• 締切済み

椎名林檎の魅力は?

facegabookの回答

回答No.4

椎名林檎さんもすごいと思いますが、バックバンドの方々も個性的で面白いです。 魅力のある人は相手のことを考えて次の展開を準備できる人だと思います。 楽曲の流れが歌含めた各パートそのような構成になっており、 JPOP好きだけではなく演奏する人など幅広く愛される楽曲につながっているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 椎名林檎さんの曲について

    私は椎名林檎さんが好きで良く曲を聴いてるのです が椎名林檎さんの曲で「ポルターガイスト」や 「迷彩」と言う曲がありますが、歌詞の意味を皆さ んは、どの様に解釈してますか? 自分的には「迷彩」は死後の事を書いた詩で優柔不断 に生きてた人を書いた詩かなと印象を受けたのですが こう思うのは私だけなのでしょうか??

  • 椎名林檎

    椎名林檎の曲の歌詞に だってカートみたいだから あたしがコートニーじゃない って言うのがありますが カートとコートニーって 誰なんですか?

  • 椎名林檎「やっつけ仕事」

    椎名林檎の「やっつけ仕事」、好きなんですが歌詞の意味(内容)がよくわかりません!どなたか理解されてる方いらっしゃいますか???そしてなぜあの歌詞で「やっつけ仕事」という題名がついているのかもわかりません。教えてください!

  • 椎名林檎さんが8832を歌ったのは?

    椎名林檎さんがスピッツの8832という曲を歌ったライブのYoutubeを聞きました。画像がなかったので、いつどこで歌っているものなのかわかりませんでした。おそらく、ライブ等で歌っているような様子で、観客の歓声が聞こえます。どなたかご存知でしたら教えてください。私はこの8832が大好きなのですが、椎名林檎さんの歌っているのも、とても素敵だったので興味がわきました。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 椎名林檎さんって…

    上野千鶴子さんと小倉千加子さんの対談本、「ザ・フェミニズム」という本を読んで疑問に思ったことがあります。 対談中に椎名林檎さんの名前がちらっと出たのですが、彼女はフェミニストなのでしょうか? 本人(椎名林檎)が自身をそう言っているのを聞いたことはないので、上野さんと小倉さんの言うところの“他称フェミニスト”かもしれませんが…。 椎名林檎さんの歌詞などを見て、彼女の考え方がフェミニストであるかどうか分かる方、いらっしゃるでしょうか。 私は自分はフェミニストではないと思っていたのですが、椎名林檎さんが歌う歌詞の中の女性像の有り方がフェミニズムっぽい感じであるなら、椎名さんの歌詞にはとても共感できる部分が多いので、もしかしたら私ってフェミニスト?今までフェミニストの意味を取り違えていただけかな?と思いました。 意見がある方、宜しくお願いします。 (上手く私が疑問に感じる部分を言えたかどうか若干の不安がありますが…)

  • 椎名林檎ってパクってません?

    椎名林檎ってパクってません? 椎名林檎ってパクってません? さっき、未来シアターで聞いたシクラメンの「エール」って曲なんですけど 椎名林檎の「NIPPON」って曲に「似ている」だけではごまかせないほど似ているんですけど。 しかも、どちらも応援ソングでサビの音程や歌詞までも・・・そして始まりに突然サビ入り・・・ みなさんはどう思いますか? シクラメンのほうが一年早いみたいなんですけどねw https://www.youtube.com/watch?v=8fbYrHErLdU https://www.youtube.com/watch?v=UMlqTEVMZFE

  • 椎名林檎さんの「17」について。

    椎名林檎さんの「17」という曲は英歌詞なんですが、日本語に訳した歌詞を知りたいです。 もしご存知の方がいましたら、回答よろしくお願いします。また、訳した事があるという方の回答も待っています。

  • 椎名林檎さんの時代

    最近椎名林檎さんの曲を聴いて「こりゃええわ!」と思ってるのですが、イメージについて教えてください。 私は聴くまでは「椎名林檎って病んでる人が聴いてるイメージ」っていうのがちょっとありました。 でも椎名林檎さんの時代(だと思っている)の、1999年前後あたりはどうだったんでしょう。。 あのころ私は小学生だったのでよくわからないんですが、世間では椎名林檎さんの音楽は大衆が好むようなものだったんでしょうか??? それともやっぱりちょっと変わったようなイメージだったんでしょうか。 教えてください。現在のイメージもあれば教えてください。

  • 椎名林檎さんについて

    久しぶりに、椎名林檎さんの歌を聴いていいなーとおもったのですが 今、この方は活躍しているのでしょうか。また、人気あるのでしょうか。最近、音楽に興味がなくわからないのですが。 懐かしいなーぐらいです。

  • 椎名林檎の曲

    突然ですが、椎名林檎(東京事変)さんの遭難、群青日和、真夜中は純情を聞いて、 椎名林檎さんに興味を持ったのですが、 上記の曲にようにノリがいいような曲は他にないでしょうか?? また、ファンの間で有名な曲も教えてください。 お願いします!!