• ベストアンサー

教えてくださいませ。バイクの事。

sshiinaの回答

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.2

こん**わ  文面からするとバイクを初めて買う様な感じですね  まず、各メーカーのスクーターだけのページです  カワサキはスズキとダブルので割愛します。 スズキ http://www1.suzuki.co.jp/motor/scooter/scooter.html ホンダ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/category/scooter/index.html ヤマハ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/index.html  新車だけでもこれだけの物がありますからどれが合うのかは  跨ってみないとわかりません  身長がわかっても足の長さまでわかりませんからね  各販売店にて確認してください。  これ以上に中古もあります。  機械物なので修理を繰り返せば何年でも乗ることが出来ます  ただ、3年くらいが妥当な線でしょうね  それ以上だと当然安いですがその分走ってるので  エンジンにそれなりの負担が掛かっています  デザイン的にも旧型ですのでどうかなって気がします    次に事故車ですが  素人目にわかる位の物は売ってません。  売れるはずもないですからね。  9割以上のお店では扱ってないと思います  もし、そう言う物を買うのがイヤでしたら  メーカー直のお店で購入してください  確実です。  最後に予算が30万と言うことですが  車体価格+10万は覚悟してください。  全額で30万なら20万までの車体  車体が30万なら総額40万になります  10万の内訳は自賠責保険、任意保険、登録料、整備料他となります。  どのみちバイク屋で買うのでしたら数件バイク屋を回られたらどうでしょうか?  ほしい1台が見つかると思いますよ

myume
質問者

お礼

深夜の回答、ありがとうございます。 貼っていただいたURLに飛んでみました。 私が検索してみたサイトよりも すごい沢山載ってるので、 どれもこれもかっこよく、目移りしてしまいます。 SUZUKIのスカイウェヴも素敵(´ー`*)。・:*:・ 何か一層迷ってしまいました・・・。 私が今まで乗った事があるのは、パッソル・タクト・ディオです。(全部原付 涙) 9月から免許を取りに行く予定なので、欲しいバイクを見つけ、 その夢に向かって自分に頑張らせるために 今物色中です。 予算にプラスアルファ10万とは! それ、全然予算に入れてませんでした・・。 教えていただき、ありがとうございます。 心づもりがないと、ぶっ倒れるとこでした。 写真が好きなので、急に思い立って夕焼けを撮りに海まで・・。 ちょっと隣町にまでお買物を・・・。 そんな使い方なんですよ。 かっこよくツーリングを! って感じじゃないので、中古で充分なのです。 でも、事故車とかあと、細かい事を言えば 猫を轢いたとか・・。 一度事故を起こしたマシンは クセになると聞いた事があるので・・。(迷信かな) 大切に乗っていたユーザーのお下がりがいいなぁ・・・。 メーカー直営のお店が確実なのですね。 了解しました。 買った以上は末永く乗りたいと思いますので、許す限り足を棒にして あっちこっちのバイク屋さんに回ってみたいと思います。 色々教えていただき ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪のバイク屋を教えてください

    最近大阪(千里中央)に転勤してきました。 ビッグスクーターを購入したいと思っているのですが、どこかよいバイク屋を教えて頂きませんか?車種はまだはっきりと決めていないのですが、マジェスティー、スカイウェーブ、フォルツァ、フュージョンなどなどを考えています。 新車屋、中古屋問わず教えて頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • マジェ→フュージョン→??? NEXTバイクは何がいいのか?アドバイス下さい。

    初代のバイクがマジェで、次に買い換えたのが、フュージョンでした。荷物がトランクに積めるって事で、ビックスクーターだったんですが、最近、アクセルだけのバイクに飽きてきたので、新しいバイクを考えているんですが、中古のスティードか、新車のTW225か新車のスズキVバンバンZかその他を購入考えているんですが、これは買うと後悔するとか、これはお勧めとかあれば教えてください。 予算は30万位ですかねぇ~。 アメリカンも欲しいんですけどね(笑)

  • バイクの種類について

    125~250ccクラスのスクータータイプで シグナス(例)よりもちょっと大きくて マジェスティー(例)みたいに大き過ぎないバイクって ありますか?

  • 125ccのバイク

    私は今、普通二輪の小型限定の免許を取りに行っています。どうせ乗るなら125ccのバイクに乗りたいと思っているのですが、スクータータイプと普通のタイプのバイクでは、操作性、機動性からみてどちらがお勧めなのでしょうか? 普段の用途は主に通勤(往復30Kmです)、買い物にと考えています。 個人的には普通のタイプの方が乗っていて楽しいと思うのですが、用途を考えるとスクーターのほうが向いているように感じます。 しかし、125ccのスクーターは車種が限られてきますよね? ヤマハのマジェスティーにしても台湾製のようですし、国産で何か良いものはありませんか?・・・なんとなく海外製のものに不安があるので・・・メンテナンスの部分で問題なければ、海外メーカーのものでも良いのですが・・・。 あと、この原付二種で3輪のバイクってあるのでしょうか?

  • バイク

    バイクを買うとしたらビックスクーターを買いたいのですが、候補はマグザムかフュージョンです。 安定性や操縦のしやすさや、乗りやすさ、タンデムのしやすさ、荷物はどちらが多く入るか、燃費はどちらが良いのかを教えてもらったら嬉しいです。

  • おすすめバイクを教えてください

     はじめまして。現在SYMのAttila 125というマイナーなスクーターに乗っています。自動二輪免許を取得して約半年になりますが、早くも125ccクラスの性能に不満を感じ始めてしまいました。なのでもったいない気もしますが来年の半ばまでに買い換えようと計画しています。  そこでみなさんのおすすめバイクを教えていただきたいのです。用途は主に買い物や通学(30km)等の足、月2回程度のツーリングです。マンション住まいなので駐車スペースはそれほど広くなく、整備はバイク屋任せになってしまいます。それと、身長が165しかないのでオフ車はちょっと怖いかなとも思ってしまいます。予算は60万程度です。  みなさんの意見お待ちしてます。

  • 初めてバイクを買うのですが

    初めてバイク(250ccビックスクーター)を買おうとおもっているのですが中古を買うべきか新車を買うべきか悩んでいます。大学の通学(4年間)に使うのですが、ビックスクーターは何キロぐらいまで走れるのでしょうか?4年間毎日乗るとなるとやはり新車を買うべきなのでしょうか?ちなみに車は乗りません。教えてくださいおねがいします。

  • 買い物に便利でカッコイイ!!スクーターorバイク 

    買い物に便利で、カッコイイ!!スクーターorバイクを探しています! 50cc以上で、20万円くらいまでがいいです。 (よいのがあれば、予算頑張りますが) 飲み物、食料品を週一で買いに行くので、そのときは荷物がパンパンです。(でかい袋二つくらい) この場合、今のところ収納スペースが少ないバイクではムリだと思います。 50cc以上がよい理由は、30km規制なし、二段階右折必要なし、二人乗りできるが理由です。 今のところ、キムコのトップボーイ100オフ http://www.kymco.co.jp/lineup/topboy_100off/topboy_100_off.html が、まだデザイン的にバイクに近くてかっこいいかなーと思ってます。 カスタマイズしたらなかなかいけそうです。 ただ、外国製は初めてなのでなにかと心配です。 何かよいのがあれば是非教えて下さい!!

  • 原付とバイクの違うところ

    今50ccの原付(スクーター)に乗っていますが、 バイクにも憧れて、普通二輪の教習所に通っています。 今の原付は中古で、メーター一周しており、寿命が気になるところです。 普通二輪の免許が取れたら、買い換えようと思ってるんですが、スクーターは、足のところに色々荷物が置けたり(スーツケースすら置けるし)、収納スペースがあって便利だとは思うんですが、普通の二輪バイク(MT)ならではのいい所って、なんでしょうか。 原付に乗っていると○○だけど、普通二輪だとこんないいこと、便利なことがある、とかいうことがあったら教えてください。

  • オススメの50cc以上で~250ccまでのスクーター

    現在50cc~250ccくらいでスクーターを購入しようと思っています。(二人乗りできる物) 二人乗りを前提にしていますので、マジェスティーやフュージョンなどのビックスクーターが希望です。 が・・・ 資金が15万円くらいしかないので無理そうです・・・ 資金が少ないので、中古で15万円くらいで買える二人乗りができるスクーターでオススメはなんでしょうか?