• 締切済み

みなさんが考える最高にダサい車種は?

1997ryuIの回答

  • 1997ryuI
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

ビックスクーターだろ

ALFa8C
質問者

お礼

結構好きです。~レスポンスも侮れませんし

関連するQ&A

  • 現行国産新車で最高のコスパ車種は何でしょうか?

    現行車の国産新車で、コストパフォーマンスが最高だと思う車を教えていただけませんでしょうか?

  • 現行車でサンルーフが選べる車種は?

    現行車でサンルーフが選べる車種は? こんにちは。サンルーフ好きなんですが、最近あまりありません。 現行車でサンルーフ(ムーンルーフ)が選べる車種というと プリウス以外で何があるでしょうか? 一応条件としまして、 ・国産車 ・スカイルーフなどの嵌め殺しは除外 ・ミニバン以外 ということで、お願いします。

  • 現行車種の高級タクシー

    日本国内の高級タクシーで現行のモデルが使用されている車種はどんなものがありますか?国産車と外国車でお願いいたします。

  • とがったっ車、国産車でありますか?

    形じゃないですよ。 性能的に、 特性として、 とがった車って現在の国産車にあるのかな? あるなら車種やグレードなど教えてください。 できれば、現行型でお願いします。 無ければ、できるだけ新しい絶版車で。 ※単純にパワーが、トルクがってはないけど、広く回答を受け付けます。 個人的には、すでに絶版されてるS2000の2000ccエンジン搭載車かな。 普段使いでは「トルク無いなぁ」って感じだけど、回した時の感動はなかなか忘れられない。 クラッチ付きMTしかないから、今のAT全盛期のように、誰でも運転できる(しかも速く)わけじゃないしね。

  • 歴代最高傑作は

    ~カローラやハイエース、ランクル、プリウスは世界で活躍 レクサスは量産プレミアムで一定評価 GT-Rは量産最速 フィットはコンパクトカーの実用性を極め デミオやアクセラ、アテンザ…新時代ディーゼルに挑戦 スバルの能動的~予防安全 ガラパゴスとはいえ軽ではダイハツ、スズキ … 皆さまが考える最高傑作は? … 軽トラでも構いませんが…国産カテにて国産ブランドでお願いします。 メーカー、車種~どちらでも○

  • 大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。

    大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。 今、1600ccのセダンに乗っているのですが、1人の時は全然問題ないのですが、5人乗るとべた踏みしてもエンジン回転数も中々上がらず「うぅっ、お、重いっ・・」という感じになります。買換時の参考にさせて頂きたいので、(現行車で)1人乗りの時とさほど変わらない加速感が得られる車種をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか(国産、外国産は問いません)。宜しくお願いいたします。

  • ライバル車種は?

     マツダのデミオの社外展覧会(会場:スーパー)を企画しております。 その中でデミオとライバル車種を一緒に展示したいと思っております。  他車と一緒に置くことでご購入を考えているお客様には比較しやすく、 また、買い物に来られたお客様にも車に興味を持ってもらえると考えているからです。  どうか、私の企画に質問とアドバイスをください。 【1】マツダの現行デミオの一番のライバル車種は?(国産車限定で) 【2】マツダのイメージは? 【3】スーパーで平日の木曜日に内覧会があれば来ますか? 【4】たまたま、社外内覧会に出くわしたら、車に近寄ってみたくなりますか? 【5】デミオの社外内覧会と子どもたちの工作教室を 一緒に開催した方がいいと思いますか?(8月の木曜日に開催) 【6】その他、意見があればください。 アンケートにお答えくださるよう、よろしくお願いします。

  • この条件に合う車種をご存知のかた 教えてください

    アコード>プリメーラ>マツダ レバンテ( この名前だと わからないと思いますが スズキエスクードと同じです ) これが私の車ヒストリーなんですが・・・・ 来年 春頃 買い替え予定です。 正直 車にはあまり興味がありません。 人気車種にもこだわりません。 4WD ドア4枚か5枚 色 赤 ツートンも可 シート 本革シート できたら黒が希望だが他色も可 2000cc以内 中古車でもかまわないが200万くらいが予算 この条件だとスバルフォレスターしかみつかりませんでした。 他にありませんか? 車買い替え時期にしか車種とか、気にしないため あまりにも無知で探すに探せません。 国産でも外車でもかまいません。

  • 最高最強なハンディライト ヘッドランプ

    ハンディライト ヘッドランプ で特にオススメありますか? スルーナイトTN12よりありますか? ・値段安め(いいのがあれば一万円前後まで可) ・明るい(TN12の1000ルーメンで充分だが、さらに明るいのもあると出来たらいいかな、多段階 ・サイズポケットに入り、軽め(TN12の120gや130gより明るくいいのあればもっと重くても可。重すぎはダメですが ・ランタイムがある程度はある(一番明るいのがモードで一時間とか一時間半とか?。実際減光せずMAXの明るさが20分か30分くらいもって貰えれば ・メーカーや国産国外産は問わない ・不具合とか壊れやすいとかない ありますか?。TN12より明らかにいいのはないですか? もっと明るいのとなるとサイズ大きい 重い ランタイム短くい とかになりますか?。 それとも、 めちゃ明るく 軽くて ランタイムも短すぎない

  • 国産車の中のGT(グランツーリスモ)カーは何が挙げられますか?

    国産車の中のGT(グランツーリスモ)カーは何が挙げられますか? ちょっとアンケートに近い質問になってしまうんですがよろしくお願いします。 『長距離ドライブに適うハイパフォーマンスでラグジュアリー性の高い自動車として設定された車種』 という意味での国産車は何が挙げられますか? 当然ですが、単にグレード名としてのGTという意味ではありません。 ※回答としては、車種名だけではなく、グレード名やミッションタイプも合わせてお願いします。  現行型・絶版車は問いませんが、国産車に限っての質問ですのでお願いします。 ちなみに私個人としては、先代レガシィB4 S402をまず挙げたいですね。 http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PN=0&BRDC=SB&CARC=SB_S014&KW=S402