• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肛門の違和感)

肛門の違和感について

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

「脱腸」ですね。私の母がそうでした。正式名称を「鼠径(そけい)ヘルニア」と言って腸の一部が本来あるべきところから飛び出してしまう病気です。肥満や便秘の方に多く見られる病気です。病院によっては日帰り手術もあるそうですので一度専門病院で診察して、それから決められたら如何ですか?

noname#228619
質問者

お礼

検索してみましたが、鼠径ヘルニアは足の付け根に腫れがあるとのことで、私の症状とは違っています。 足の付け根には全く何もないです。肛門がポコッと飛び出ているんです。

関連するQ&A

  • 肛門に違和感が....

    最近、肛門が痛痒い感じがあります。 お風呂に入った時に指で触れてみると ぷっくりと腫れているような感じがします。指で軽く押すと内側に戻っていくような...... 座位、立位、どの体勢でもなります。 特別痛い、というわけではないのですが気になります。 昔から便秘気味で排便の際は強く力む事もあります。 あと、2回ほどアナルセックスもしました。 もしかして、これって痔でしょうか? ネットで調べたところ排便の際に力むと粘膜が引っ張られて痔になることもある、とありました。 病院には忙しくてすぐには行けないのでとりあえず誰かの意見を聞きたくて質問しました。 長文で失礼します。何でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 肛門の違和感と下腹の膨らみ

    7、8年程前に過食、偏食と拒食に近いダイエットの繰り返しで下剤を多量摂取して痩せる事だけを生き甲斐に日常を過ごしていたところ、ある日を境に突然、へっ込んでいたはずの下腹が異常なほどぽっこりと膨らんでいるのに気が付きました。排便の後のひっかかりのような気持ち悪い残便感(排便後もずっと続きます)もほぼ同時に起こり始め、色々な病院を回りました。ある医者からは「何も異常はないし、気のせいなんだから、もっと他の事を考えて」といわれましたが、尋常ではない気持ち悪さが苦痛で忘れようもありません。毎日の気持ち悪さが憂鬱で何も手に付かない状態です。痔の手術をしたり、便通の乱れの改善にも努めました。ガン検査も内視鏡も異常はありませんでした。考えられる検査はやり尽くし、それでも全く気持ち悪さもぽっこりも消えません。先頃行った肛門科では「腸が膨れているだけだ」と言われましたが、しつこく聞く事もできないまま、便秘改善薬を出されただけでした。先日テレビを見ていて知った「直腸瘤」という病気が自分の症状にとても似通っていましたが、現在は便秘(毎日お通じはあります)ではないと思うので、これ以上どうしたらいいのか全く判りません。何かアドバイス頂ける方がいらっしゃれば、どうかよろしくお願い致します。根本的な治療方法があれば教えて下さい。手術等の方法があるなら受けたいとも思っています。

  • 肛門がおかしい

    こんばんわ。25才女です。 お恥ずかしい話なのですが、 ここ2年くらいでしょうか、排便後?、肛門がおかしいんです。 肛門が出てるというのか、プニプニ?したものが出ている感じです。 自分で見るのは恐くて出来ていません・・・。 自分で押して戻すのですが、恐くてあまり押せず、ちょっと戻ったかと思っても動いたりしているとまた出てしまいます。 しばらーく(数日くらい)すると無くなっている気がするのですが、排便をすると必ずと言っていいほど出てしまいます。 最近は、痔の薬を塗っています。 塗ると治るようなので、これは「痔」という病気?なのでしょうか? 元々便秘体質で、なかなか健康的な排便が出来ず、そこもいけないのかもしれません。 が、ネット等で見ていると、この症状はやはり医者にかかるものなのかなという感じもしています。 正直、こんなこと誰にも聞けず、でも薬を塗り続ける方法が正しいのかも分からず困っています。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? また、やはり症状が症状ですので、医者選びもかなり困っています。 出来れば女医さんが良いなと思っているのですが、肛門科?になかなか女医さんというのは居ないのでしょうか? (そもそも肛門科で合っていますか?) ちなみに、私は名古屋在住なのですが、オススメの病院がありましたら教えていただけませんでしょうか? たくさん質問をしてしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 排便後肛門が膨らむ

    10代女です。 排便直後に肛門がぼこっと膨れ上がります。(大きさは大豆一粒位) 排便中に痛みは伴いません。 膨れる場所は肛門の上辺り(会陰あたり)です。 肛門から何かが出てくるという感じではなく、肛門の皮膚が隆起しているという感じです。 尚、時間が経てばこの膨らみは直ぐ治まります。 これは痔の一種なのでしょうか?少し心配です。 この症状の原因が知りたいです。 どなたか宜しくお願いします。

  • 直腸脱について

    直腸脱の場合、必ず便漏れは起きますか? 20代女です。 先週あたりから肛門がピンポン玉くらいにポコッと腫れています。 触ってみたところ、腸が飛び出ていることはない?と感じますが、膣~肛門にかけてポコッと腫れています。 (間違いなく肛門だとは思いますが……) 痔とは違うと自分で思います。 痛みもなく、出血もないです。 ネットを見ていて、直腸脱に当てはまると感じますが、直腸脱だと便漏れがあるとのことで、自分とは違うのかな?とも思います。 大きな総合病院に電話したら、1週間後しか専門の先生がいないとのことでした。 でも1日1日なんだか悪化している感じがします。 (腰のあたりにまで腸が下がっているような。 気にしすぎなのかもしれないですが) 押しても戻らないので本当にパニックです。 あと1週間もモヤモヤするのはつらいです。

  • 肛門が出ている

    以前 便秘でいきみすぎて肛門が出てしまった経験があり、それから何回か 排便の様子を鏡で見ていました。 私の肛門は人よりしわが多くたるんでる感じがあります。 そのためかはわかりませんが、便を出そうとすると、 肛門の周りの肉が膨らむとともに しわの部分も突き出てくるんです。 おかしいでしょうか。

  • 肛門が大変なんです!これは何ですか??

    こんばんわ。 私はひどい便秘症で、今までは数日に1回薬を飲んで排便していましたが、ここ1週間薬を飲めず・・1週間ぶりに排便したところ、肛門が切れて少し出血し、翌日になっても鈍い痛みがとれないので、ちょっと肛門を触ってみると肛門の上側?に何かぷっくりできているのです。 子供の頃から便秘症で排便時に切れて出血することはしょちゅうでしたが、こんなオデキ?きができたのは初めてのことでビックリしています。 もしかしてこれは痔?なんでしょうか? 座る時はもちろんですが、歩いている時などにも鈍い痛みを感じます。めちゃくちゃ痛い・・って訳ではないんですが痛いのは確かです。 よく押し戻せばいい・。。とかっていう話を聞いたことがあるんですが痛いし恐いし、見れないしさわれません。 早めに肛門科へいったほうがいいのでしょうか?それとも自然になおるものなのでしょうか・・・。 みなさんご意見よろしくお願い致します。

  • 肛門の痛み

    一週間ほど前から、肛門の表面の少し内側になんだか痛みがあります。 最初は痔?と思ったのですが、血も出てないし、痛みも耐えられないほどではなく排便もできます。(便秘症でもありません) 穴を広げて見てみると、シワのところどころ点々と赤くなっていて、皮膚が一皮むけたような感じでした。 こんなこと言ってる場合ではないのでしょうが、やはり女性なので診察が恥ずかしくて病院には行かず、排便のたびに消毒をし市販のプリザ○ース軟膏を塗っています。 1、消毒+軟膏で治りますか? 2、これってなんと言う病気ですか? 3、肛門科に行った場合、どのような診察をされるのでしょうか? 不安なので、詳しくアドバイスいただければ助かります。

  • 肛門の手前にデキモノ?

    妊娠7ヶ月です。 この間お風呂に入って体を洗っていたら 肛門の手前に痔みたいな丸い?デキモノがありました。 妊娠中なので痔は慣れっこなのですが、 私はいつも肛門ぎりぎりにできますし、 排便時必ず痛みがあるはずなのですが。 これは触っても痛みはありませんが、 とりあえず触ると「何かある」という感じです; 便秘ではないし、痔ではないと思うんですが…。 これは普通なんですか? 気になって仕方ありません;

  • 肛門のイボみたいなもの

    今日排便をしていたとき、肛門がとても痛くて出し終わったときに紙で肛門を拭いているときに何か当たった気がして素手で触ってみたらイボみたいなのができていました・・・鏡で見てみたらりきむとイボが出てきてました。これってやっぱりイボ痔ですか・・?