• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:dell xps 17 l702xの電源が入らない)

Dell XPS 17 L702Xの電源トラブル:コネクタラッチの外れが原因か

このQ&Aのポイント
  • Dell XPS 17 L702Xの電源が入らない問題が発生しました。分解中にコネクタラッチが外れてしまい、再度付け直しても電源が入らない状態です。
  • 質問1で、コネクタラッチの外れが電源トラブルの原因である可能性が高いかを尋ねています。
  • 質問2では、コネクタラッチの再付けが難しいかを質問しています。さらに、コネクタラッチが交換できない場合は基盤ごと交換する必要があるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

多分 Dellのサービスマニュアルを読んでいると思いますが ケーブルは横に長い多芯ケーブルです 取り付けにくいと思います しかし黒いプラスチックの固定金具を壊したのであれば メーカーでマザー交換になります ノートパソコンはメーカーの独自設計ですから分解は中々難しいです なぜCPUのグリスなんですか? 特に不具合の出にくい部分なんですが 2011年製てすから 買い替え微妙ですね

makoto_nifty
質問者

お礼

コメントありがとうございます。やはりマザーボード交換という手段ですね。私の不手際なので致し方ありませんが修理に出そうと思います。グリス交換の理由ですが、購入して相当年数が経過しているので、熱伝導性も低下していると思うので(最近、ファンの音が大きい)、ついでに内部の掃除もできるかなと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1696)
回答No.1

色々と固有名詞が並んでいますが、文字だけで形状を推測するのは困難です。 こんな場合は、該当するコネクタの写真などをつけていただくと分かりやすいでしょうね。 以下のYouTubeに、ラッチの修理に関する内容がアップされていますので、参考になれば良いですが・・・。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=EzWoUArgfkc
makoto_nifty
質問者

お礼

コメントありがとうございます。確かに写真があれば判りやすかったと思います。次回からは写真も掲載してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝ノートWX/3727CDS の電源ボタン

    東芝ノートWX/3727CDS の電源ボタンを強く押したところ、ズボッと中に入ってしまいました。 パームレストに元の様にくっいた状態にすることは可能でしょうか? 分解方法を詳しく御指導お願いします。

  • 電源コードについて

    知人の富士通 FMVーDESKPOWER L18B の電源が落ちてしまいます。 原因を調べてみたら電源のコンデンサーがパンク寸前でこれが原因だと思います。 そこで電源を交換する為分解したら、田の字型のコネクタがインバータ基盤に接続しています。 配線コードの色は黄色が2本と黒が2本です。 コネクタが特殊ですのでドライブ用のコネクタが余っていますので切断して田の字型のコネクターにつなげて良いのか迷っています。 ご回答宜しくお願い致します。 電源は通常の物が使用出来ませんのでWindy 外付けATX電源ユニットを使用する予定です。

  • Versapro VY10A/M-5 のHDD交換

    NEC製、上記機種のHDDを自分で交換するにあたり、パームレストをハズして交換するようですが、そのやり方がわかりません。下面のネジをハズしてみました。加えて、キーボードとその下にある3本のネジもハズしてみましたが、パームレスト右側部分が固定されているようでうまくはずせません。右側はDVDドライブのある側にあたるのですが、手順として先にDVDドライブをハズしてからなのかと思い、これを試みましたが、内側からネジで固定してあるようで外すことはできませんでした。どなたかご存じの方、挑戦したことのある方で分解方法などおわかりでしたら、ご教示願います。  なお、メーカーに依頼する予定はございませんので、よろしくお願いします。 (カテゴリーを間違えたので、こちらに再度質問いたします。)

  • ノートPCのHDD交換

    2003年.7月に購入したNEC製ノートPC、LC700/6Dです。 最近、HDDの調子が少し悪くなったような気がして自分でHDDを交換しようと思い、 IO-DATA社のサイトを見ましたら写真入りで分解方法が載っていて、  1.底版のビス 4本を外す。  2.パームレストをめくる。  3.ビス 2本を外して……… とあるのですが、やってみるとパームレストがうまくめくれません。 パームレストのどの部分からめくればいいのか? パームレストの外周部の金属枠ごと外すのか? 等、具体的な方法についてご存じの方アドバイスをお願いいたします。

  • テレビのリモコンの電源ボタンだけが、働きません!

    テレビのリモコンの電源ボタンを押しても、テレビの電源のオン,オフが出来ないため、リモコン自体を分解してみましたところ、基盤をティッシュでふき取り再度組み直し挑戦しましたが、結果はだめでした。そこでもう一度分解し、電源の基盤部分とリモコン側にある電源のゴム?パットというんですかね?そこのあたる部分を直接接合しましたが、だめでした。でも、他の接合部ゴムの部分例えばチャンネルの2とか、6とか、入力切替部分とかを直接当てると見事に電源のオン、オフが、できるのです、これは、何が原因でそうなるのですか?リモコンを組んだときにゴムが、減ってて基盤に接触しないなら、わかるのですが、直接他のでゴムの部分を基盤に接合すると、オンオフ出来るのが、わかりませんどうか、教えて下さい。

  • DELL inspiron 1526の分解

    購入から2年 突然PCが立ち上がらなくなりました 電源、CPUファン、動いています HDDは動いてない状態 ネットで調べたところ この機種は2年ほどでマザーボードの電池が切れてしまい  PCが起動しなくなってしまう事例が数多く掲載されていました 電池交換をすれば一発で治るということで 早速 分解して電池を自分で交換しました  PCを元に戻すにあたり、ひとつのコネクターがどこに 差して良いのか解らない物があり困っています 分解や修理などの 経験のある方 アドバイス頂けると 有難いです そのコネクターは以下の写真を参考にして下さい

  • Let's Note CF-W5ケーブル取付け

    ~Let's Note CF-W5 の分解後からの戻し~ 愛用していました、CF-W5の液晶部の不具合のため、下記サイトの手引きにより 分解をして、液晶部の交換を成功裏に実施できました。 ==>http://bunkai.jp/note/panasonic/cf-w5.html 但し、分解から戻しの途中で2点のフレキシブル・ケーブルの再取り付けがうまくできずに 困っております。  1.図25 パームレストへフレキシブル接続ケーブル  2.図15 キーボードのフレキシブル コネクターへの再取り付けについて、コツをご教示頂ければ大変助かります。

  • PCの電源から高音が・・・・・・・・

    テレビパソコンの電源から高音が鳴るので故障だと思い分解して調べてみたところコンデンサーの故障だということが分かったので、以前使っていたBestec製のATX-300-12Eと交換しようと考えました・・・・・ ところがコネクタの種類が違ったのです。 やっぱり電源を買い換えるかコンデンサーを交換した方が良いんでしょうか? 故障した電源はTigerPower製のTG-3311って名前みたいです

  • DELL XPS起動が出来ない。

    初めまして。 WindowsVista搭載のDELL XPS730の起動について質問があります。 先月、DELLのXPS730(下記スペック)を購入し使用していたのですが ------------------------------------------------------------- CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9400 (6MB L2 キャッシュ, 2.66GHz, 1333MHz FSB) OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR3-SDRAMメモリ 1st ハードディスク 750GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ビデオコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB(DVIx2/TV-out付) =dhs --------------------------------------------------------------- 先日、誤ってMcafeeか何かのアップデート中に起動を終了してしまい 再度、電源ボタンを押し立ち上げようよしたところ 最初のDELLロゴの起動バー画面にて 起動バーが半分も進まない画面のまま暗転してしまい反応がなくなってしまいました。 キーボードのボタンを押しても「ピッ」っと音がするだけで反応がありません。 何か解決策はないでしょうか? やはり修理に出すしかないのでしょうか・・・? 大雑把な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 電源ボックスの230Vの切り替え

    電源ボックスを分解して、組み立てが分からなくなったので教えてください。 電源ボックスの基盤に、2ピンのソケットが2つあります。 そこには、ファンか、230Vの切り替えのどちらかが挿さります。 2ピンのソケットの一方はCOM2と書いてあり、すごく大きいコンデンサの近くです。ヒューズもすぐ近くです。 2ピンのソケットのもう一方は、メインコネクタやペリフェラルやフロッピー電源などのコードが基盤にハンダされている部分のすぐそばで、CONと書いてあります。 CONと書いてある2ピンのソケットに挿すのは、ファンと、230Vの切り替えのどちらでしょうか?