• 締切済み

勝手に送ってきて、勝手にブロックされています

しょうもない質問です。 質問というよりは吐き出しになります。笑 先日より、フェイスブックにて知らない人からメッセージが届いていました。内容としては「連絡をとりたい、友達になりたい」といったものです。 初めの3~4通は無視していました。どうせ業者か詐欺まがいの人かただのチャラ男だろうと。 しかし、3日置きくらいにメッセージが届くため鬱陶しくなり(今思えばこの時点でブロックしていればよかったと、、)、「彼氏がいるので迷惑です。」といったメッセージを返してしまいました。 すると、「すいませんでした、もう送りません」との返事。そして「あと、詐欺写やめましょうね」とのメッセージが。 意味がわかりませんし、写真を加工したりもしておりません。それに、全く顔を知らないのにどうして詐欺と言えるのか…。 しょうもないですよね、ごめんなさい。ただ、仕返しをしようとかそんなんではなく、ただただ腹が立ってしまいました。

みんなの回答

回答No.2

悔しくてそういうことを言ってるんでしょうね。 だれにでも同じ事言ってると思うんで気にしないほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WDY
  • ベストアンサー率27% (125/449)
回答No.1

そういう人はほっておきましょう 無視するのが一番です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答をブロックされる人の心理

    回答をブロックされる人が、どうしてそんなに 怒るのですか? 私もブロックされました。 でも、そんなに腹の立つことではありませんでした。 これは、人間が出来上がって、大人になった、または もともと、人格者ということですか? ブロックされて仕返しをするから、みんながネットストーカーを受けているのではないでしょうか? ブロックされて、追加でなんか言ってやろうとするから、ぐーで付け回されて、悪徳利用者扱いになると 思いませんか? 私は見事、クリアしました。 ブロックされても追いかけたりはしません。 大人ですから。 そしたら、ぐーでストーカーされなくなりました。 忍耐ではなくて、成長です。 そんな、大した、サイトではないですからね?小さい小さいサイトです。 まだ、怒っている人はいますか? 早く、ブロックの一個二個、ルールルルー、になられませぇ~~

  • ブロックされている?

    ツイッターのブロックについて質問です。 寝て起きたらフォローしている人がフォローリストから外れていてTLもなくなっていました。 再度フォローしてTLにでてきたのですが、また外れました。ブロックされました等のメッセージはありません。これはブロックされているのですか?バグですか?

  • ブロックとは?

    単に自分への回答をブロックするつもりで気軽にブロックしていたのですが、どうやら作用範囲はそれだけではないらしいです。 ずっと前に、ブロックについての悩みについての質問に何かしら回答したことがありましたが、もしかしたら迷回答してしまっている気がしてきました。お礼文に、そういう指摘めいた言葉があったのですけど、そのときも意味が???でしたし。 ブロックボタンをクリックしたら、その人とのヤリトリ?!の何とどれとなどがどうなったりどう変わったりするのでしょう? ちなみに、さっき、自分を必ずブロックしてるだろう人の質問文への回答ボタンをクリックしてみたら、「回答がブロックされているので、 回答することができません。」というメッセージが現れました。こういうメッセージが出るんですね。しかも、回答無記入でクリックして現れたので、ブロックされてるかどうかは、回答欄に無記入でクリックすることで確認できるんだということも知ることができました。 これ以外の数々を教えて頂ければありがたいです。

  • LINEブロックって??

    LINEのことで質問なんですけど この前ブロックされてるのか知りたくて、そのことについてしらべたら プレゼントを贈れるかどうかでわかるってことがわかりやってみたんですけど ある2人の人には『このともだちにはおく ることができません。他の友だちを選択してください』 とかいてありブロックされていることがわかりました でもやっぱり気になったのでメッセージを送ってみました ブロックされているとそのメッセージが相手に送られることはないといろんなサイトに書いてあったのですが 送った日とその次の日にどっちもから相手からのメッセージがかえって来ました これってブロックされているんですか??

  • フェイスブック:メッセージのみのブロック

    フェイスブックに参加しています。 夏前くらいから、毎日メッセージであいさつや近況報告をしてくる男性(私は女性です)がいます。 最初は礼儀かと思ってあいさつを返していましたが、それで調子に乗ったのか会いましょうとのお誘いが。 それは丁重にお断りしたのですが、その後も毎日メッセージが... 私が返信するからいけないんだと思い、今は返信をしてないのですが、それでも毎日です。 別にその人自体をブロックする必要はないのですが、毎日POKE以外にあいさつやら近況報告をしてくるので、ちょっと面倒です。 メッセージだけブロックする方法ってありますか? フェイスブックナビで検索したのですがわかりませんでした。 もしも、ご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • すぐブロックするというようになってしまった相手

    前にブロックされたと質問(相談?)させていただいたのですが、そちら相手からブロック解除され元に戻りました。 しかし最近電話しようと言ったらスタンプだけ返ってきたことからかけたらしつこいブロックするぞ、 スタンプのやり取りをしていたら既読がつかなくなったのでどうしたのーとスタンプを送ったらしつこい、通知オフにするぞ、つかライン消すぞなどと言われるようになりました。 この時に私が怯んでごめんねって言ってしまうのもよくないのかもしれませんがまともに返信しないのにすぐにブロックなどをチラつかせて黙らせようとしてくるのにちょっと腹が立ってきました。 前にブロックされたときは本当に何通もラインを送り、何回も電話してしまいましたが、今回のスタンプ、かけた電話は普段相手もしてくる程度です。 どうしたらブロックすることをちらつかせて来なくなりますか、また言われたらどう返すのが正解ですか?(言われるくらいやらなきゃいいのが大前提なのは承知の上です)

  • LINEのブロック

    ややこしいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 2年付き合っていた彼と別れました。 2人で話し合って決めました。 彼の方に LINEをブロックして下さいとお願いし 彼の方も少し渋っていたのですが してくれたようでした。 例えば自分が相手にブロックされた場合 確認する方法として スタンプが送れるかどうかで分かりますが 初めは送れなかったので (もともとスタンプを買わない人です) ブロックされたことが分かりました。 しかし、一日経ってみると 解除されてたのか、 スタンプは送れるようになっていました。 ここで初めは別れたのにも関わらず 少しホッとした気分になりました。 ただ少し疑問が湧きました。 例えば向こうが 私をブロックした状態のまま 私の電話番号も消したとしたら 勝手にブロック自体外れることは あるのでしょうか。 電話番号でLINEを 登録していたのであれば 番号を消すとブロックしていたものも 勝手にリセットされるのかなと 疑問が湧いたのです。 そうすると私が試しに送ってみると 向こうにはいくのでしょうか? ただ、向こうのLINEに 表示される私の名前は 電話番号に登録してある 漢字のフルネームではなく、 LINEで私が登録した アカウント名で表示されていたので もしかしたら電話番号での 自動登録ではないかもしれません。 それがどうしたのかと言われれば それまでなのですが、 最後に彼にブロックされたのを 確認して私も消そうと思ったら スタンプがまた送れるように なっていたので、 踏ん切りがつかなく なってしまったのです。 別れてしまったし もうどうしようもないのですし それを知ってどうするのか 自分でも分かりません。 でも、とりあえず 私をブロックした状態のまま、 私の電話番号も消したとしたら 勝手にブロック自体外れることは あるのか、 それともそんな事はなく、 ただブロック解除してくれただけなのか それだけでも知りたいと思っています。 復縁したいかもまだ分かりません。 ただまだ忘れられずモヤモヤしています。 分かりづらいかもしれません、すみません。 無知な私に教えてくださると幸いです。

  • ブロックユーザーの質問が表示される

    しょうもない質問を連発してる人を ブロックしてみたのですが、 その後も質問が一覧に表示され続けます。 なんかいい方法はないのでしょうか?

  • お礼が、ブロックされている

    お礼が、ブロックされているので  いつも、解答いただきありがとうございます。  質問して回答者にお礼をしようとしたら、以下のメッセージが出て書き込みが出来ません。  最初システム上のことかしらと色々調べましたが、改善は、なく、他の人の回答者にお礼をすると書き込むことが出来ます。  また、回答者は、私の記憶の限り、このOkwaveでも、どこでも、出会ったことがなく、ブロックされるようなお礼を拒否されるような理由が思い浮かびません。さりとて、他の質問者には、回答の書き込みを許可しているようなのです。  Okwaveでは、制度的にこのようなことができるし、人は、色々な考えがあるので、これは、これで、深くは、気にしていないのですが、不思議な気は、ぬぐえず、どのようなことなのか質問したしだいです。  皆さんは、このような経験は、あるでしょうか?  どのように考えておられるのでしょうか?  このような制度が必要なのでしょうか?  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  ●ブロックのメッセージ  お礼が、ブロックされているので、お礼することができません。  問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。  敬具

  • ブロック塀の新設で質問です。隣との境界にブロック塀などを作るときは測量

    ブロック塀の新設で質問です。隣との境界にブロック塀などを作るときは測量士の資格を持った人に工事をしてもらったほうが無難だと聞いたのですがどうやってそういった業者を探したらよいかわかりません。 ちなみに今は古いブロック塀がまだあり境界石もそのうえにいくつかおかれてます。

このQ&Aのポイント
  • 中2の私がパソコンに詳しい母に口出しされることについて疑問を抱いています。
  • 私が書くステメに関して母が許可を出さず、監視してくるので困っています。
  • ステメをやる意味について説明して論破させたいのですが、可能でしょうか?
回答を見る