• ベストアンサー

80年代

cliomaxiの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

CDではないのですが、インタ-ネットラジオで'80の音楽を配信しているところが有ります。 参考URLは其の一つです。 私は毎日仕事をしながら聞いています。 windows版であるかどうかは解りませんが、Mac版のiTunesの「ソ-ス」にある「ラジオ」をクリックするとリストがありそこに「70s/80sPop」があります。 (iTunesはアップルのサイトで無料でダウンロ-ド出来ます) そこに登録されていますからクリックすると80sPopsが流れ続けます。 この頃青春時代を送った私には涙ちょちょギレです。

参考URL:
http://www.club977.com/

関連するQ&A

  • 90年代、2000年代のヒット曲のコンピレーションCD

    90年代、2000年代の洋楽ヒット曲のコンピレーションCDはありませんか? 10枚組程度のやつです。80年代や70年代は出ているのですが、90年代後半以降のものが見あたりません。 ご存じの方、教えてください。

  • 70年代後半~80年代前半の洋楽曲でAORコンピレーションCDを作りた

    70年代後半~80年代前半の洋楽曲でAORコンピレーションCDを作りたいと思っています。 オススメのアーティストと曲名を教えてください。 ピアノが入っているほうが個人的には好きです。

  • 50~60~70年代洋楽のコンピレーションアルバムを探しています。

    このたび、義理の父の誕生日プレゼントに、義父が車で毎日楽しんで聞けるよう、CDをプレゼントしたいと思っています。 昔の洋楽が好きなので、洋楽のコンピレーションCDをあげたいのですが、昔の曲は詳しくないので、どれを買ったらいいか分からず困っています。 ちなみに義父に確認したところ、義父が好きなバンド、歌手は ・アニマルズ ・ローリングストーンズ ・ビージーズ ・ビートルズ ・C-C-R ・イーグルス ・サイモンアンドガーファンクル ・ジョンデンバー ・エミルーハリス ・クリスタルゲイル ・アンマレー ・ベンチャーズ ・スプートニクス だそうです。さっぱりわからないので、どなたか詳しい方、何年代のコンピレーションで、なおかつ、上記を網羅しているコンピレーションCDをご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 80年代、90年代の洋楽でこれは見逃してはならないという名曲、あるいはアーティストを教えて下さい。

    私は、70年代末頃から仕事が忙しくて、音楽なしでは生きていけないほどの音楽好きなのに、音楽が聴けない日々を過ごしました。洋楽のみならず、邦楽さえもほとんど知りません。 今頃になってやっと音楽を楽しむ時間が出来たので、80年代、90年代の少なくとも名曲だけは聴いておこうと思います。(青春を返せ!そんなに若くもないけど・・)このたぐいのサイトで調べてもたくさんの曲のリストがあるので困ってしまいます。 それで、あなたが思う80,90年代のこれだけはという曲などを教えて頂けないでしょうか?お勧めの多い曲、あるいは強力なご推薦のある曲から聴いてみたいと思います。大変かってなお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 明治―昭和30年代 音楽

    明治から昭和30年代の日本の音楽に興味があります。 なにかいいCD(コンピレーションなど)ありませんか? ジャンルは問いません

  • 80年代洋楽お気に入りCDを作りたい。

    お気に入りCDを作るにはどうしたらいいでしょうか? 80年代の洋楽が聞きたいのですが、80年代洋楽CDを聴いても、自分が聞きたかった曲は数曲しか入っていません。 今のところ、YOU TUBEで検索して一曲ずつ聴いている状態です。 PCだけじゃなくて車やコンポなどでも聴きたいです。 オリジナルのお気に入りCDを作りたいのですが、どうすればいいでしょうか。 お金がかかっても構いません。ダウンロードするサイトなど教えてください。 検索しましたが見つかりませんでした。 どなたかご存知ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 洋楽80年代から90年代

    洋楽80年代から90年代 1980から1990年代の洋楽です 歌詞は全然覚えていないのです。 女性がファイヤーファイヤー♪と歌っています。 何か引っかかりそうな歌があれば教えて下さい。 勘違いかも知れないですが、WINKがカヴァー曲を出したような記憶があります よろしくおねがいします

  • 80年代洋楽でシンセサイザーを使っている曲

    ラジオ等をきっかけに、80年代の曲に興味をもっています。 上手く例えられませんがシンセサイザーのキラキラと言うか、爽やかと言うか、そのような感じが好きです! 具体的には、a-haのTake On Me Human LeagueのTogether In Electric Dreams キラキラとはちょっと離れてしまいますがELOのsecret messages 等が好きです! 曲のボキャブラリーが少ないので伝わりにくいかもしれませんが、近い雰囲気の曲教えて欲しいです!

  • 1960年代のヒットした洋楽・・・・

    今年66歳になった母がいるのですが・・・・ すごく音楽が好きで最近の音楽をCDに焼いて 持って行ってあげるとステレオをガンガンにして聞いています。 今はコブクロやドリカムや青山テルマ(ここにいるね)とかも聴いています。 とにかく音楽が大好きで実家に帰る度にCDを持って行くと 「今日はなに?」って最近催促される様になりました。 母の年代と思いビートルズを持って行ったのですが・・・・ 大好きな曲だけど・・・ビートルズは今の50代の人達の流行っていた 曲らしいです。 母がエルビスプレスリーを大好きなのは知っているのですが・・・ その年代に流行っていた洋楽を教えて頂きたいです。 今度はびっくりさせてやろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • 40歳代の方の好きな曲は何ですか?

    40歳代の方にお願いです。 ピアノで聞きたい好きな曲は何ですか? ジャンルは問いません。 邦楽、洋楽、映画音楽・・・何でも結構です。 よろしくお願いいたします。