• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドクリーニングで新品のインクが無くなる)

ヘッドクリーニングで新品のインクが無くなる

tarou1916の回答

  • tarou1916
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.5

あなたのプリンタMFC-J6770CDWの性能はよく知りません。が、数時間放置して様子を見ては。それでダメなら、修理を考えてはどうですか。修理代が高ければ買い替えも一案です。 以前、私のプリンタも同じ状態になりました。何度かヘッドクリーニングを繰り返した結果、インクが激減。挙げ句の果ては、廃インク吸着パットを取り替えることになり、修理に出しました。 修理に出したとき、epsonメンテ員のコメントによると、用紙のゴミがインク詰まりの原因のひとつと聞きました。 定期的に、クリーニングシートを使ってみるか、掃除機で吸うのでなく、ゴミを吹き飛ばして、様子を見るのも一案とのことです。

関連するQ&A

  • プリントヘッドのクリーニングが出来ません。

    MFC-J5630CDWのプリントヘッドのクリーニングをしてもイエロー・シアン2色の品質が改善されません。 クリーニングを『超強力』で何回も行ないましたがインクが無くなるだけで(既に各色1使いました) 何も改善されません。勿論 カラー印刷は全然ダメです。 どうしたら ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが出ずすぐなくなる

    【MFC-J6573CDW】を使用しています。 表示ではまだ十分残量があるのに、インクが出なかったり、カートリッジを認識しなかったりします。 2,3回停電があり復帰した際にクリーニングが実行されたため、インクが多く消費され誤作動や誤表示が起こったのではと考え、新しくインクを購入し交換しました。 ※新品の純正インクカートリッジ(ブラック)です。 しかし、うまくインクが出てこず、ヘッドクリーニングを3回行ったのですが、3回のクリーニングで開封したばかりのブラックのインクが全部なくなってしまいました。 これでは印刷どころではありません。 考えられる原因などわかる方いらっしゃいますか? 故障でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J6873CDWのブラックのインクが出ない

    MFC-J6873CDWのブラックのインクが出ません。インク残量ではフルになっていますが、印刷品質のチェックをするとブラックだけ全くの白紙です。かすりもしません。ヘッドクリーニングをしても全く改善しません。何がおかしいのでしょうか。ご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ヘッドクリーニングしてもずっとかすれる

    MFC-J738DNを使用しています。 先日大量印刷中にいきなりかすれが始まり、ヘッドクリーニングを何回しても直りません。 ヘッドクリーニングのチェックシートを見ると上半分がどの色も全く印刷されません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクのトラブル

    MFC-J6973CDWを使っています。印刷しようとしたところ黒インクの残量が残っているにも関わらず黒だけ印刷されないor薄くかすれた状態で印刷されてしまいました。ヘッドクリーニングなど何回か行ったのですが改善されませんでした。黒インクのカートリッジの差し替えもしましたが改善しませんでした。隣にセットされている黄色インクも一緒に差し直したところ今度は黄色インクが感知されませんと表示されてしまいました。数日前までは普通に使えていたのですが故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを取替えてクリーニングしてもインクが出ない

    MFC-J6970CDW インク(マゼンタ)を取替えてクリーニングしてもインクの出が悪い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ヘッドクリーニング

    DCP-J725Nをつかっています。 ヘッドクリーニングを7回ほど繰り返しましたが、特にブラックが回復しません。 テスト印刷でも四角がざっと見半分程度なく、イエローや青に黒がまざります。 そもそも、印刷品質チェックシートの表題も印刷されていません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 純正カートリッジなのに黒インクが出ない

    MFC-J6970CDWですが、黒インクが薄くなってきたので 純正の新品カートリッジに変えたところ、全くでなくなりました。 10回ぐらいヘッドクリーニングをしたが、出ないままだ。 カラーインクは全て出ている。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ヘッドクリーニングできません 46

    数回カラーインクのヘッドクリーニングの最中に「クリーニングできません  46」の表示が出て、電源OFFしても、インクカートリッジを外してもダメです。機種はMFCー735CDWで購入10年になりますが、一か月前インクカートリッジ4色買いましたので、2日前まで印刷出来ていました。年賀状印刷の為、入念にヘッドクリーニンしたのがいけなかったですかねぇ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 誤って「インクを交換しましたか」に「はい」を押した

    ブラザーMFC-J6973CDWです。黒のカートリッジを交換したが認識されなかったので、きちっと入っているか確認のため、全色を外して入れ直ししました。                        蓋を閉めてからの「インクを交換しましたか?」に対して、マゼンタとシアンは充分なインク残量があったので単にカートリッジを出して入れただけで、交換していないのに、誤って「はい」を押してしまいました。                    そうすると、同じICチップのためか「インクを交換してください」となってしまいました。                    このインクカートリッジは充分残量あるが、新品と交換するしかないのでしょうか?