• 締切済み

買い替え時にお気に入りの録画をコピーしたい

BDZ-RX55をBDZ-ZW2500に購入したため、BDZ-RX55内のお気に入り映像を新しいBDZ-ZW2500にもコピーしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? (BDZ-RX55は、子供にBD/DVD 部を壊されたため、 BD/DVDの書き込み、読み取りはできません) ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

このレコーダーはお引越しダビングが出来ませんので、標準画質になりますが、音声/映像ケーブルを使ってBDZ-ZW2500へのダビングになります。 BDZ-ZW2500の取り扱い説明書77頁の 「音声/映像ケーブルを使って取り込 みたい」をご覧になって下さい。 BDZ-RX55への接続は取扱い説明書246頁をご覧下さい。 再生しながらの録画になりますので実時間かかります。 ハイビジョン画質で取り込むのでしたらBD/DVDドライブを交換が必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レコーダーからレコーダーへタイトルをコピーしたい

    BDZ-AT500に録画されてある録画タイトルを、BDZ- ZW1500にコピーする方法をお教え下さい。 AT500がDVD/BDを認識しなくなったため、メディアを使ってのコピーは出来ない状況からです。 また、AT500はお引越しダビングに対応していないようです…。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 他機との接続方法

    現在BDZ-RX55を使用中。容量不足になりBDZ-ZW2500を購入。 RX-55に録画してある映像を見たいので、ZW-2500も接続する時は どちらを本機として接続すれば良いのでしょうか? ちなみにRX-55を本機のままで、ZW-2500を説明書を見ながら接続してみたのですが、RX-55の映像を見る事ができなかったので、外してZW-2500は未使用のままです。 コードの接続方法が違うのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONYのハンディカムからBDへのダビングについて

    SONYのブルーレイディスクレコーダー「BDZ-ZW1500」を使用してSONYのハンディカム「HDR‐CX560」で撮った映像をBDへ書き込んだのですが、他メーカーのBDレコーダーで再生できませんでした。「BDZ-ZW1500」では再生可能です。 何か設定とかあるのでしょうか? これから子どものスポ少の試合をみんなで回してみるときにどの家でも再生できるように作成したいので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けhddにコピー、ムーブできないタイトル

    家族のビデオカメラ映像の保存先の一つとして、bdz-zw550と外付けhdd(ioデータavhd- ursq3)を購入し、bd-reにコピーしてある映像をムーブバックし外付けhddにコピーしているのですが、一枚だけコピー、またはムーブできないタイトルがあり困っています。 全ての映像は、パナソニックのHC-W850Mで撮影し、bdz- at350sでbd-reにコピーしたものです。 他の映像は難なくコピー出来ているのですが、何か原因があるのでしょうか? 因みに、bd- reはマクセルですが、他のマクセルbd- reにコピーした映像は問題ないです。 どんな事でも結構ですので、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「このディスクは操作できません」と表示される

    SONY BDZ-ZW550 ダビング用の空のBDが「このディスクは操作できません」と表示される。映画などのBD,DVDは問題なく再生できる。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDが再生できない

    bdr-rx105でダビングしたDVDがbdz-zw1500で再生できません。タイトルがありませんとメッセージがでます。別の機器では再生できていたDVDです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ビデオカメラからのダビング

    SONY BDZ-ZW1700でビデオカメラ(JVC Everio GZ-HM670)の映像は取り込めますか?(SONY BDZ-ZW1700にダビング) ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • このディスクは操作できません。

    使用の機器はBDZ-ZW1000です。 急にDVDと新しいダビング用のBDと今までダビングして見れてたBDが読み込まなくなりました。通常のBDだけは読み込むんですが。改善方法を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • お引っ越しダビングができません

    お引っ越しダビング BDZ-RX100の録画データをBDZ-ZW500へお引っ越しダビングしようとしています。 ネットワークには両方とも接続済みで確認もとれました。 ホームサーバー設定 BDZ-RX100でBDZ-ZW500は登録機器一覧で表示される。 BDZ-ZW500でBDZ-RX100は登録機器一覧で表示されない。 このため、お引っ越しダビングができません。 どなたかアドレスいただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-R XLに空きがあるのに録画出来ません。

    128GB BD-R XLにドラマを1話、2話と録画出来ましたが3話録画前に「録画できないディスクが入ってます。録画できるBDに入れ替えてください。」と表示されます。 空き容量は十分にあります。 BDZ-ZW500です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • コピー機のトラブルで白紙が出てくる問題について、ブラザー製品のMFC-930CDNを対象に解決方法をご紹介します。
  • Windowsを利用して無線LANで接続している方向けの解決策となっています。
  • ひかり回線を使用している場合でも対応可能な方法となっています。
回答を見る