビングしたディスクが読み込みはするのですが映像が映りません。 リセットボタンを押してみても映りません。同じ状況になった方で解決方法ありましたらうかがいたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクに追加ダビングできない

    BDZ-ZW1500を使用しています。 購入時期は昨年の秋です。 ブルーレイディスクの残量があるのに、後日、追加ダビングしようと思ったら「ダビングできないディスクです」と表示され追加ダビングできません。 追加ダビングできる時もあります。 ディスクはmaxellのBD-R 25Gを使用しています。 本体の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDが再生できない

    bdr-rx105でダビングしたDVDがbdz-zw1500で再生できません。タイトルがありませんとメッセージがでます。別の機器では再生できていたDVDです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDにダビング出来なくなりました。

    今年の春にBDZ-ZW550を購入しました。 当初は内蔵デバイスよりBDにダビング出来たのですが、ある時点で出来なくなりました。 それまで使用していたBDと同じ仕様のものも受け付けられません。 ダビング途中でまだダビングのキャパのあったBDにもダビング出来ません。 対処法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングについて。

    BDZ- zw500を使用しています。 録画したアニメやドラマをダビングしようとしたら、DVD-Rで、CPRM対応なのですが、新品を入れても「コピー制限されたシーンを含むため、このディスクではダビング出来ません。BD.またはCPRM対応のVRフォーマットされたDVDを入れてください。」となります。 どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 買い替え時にお気に入りの録画をコピーしたい

    BDZ-RX55をBDZ-ZW2500に購入したため、BDZ-RX55内のお気に入り映像を新しいBDZ-ZW2500にもコピーしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? (BDZ-RX55は、子供にBD/DVD 部を壊されたため、 BD/DVDの書き込み、読み取りはできません) ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • お引っ越しダビングができません

    お引っ越しダビング BDZ-RX100の録画データをBDZ-ZW500へお引っ越しダビングしようとしています。 ネットワークには両方とも接続済みで確認もとれました。 ホームサーバー設定 BDZ-RX100でBDZ-ZW500は登録機器一覧で表示される。 BDZ-ZW500でBDZ-RX100は登録機器一覧で表示されない。 このため、お引っ越しダビングができません。 どなたかアドレスいただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • DST-C08SVのLAN接続がうまくいかない問題についての質問です。
  • ご利用の端末はDELL XPS13(9320)で、有線LAN/無線LAN接続を試みましたがLAN接続が認識されません。
  • LAN接続に関する問題でお困りの方へ、DST-C08SVのLAN接続認識しない問題について解決策をご紹介します。
回答を見る