• ベストアンサー

女性衆院議員の元側近もあれですよね。

pringlezの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.5

あの自民党議員は日常的に暴言・暴力を繰り返す人だった。そしてあまりにもひどいので告発した。それだけでしょう。 公設秘書3人の枠内でしか秘書を雇わなかったとの報道がありました。その枠の中で100人辞めてるとのことで本当に異常だと思います。元官房長官がその程度の暴言・暴力はよくやってると言っていましたが、公設秘書が100人も辞めていく職場は、自民党議員の秘書だとしても他には無いと思います。 過去に辞めていった100人も被害者ですが、黙って辞めていった。この人はこのままでは被害者を何十人・何百人と生み出し続けると思い行動したのでしょう。 また、このようなゴミみたいな議員のために、税金が年間5000万円程度使われます。完全に自由に使っていい範囲の金つまり給与は2200万円ですが、用途が定められた金も3000万円程度支払われます。つまり当選から2億円以上この暴力議員のために金を使っているのです。そして自民党の処分は離党すればそれでよしなので、今でもこの議員に金は払い続けられています。 告発されたことで次の選挙では当選は難しく、ようやく税金の無駄遣いを止めることができるでしょう。そうでなければこの議員のために今後も5億10億と税金が投入され続けたでしょう。それを阻止できたということで、この秘書の勇気ある告発は意味があったと思います。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございます。 この議員については、別の質問でも取り上げられてますので、 今回は、録音した方の人についてです。 雇用関係は議員との契約でしょうか? 嫌なら辞める。それでいいんじゃないかと。 こっそり録って晒す(自ら晒した訳ではないのかもしれないが)というのが、 なんか、セコイというか。 いや、立派ですよね。 なんか、いいやもう。

関連するQ&A

  • 議員の真由子さん「ハゲーこの野郎」とマインドコント

    議員の真由子さん「ハゲーこの野郎」と、マインドコントロールされて、言わされましたか? 以上以下、ミックとその仲間の疑問です。 よろしくお願いいたします。 <(_ _)> 非道な詐欺殺人などは許せませんが「盗人にも三分の理」という諺がありまして、真由子元衆院議員(42)も悪いことを言ったり叩いたりしたが、そんなことが有ったのは…そうしなければならなかった理由が十分の三くらいはあると…このことわざからして考えることができます。 ま、盗みを働いたわけではないですが、「ハゲー、この野郎」とか言ったり叩いたりした理由を取材したり報道したりしないのは工作員の仕業でしょうか? 「発言の自由と人権を侵害しないでね」と…さっさと離党届を出した真由ちゃんは思っていないでしょうか?。 日本国崩壊転覆&日本精神侵略を企む工作員に嵌められたのでしょうか真由ちゃんは。 そしてもう真由ちゃんの人生はお終いですか。 悪いことしたのに泣いて悔しがる野々村元議員よりはマシのような気がしますが…。 以上社会問題研究サークル居酒屋ミックとその仲間の疑問です。 よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

  • 衆院議員、参院議員とは

    衆院議員、参院議員 を簡単にまとめて説明してください。 よろしくお願いします。

  • 衆院戦で落選した議員

    衆院戦で落選した議員は政党か ら多少の助成金がでるんですか ?政党によっては招聘したけど 落選した議員には供託金の一部 を党が負担するんですか?浪人 中の議員は党の職員として働く んです か?

  • 中川衆院議員

    中川衆院議員がストーカー登録されていたと報道で知りましたが、ストーカー登録とはどんなもの何でしょうか?

  • 衆院選・当選させたかった落選議員(元・新人)は?

    「落選させたかった議員」アンケートでは菅氏がトップで、小沢氏・辻元氏が続いていますが・・・ 逆に、貴方が考えて、落選した議員の中で有意有能な元議員並びに立候補者で当選させたかった候補者は1名を選ぶなら誰ですか? ◇氏名<公認や推薦政党名・選挙区&比例区>と理由 ※ご参考:落選させたかった議員 http://www.j-cast.com/2012/12/29159691.html

  • 維新の話はうんざりでしょうが、やはりうさんくさい?

    維新は区長公募・校長公募・議員公募となにかにつけ公募制をとっています。 一見広く人材、寝ておる人材を掘り起こしてと、理にかなってるかのようですが、実態はイエスマン 募集と思うのですが如何思われますか?。 一部の側近ブレーンが決定したことに従える人募集という感じに見えます。 次期衆院選挙の公募も八策に全面的に賛成するものでしょ。 どんどんトップで政策を決め、議員達は投票するマシーン。 国民にとっていい政策を実現するときは、いいですが、鞭の政策に対して抵抗されないまま法案が通るような政党のしくみ恐ろしくないですかね?。 私は二大政党制やねじれは民主国家にとっていいのではと思うのです。 なんだか見ててイライラしますが、平和と安全な国家でありつづけるためにはのろまでもいい と思います。 もし維新が圧勝でもしたらもはやブレーキかけられる政党なくなってしまうような気がします。 そうなったら国民はなすすべもなく悪法が通過してしまうのです。 「生活」「みんな」「新党大地」「社民党」をもっと応援しないと恐いですね。 如何思われますか、私が心配症なんでしょうか?。

  • 今度の衆院議員選挙について

    気になっているので教えてください 今回の自民党造反議員について 棄権、無投票、反対票を投じた方々は 前回の選挙では自民党から「公認、推薦」を されてないで当選した人はいなかったのですか? 要するに比例区で当選して反対、白票、棄権をしたら 自民党失格ですが、小選挙区で自力当選(公認、推薦なし)の議員が反対しても造反にはならないのでは ないでしょうか(党の決定でも一人の議員の意思決定ですから) 当選後は自動的に推薦もしくは公認扱いになるということも聞いたのですが あくまでも選挙を戦っている最中は自力だったという条件です

  • 新人衆院議員になるまでの費用

    自民党の新人衆院議員、杉村太蔵氏(26)が話題になっていますが、 新人衆院議員になるまでの費用っていくらぐらいかかるのでしょうか? ガッツ石松さんは選挙費用で多額の借金を背負ったっていってましたが、 リーズナブルで済ますにせよ、最低予算ってあるのでしょうか?

  • 横粂勝仁衆院議員

    離党届を提出したそうですね やっぱり杉村太蔵的ラッキーボーイで終わるんでしょうか? 勢い当選 議員になってもまったくの無能で辞めていくような・・・ 同じ臭いがプンプンしません?

  • 西村真悟衆院議員

    西村議員は「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」で離党 なら、最初に発言した橋下氏も離党では?それが駄目なら降格では?