• ベストアンサー

存在しない人を攻撃する人

frx28473mmtの回答

回答No.1

少しニュースで拝見しました。 都議会選挙で国政をさんざん訴えて帰ったそうで(苦笑) まぁ国会でよくも悪くも激しくやりあったこともあったでしょうし? 腹立たしく思ったことも多々あったと思います。 無党派層な自分からしてみれば 「どうでもいいからこっちが期待して投票したんだから期待通りの仕事してよ」 って感じですかね

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • もし中川(昭)内閣が発足していたら…

    もし中川昭一氏が生きていて2009年の総選挙で当選していたら、昨年の自民党総裁選で安倍首相ではなく中川氏が出馬して盟友の安倍氏や麻生副総理の支援を受けて総裁になり、総選挙の後首相になって中川内閣が発足していたでしょう。 その場合盟友である安倍氏や麻生氏は入閣していたでしょうか? また、どのような顔ぶれになっていたでしょうか?

  • 石田純一さんて何がしたいの?

    後ろ盾があるから知事選挙に出馬するとか言っているのでしょうが、彼が出来ると思います。 政治とは関係ないかも知れませんが妻や子供を泣かせ、好きに生きて来た方です。 何を思って会見までしたのでしょうか。 東京都民の方で彼が立候補した場合、投票しますか。

  • 希望の党で当選した後即脱退して民進党で復帰はありま

    仮定の話ですが 元民主党・民進党議員の人たちは希望の党に入って、当選したあとに意見を180度変えて、民進党に合流するということはありえますか? かつての日本維新の党のような状態にはならないですか??? コレは質問と関係ないですが、 小池さんの意見は必ずしも安倍さんと相反しているわけではないですよね。前原さんは「安倍政権を止める」発言をしていますが小池さんなら安倍政権と被った政策をしてもいいと思っているのでしょうか?元民主党の議員の人たちは自民党でも安倍晋三さんが首相やってるのが嫌なのですか?麻生政権なら納得しているのですか? あと次の選挙での皆さんの意見を聞きたいです。

  • 石破氏、ここは小池新党とタッグを組む一手では?

     衆院選挙に向けて、小池新党の立ち上げ、民主党の混迷が続いています。なんでも民進党の前原党首は無所属で出馬するとか。まあ小池新党を意識した動きなんっでしょうが、私が注目しているのは自民党の石破氏とそのグループです。  反安倍的な発言の目立つ石破氏ですが、党内の基盤は弱く、このままでは埋没状態が続くはず。そこで、ここは自民党から離党して、小池新党に合流するというのはどうでしょか。もともと小池氏と石破氏は仲が良いようですし、共に防衛相経験者、一緒になれば、内閣の要職も経験した石破氏を共同代表にすれば、党の代表が国会議員という面子も裁ちます。そうなると将来の野党統一候補として首相への道筋も見えてくるかと。  けっこう政治的にも面白い展開になると思うのですが、どうでしょうか。

  • 【祝】 長島昭久議員が離党 【民進党】

    民進党の長島昭久衆院議員が離党の意向らしいです。 お目出度いですよね。 「真の保守政治を追求して来た私にとり、価値観の大きく異なる共産党との選挙共闘路線は譲れぬ一線を越えることを意味し、国民の理解も得られないと考えた結果だ」というのが理由だそうです。 この人は民進党と共産党との親愛ぶりを批判してましたが、政治音痴も甚だしく、今更民進党で「真の保守政治」だとかいつの時代の話ですか。 今の民進党の最優先の課題は「安倍晋三の力をいかに削ぐか」であって必ずしも自民党に代わる政権党になることではないはずです。安倍晋三の力をそぐなら手段は何でもよいのであって、共産党との(選挙戦時の)連携は最も有効でしょう。 更に出来たら「連合」を言いくるめるかやむなくば断絶するのがベターですが。 東京都知事選に出馬させて体よく追い出す話も持ち上がってましたが、本人が警戒してしまってダメになりましたが、ようやく自分から出ていくそうです。 実にお目出度い話ですが、どう考えますか。

  • 安倍首相演説でのプラカード作戦について

    YouTubeの動画に次のものがありました。 「今までは民進党お得意のプラカード作戦が 安倍首相の後ろですごいことになっているwww 民進党さんたちch」 https://www.youtube.com/watch?v=GEl3ZIoKu4A&list=LL0Xpvz3vpHwBYkxcUBTgwFw&index=1 皆さんはこの動画をどう思いますか? 僕の考えは次の通りです。 (1)安倍首相の演説で、サヨクが妨害のシュプレヒコールを行って、演説の邪魔をしていた人がいましたね。この時の妨害行為は、実は公職選挙法違反であることを知ってますか?ちなみに、安倍首相の後ろでプラカードを上げることは、公職選挙法ではありません。 尚、次の投稿もありました。 「選挙妨害から首相を守る親衛隊(SS)が必要では」 https://okwave.jp/qa/q9383517.html このような方法があるのならば、親衛隊なんて必要ないですね。 (2)日本のマスコミ(特に、TBS、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、NHK)は、確実に左側に偏向しています。マスコミの偏向は、放送法違反であるので、このプラカードの主張は妥当なものです。 (3)この状態では、マスコミは安倍首相の演説を報道することができなくなる、と言われています。というのは、さすがに、TBSを批判しているプラカードを映すことはできないからです。マスコミとしては、プラカードの文字をぼかした画像で報道することになるでしょう。でも、YouTube等では、

  • 橋下批判をする中韓

    中国と韓国ってそもそもアベノミクスを安倍首相ごと潰したいと思ってるはず・・・。 だったら野党に「もっど頑張れ!」と応援のメッセージをして自民党を潰すキャンペーンをするのが普通では? 橋下批判をして維新の会をたたけば、次の選挙で自民党が大勝して安倍首相が益々勢いづいてしまうの分かってるのでしょうか?

  • 小池さんは選挙に勝つつもりないんじゃないか?

    小池さんは希望の党の代表なのに自分は出馬しない 首班候補者も明らかにしない 小池さんはもそもそも 今回の選挙 勝つ気持がないんじゃないでしょうか? またどうせ負けるのをわかっていて 計算でやっているんでしょうか? それが将来首相になる為にどんな収穫が あるんでしょうか?

  • 外野ですけど

    東京都知事選は面白くなってきました。 私は東京都民ではないですけど、外野から見てもこれほど面白い都知事選挙は 久しぶりです。まさしく誰が当選するか分からなくなっています。 この候補者の面子に怯えずに出馬する構えの人は、ある意味根性があるのか? それとも痩せ我慢なのか?。 とにかく、有力候補が現時点で四人です。この四人の中で都知事になる人がでる でしょう。 願わくば、我が県の県知事さん(川勝平太氏)のように信頼される都知事が選ばれて ほしいですね。 都知事選、どう思われますか。 都民でも、都民以外でもご意見をお願いします。

  • なぜ自民党は小池百合子の衆院選出馬を主張する

    菅官房長官始め自民の人は小池百合子が衆院選に出馬して正々堂々と戦うべきだと言う発言を繰り返しています。 何でですか? 蓋を開けてみなければわからないものの、自民党が過半数割れをしたら安倍さんは総理を辞職すると宣言しました。当時はよほどのことが無い限り過半数割れしない自信があったと思いますが、今は読めない状態になってきたと思います。個人的には、小池さんが出馬した場合、都知事を途中で投げ出すことになり東京都での小池さん、都民ファーストへの支持は低下し、また自民としても無責任に都政を放り出したと言う口撃材料を得ることになると思います。一方で、都民ファーストの都議選での圧勝は決して政策とか実績では無く、反自民体質と大衆的なのりだったと思います。衆院選で自民が最も恐れなければいけないことは、政策論争でも安定感でもなく、小池百合子、希望の党のいけいけのムードで、そこは小池百合子が出馬することでリスクが増えることにもなると思います。 小池さんははっきり出馬しないと言っていますが、自民も前原さんも出馬要請をしているわけで、もし都や国の世論調査などで小池さんの出馬を期待する声が高まれば、都民、国民の要望と言う言い訳で、前言撤回することはありうると思います。 小池さんの出馬要請によって自民は何を狙っているのでしょう?