• 締切済み

安倍洋子は日本会議の首謀者ですか?

alabaの回答

  • alaba
  • ベストアンサー率8% (23/273)
回答No.3

そこまでの力はないでしょう

関連するQ&A

  • 大量殺人者はなぜ安倍から5億円の報酬が貰えると考え

    犯人は安倍晋三のツイッターのフォロワーだったそうですが、なぜ障害者を大量に殺せば安倍から5億円の報酬が貰えると考えたのでしょうか?障害者抹殺作戦が安倍からGOサインがなぜ出ると考えたのですか?

  • 日本の首相の他にも米国大統領をバカにできるなんて

    日本の首相の他にも米国大統領をバカにできるなんて、おめでたい話ですよね。 皆さん楽しみにしていたと思いますが、とうとうトランプが大統領に就任します。今後4年間はバッチリ悪し様に言えます。 悪し様に言っても当たり前のこの二人、安倍晋三とトランプですが、この二人は相性がいいかもしれないと予想されてます。 というのも安倍晋三は北朝鮮のトップ、ロシアのトップ、トルコのトップ、イスラエルのトップとことごとく相性が良いと言われており、つまりは独裁的な独善傲慢型の指導者達とはことごとく相性が良いのです。 おめでたい話ですよね? 1、 おめでたい。 2、 おめでたくない。 3、 その他。 4、 分からない。 どれですか。

  • 【安倍首相は4年間の外交で40兆円の支援表明をした

    【安倍首相は4年間の外交で40兆円の支援表明をしたそうですがこれは本当ですか?】貸し出しと言う名ですが過去に貸し付けたお金は償却という形で結局は無償提供という形になって返済義務が帳消しにするのが恒例ですよね? 安倍晋三は1年間の外交で10兆円を寄贈し続けて4年間で40兆円もあげちゃったわけですよね。 なぜ国民は増税しといてそれはねーだろとブチ切れないんですか? 多分、年金支給開始日が65歳から70歳、75歳くらいまで延ばしに掛かってきますよ安倍政権は。 自分たちの年金支給が先延ばしされて死んだらしめしめと思っている政府に40兆円も他国にばら撒かれてなぜブチ切れないのですか?

  • 勝手に役員を「辞任」させられた様なのですが・・・

    私は当事者ではないので、聞き伝えの情報しかありません。 分かる範囲で教えて頂ければ幸いです。 兄弟3人がおりまして、三男が株式会社の経営者をしています。 その株式会社はその兄弟の父が経営していた会社で死後、三男が継いだ形です。 登記を見るとその兄弟3人とも取締役です。 長男は最近体を壊したことあって次男と三男に「例えば自分の息子(長男の息子)に役員を交代させる事はできるか?」「良い方法があったら教えてくれ」と相談しました。 その時には二人から「分かった、二人で相談してみる」と返事を貰いました。 ところがその結果がどうなったのか分からなかったので、相談してから1ヶ月後に、どうなったのか聞いたら役員を勝手に辞任させられていました。 法務局で会社登記表を見ると、「解任」ではなく、「辞任」という形になっていました。 長男は何か書類にサインした訳でもなく、また「辞任する」とも言っていないのに、こういう事になっています。 長男はそれを聞いて、次男と三男に「相談しただけなのに、話が違う」と喧嘩になっています(話を聞いた上では、次男と三男がグルになっている様です)。 役員報酬の事もあり、生活にも支障が出てしまう問題なので最悪、裁判を起こそうとも考えている様なのですが、具体的に争点はどこになるのでしょうか? また、もし長男が役員を退くに辺り、どういう賠償を会社に対して求められるのでしょうか? どなたかお知恵をお貸し下さい。

  • 人間の人生は運によって決まる?

    人間の人生は運によって決まる? 同じ大金持ちの子どもとして双子の兄弟が産まれた。 両親は弟の方を養子に出して、先に産まれた長男を跡取りとして愛情いっぱいに育てた。 先に取り出された長男は大富豪の子どもとして優雅な生活を送り、養子に出された弟は同じ親に産まれながら後に取り出されたことで一般家庭で育てられることになった。 良くある長男、次男問題を大袈裟に拡大解釈した例ですが、要するに長男は跡取りなわけです。 これって人の人生は運っていう例ですよね? 産まれた瞬間に人生が決まる。 弟は自分の力で這い上がるが、長男は両親の力で這い上がる必要もない。 同じ親に産まれたのにですよ? 人間って産まれた瞬間に人生が決まる。 人生って全ては運なのだと思います。 豊田章男ってバカみたいな顔をしているけど大企業のトップの子供として産まれてきたというただの運でトップにいる。 安倍晋三もそうですよね。麻生太郎も。 人間の人生なんて実力じゃなくて全て産まれた瞬間に決まると思います。 正に運ですよね。 貧困層から産まれた瞬間に外れを引いたわけです。私なら死ねるなら窒息死して外界に出たくないです。

  • 病気じゃなくても総理を辞めてた安倍晋三くんって!

    前回は、病気のせいに出来てラッキーにも助かりましたが、 今回は、言い訳の口実が見つかると思いますか? 参議院選挙惨敗後、 前代未聞の所信表明演説だけで、国会に出て来なくなった安倍晋三。 2007年 7月29日 参議院選挙惨敗 9月10日 所信表明演説 9月12日 党首会談申し込み→拒否 9月12日 退陣 9月13日 慶応病院に検査入院 9月27日 2週間の楽しい病院スティで、治療もせず検査だけでご退院 安倍晋三って! ヤッパ仮病だよね~~! 潰瘍性大腸炎を愚弄する安倍晋三の不思議! http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/737.html 参院選で「私をとるか、小沢さんをとるか」と国民に迫った末に惨敗、「安倍をとらなかった」民意を無視して総理の座にしがみつき、あげくの果ては、 9月10日 所信表明演説 9月12日 党首会談申し込み→拒否 9月12日 退陣 9月13日 慶応病院に検査入院 9月27日 退院・自宅療養 と、国会で所信表明までしておきながら、テロ特措法の延長に反対する小沢に以下のような恨み節を残して、後日、「潰瘍性大腸炎」との後付け理由で、2週間の検査入院だけで退院出来る病気で、唐突に政権を投げ出した安倍晋三の病気説がおかしいことは、以前、 「安倍晋三って! ヤッパ仮病だよね~~! 2週間の検査入院だけで退院出来る不思議!」 http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121021/1350789956 として、ブログに書きましたが、ちょっと調べてみましたら、安倍晋三の主張する「潰瘍性大腸炎」で総理を辞任したという理由付けも、変じゃないの? という別な証拠も判明。 それは。 「潰瘍性大腸炎」で検査入院2週間だけで退院とは、「潰瘍性大腸炎」のなかでももっとも軽い症状に当たることが判明。この程度の症状で首相放棄だなんて、余程の無責任か、ただの仮病であることが見え見えですね。 以下の診療報酬点数表を見ると https://sites.google.com/a/mfeesw.com/2012dpc/sc/sc/6/060185-kui-yang-xing-da-chang-yan 検査入院2週間で退院出来る「潰瘍性大腸炎」とは、 診断群分類番号 060185xx99x0xx の「手術なし、処置なしの」、入院日数2=全国の平均在院日数13日の「潰瘍性大腸炎」のなかでも、もっとも軽い症状であることがわかる。 診断群分類番号:060185xx99x0xx 傷病名:潰瘍性大腸炎 手術名:手術なし 手術・処置等2:なし 入院日数1:4 入院日数2:13 入院日数3:33 (備考) 「入院日1」は“25パーセンタイル値の日数”、 「入院日2」は“全国の平均在院日数”、 「入院日3」は“全国の平均在院日数+2SD(標準偏差)の日数” 上記の診療報酬表を見ると、ちょっと、処置する方でも平均在院日数35日とか、手術の場合、平均在院日数47日とかなってますが、言ってみれば、平均入院日数14日の軽い糖尿病で首相を投げ出したみたいなものですが、 https://sites.google.com/a/mfeesw.com/2012dpc/sc/sc/10/100060-1xing-tang-niao-bing-tang-niao-bing-xingketoashidoshisuwo-chuku なんで、この程度の症状で、首相を投げ出したのだろうか? この程度の症状なら、症状が回復するまで、副総理に職務を代行させるなど、色々なやり方他があったと思うが、 「潰瘍性大腸炎」などと後付けで理由づけして、いきなり辞任とは、本当に重い症状の「潰瘍性大腸炎」の患者をバカにするのも甚だし。 ヤッパ、安倍晋三って、仮病だよね~~! ================================================================ 安倍晋三って! ヤッパ仮病だよね~~! 2週間の検査入院だけで退院出来る不思議! (part 1) http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121021/1350789956 参院選で「私をとるか、小沢さんをとるか」と国民に迫った末に惨敗、「安倍をとらなかった」民意を無視して総理の座にしがみつき、あげくの果ては、国会で所信表明までしておきながら、テロ特措法の延長に反対する小沢に以下のような恨み節を残して、唐突に政権を投げ出した。 http://ameblo.jp/aratakyo/entry-11365144627.html 安倍晋三、入退院の流れ! 2007年7月29日 参院選で「私をとるか、小沢さんをとるか」と国民に迫った末に惨敗、「安倍をとらなかった」民意を無視して総理の座にしがみつく 9月10日 所信表明演説 9月12日 党首会談申し込み→拒否 9月12日 退陣 「本日、小沢党首に党首会談を申し入れ、私の率直な思いと考えを伝えようと(した)、残念ながら党首会談については、実質的に断られてしまった。(からやめる)」 と、安倍は辞任の理由として「テロ特措法の再延長について議論するため民主党の小沢代表との党首会談を打診したが、事実上断られ、このまま自身が首相を続けるより新たな首相のもとで進めた方が良い局面になると判断した」「私が総理であることが障害になっている」などとした(小沢代表は記者会見を開き「打診を受けたことは1回もない」と否定。なお、小沢は党首会談について報じられてからも「意見を変える気はない」と明言している)。一方で、自身の健康に不安があるという理由も与謝野馨内閣官房長官が同日中会見で述べている。 なお、12日は所信表明演説に対する代表質問や党首討論が行われる予定だった。 9月13日 慶応病院に検査入院 同日、朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答。安倍の突然の辞意表明は、日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)などと報じた。 9月27日 退院・自宅療養 その間、マスコミからずっと雲隠れ なお、2011年に掲載された『週刊現代』へのインタビューで、特定疾患である「潰瘍性大腸炎」であったことを明かしているが、辞意表明の当時はこの点を報じた者はまったくの『皆無』である。 ところで、安倍晋三氏が辞任の理由としている「潰瘍性大腸炎」であるが、首相を投げ出すほどの症状にもかかわらず、安部氏の入院の経緯を見ると、僅か2週間の検査入院だけで退院し、自宅療養と、その後、主張する新薬だけで、症状が完治したコトになっているが、症状にもよるようですが、数ヶ月の入院が必要な「潰瘍性大腸炎」が、安部氏の主張のように、こんなに簡単に治るものだろうか? ネットを検索すると、潰瘍性大腸炎の入院期間について、以下のような内容が多々あるので引用しておく。 個人的には、参議院惨敗とねじれ国会の「プレッシャーに耐えきれ(ず)」(アメリカCNN)首相を投げ出た安部氏が、後付けで、「潰瘍性大腸炎」の理由をひねくり出したと考えるのが、妥当なような気がしますが、、、 こんな方が、また総理候補になんかになっても良いものだろうか。。。 潰瘍性大腸炎の入院期間について。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064878345

  • 安倍元首相って結局は大した事しなかったのですよね

    安倍元首相って結局は大した事しなかったのですよね8年近くやって ただかわりもいないから長期政権だっただけで 安倍がやめたらだれにするって話でも特に誰もいない なら同じ人にやらせといた方がいいてきで結局8年もやったわけですが 日本の支持政党もダントツで支持政党なしが1位ですし 安倍政権もつねに支持と不支持が同じぐらいで推移し 最終的には不支持の方が多かった。 拉致問題も解決しなかった 憲法改正にずっと意欲をしめしたが結局はできなかった。 実質賃金も安倍首相就任前より5%もさがった。 株価だけはあがったが、あんなのは吊り上げですから 民主党の時は日銀が金をジュブジュブすって株を吊り上げる行為をしなかった為 実際経済と株価が連動してたから株価が低かった、 安倍になり、黒田とかいうのに日銀の総裁がかわり、異次元の金融緩和で金をジャブジャブ刷って 株式市場にいれたから株価がつりあがってただけですし。 だから大量に株を所持している人間はさらに金持ちになり、株もたいしてもてない平民は低所得層はさらに 貧乏になり格差が拡大もしましたから。 失業率は下がったのかどうかはわからない、もし下がったならが 大量にいる団塊世代の多くが定年退職したことによる人材確保の影響が大きかったのでしょう。 消費税も安倍氏が就任してからたった8年で2度もあげ5→10%になった。 プーチン大統領とかなりの回数会談したようだけど 北方領土問題は何一つ解決しなかった。 まぁこれらは他の人間が総理大臣してても同じ結果だったろうから、安倍さんが悪かったというわけではないけど。 本当かわからないけど、トランプ大統領と親しくなれた国のトップは安倍首相だけだったみたいに賞賛してたけど そうだったのかな、まぁ仲良かったけど、なにかしてもらえたのとは別の問題だけど 米軍基地問題なども解決してないし、むしろアメリカの軍事産業から結構高額な物をたくさん買わされただけで。

  • 衆院解散総選挙、与党も安倍首相も、甘過ぎるのでは?

    衆議院を解散して総選挙に打って出る選択を決めたそうです安倍首相が、余りにも酷過ぎてアホ過ぎた民主党政権が為に、2年前には多いに獲得し過ぎた議席数、初当選=1年生議員の数も多い、この現有数からは減るだろうけれど、減らす数は大したことなしにマァ十分に過半数は確保できるだろう、という判断からのようですが、この驕りというか油断というか気のユルユルさが故に、何じゃコリャという結果になりそうだ、ということを政治ウォッチャーの方々数人から聞きました。 野党、特には民主党・維新の党・みんなの党、この3党ですが露骨な合併・合党など明らかな理念無き数合せは勿論ダメですが、何となく裏結託して、選挙区内での重複を微妙且つ巧妙に仕掛ける戦略を取り、それが功を奏した場合、安倍晋三首相が想定した計画が結果的に180度翻ってしてしまう可能性は十分有り得るとのことのようで…。 その前提においては、このまま年内選挙をやると、自民党は87議席減らして208議席、公明党は2議席減らして29議席、与党合計で239議席、結果として過半数割れ、プラスマイナスの誤差は当然あるだろうけれど、可能性としては十分に有り得てしまう選挙分析状況だ、とのことでした。 で、質問ですが、 (1)このコイツらの分析は、有り得る範囲内ですか?納得できる範疇内ですか? (2)もしそうなら、その可能性有りならば、安倍晋三首相と取り巻きのブレーン達、思考そのものが甘々過ぎるのではないですか? (3)以上、総体的に確率的に、実態・実情として、どうなっているのですか? 色々、情報なり考えなりお持ちの方々、特に政治や選挙に詳しい方、教えてくださませんか。

  • 希望の党の政策良いよね?安倍下ろし始まらないかな?

    希望の党の3大政策 ★ 消費増税の凍結+内部保留への課税で財政健全化をする。 ★ 議員定数の大幅削減と議員の報酬の大幅削減をする。 ★ 原発を2030年までに全て廃止する。 この3つを大きく掲げてします。 安倍が自慢している事なんて全て人口減少による恩恵部分に過ぎませんよね。 安倍が5年間やて自慢している有効求人倍率が1,5倍超え 完全失業率が約3%とバブル期とほぼ同じ。賃金の下げ止まり。 しかし、これは全て人口減少社会の恩恵部分に過ぎない。 団塊世代の引退や若者世代の減少で働きたい人そのものが減っているのだから 有効求人倍率が上がり、失業率が下がるのも当たり前、 また人余りから人材確保にかわってきたのだから賃金も確保の為にあがるのは 当たり前で、安倍がなにかしたからではないと思うけど。 逆に国の借金は相変わらず大きく増やしている。ドイツなんてメンゲルになってから 大きく減らし今となってはEUトップの経済成長率、EUの人口1千万以上いる国で一番国の借金も少なくなった。日本やアメリカは借金増やしてGDPあげてるだけ。

  • 日本の国益を考えないマスコミは何処の国の人達?

    安倍晋三さんと麻生さんの意見が一致して、二人で取り組んだ「価値の外交」という概念がある。日本から始まって、ベトナムを回って、シンガポールを通って、インド洋へ出て、アラブ諸国に至るという、“お月様”みたいな弧があって、それらの国々はみんな経済がうまくいっていて、繁栄している。その繁栄の奥には「価値」があるということである。  価値とは、例えば「自由は尊い」ということ。「民主主義は尊い」「言論の自由は尊い」「家族仲良く暮らそう」「相手を侵略しない」「軍事力には金をかけない」といったことで、それらの価値観が各国において共通していて、みんな繁栄している。  麻生さんはその「繁栄の弧」の上にある国々を回って、「今の価値観でもっと一緒にやろう」という話をして大成功した。そこで、それを「自由と繁栄の弧」と発表した。しかし、日本ではそのことを誰も褒めていないしっ報道もしない。  中国やロシアはそれを脅威に思っているはずだ。「自由と繁栄の弧」に囲まれたら勝ち目がない。中国やロシアには、国内にそういう価値がまったくないのだから。  国内にないものを今からつくろうと言われても困る。もしつくったら、共産党政権はなくなってしまう。そうした意味で、麻生さんが発表した「自由と繁栄の弧」とは、実はものすごい思想攻勢なのである。 そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。ところが、在日元中国人評論家の石平さんはそれを書いた。石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本にグリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。  それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。  「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」「おそらくなるでしょう」「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――というやり取りがあったそうだ。そこで、安倍晋三さんが中国へ来たとき「まずは全面屈服してください」と言ったら、本当にそうしたらしい。  それなのに日本の新聞やテレビは、「北京詣をした」と報道した。「安倍はさっそく北京詣をした」というふうに、悪口ばかり言う。しかし、中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。あれは完全に安倍外交に屈服していたのだろう。  そういう経緯を知っていた石平さんは、安倍政権が終わったとき、「せっかく中国をあそこまで追い詰めたのに、辞めてしまって残念だ」と言っていた。それを中国人の石平さんが言うのは変だと思って聞いてみると、「実は中国国民は大変残念に思っています。あのまま安倍外交が続いて中国共産党がなくなってくれるのが、13億人の中国国民のためです。日本が助けてくれると思っていたのに残念です」と語った。  日本の評論家でそこまで考えている人はいるのだろうか。それくらいの目で世界を見てほしいものだ。  日本人は何でも反省する。日本は何もかも「まだまだダメだ」と思っている。日本人はずっと、そういう色眼鏡で日本を見ているから、その色眼鏡がマスコミで「日本はダメだ」とどこぞの国のタイコ持ちよろしく日本を貶める報道を繰り返し、最近はNHKまでもが事実を捏造し報道する始末…マスコミ人と云う人類なんでしょうか?何の為の報道か?国を良くする為ではないの?