• ベストアンサー

gマップ適当にいじったら・・・

gマップ適当にいじったら・・・ 子供にスマホのgマップをいじられたました。 音声案内がミュートになっていましたがおそらくそれ以外は大丈夫なはず・・・ へんなところをいじって有料モードとかになって課金発生状態とかになってませんかね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

触った場所と触り方によってはなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleマップの地図情報の利用の仕方

    Googleマップの地図情報の利用の仕方について 中高年のスマホ初心者がお尋ねします。 上記のアプリを利用する際に 音声で目的地の住所を設定して、車のマークをクリックすると 誘導が始まると思うのですが 車ではなく徒歩でも活用できますか? 明日から東京出張なのですが 時間的な余裕を持って行動する予定ですが迷子になって遅刻することがないようにしたいと思っています。 そこで目的地に着くまでのルート案内があればなあ~(できれば音声ガイドができれば最高なのですが)と思いネットで調べてみてGoogleマップを利用するのがベターと 書いてありました。 基本は車の移動の説明ばかりで徒歩でも利用できるのかは書いておりませんでした。 Googleマップのルート案内は徒歩でも活用できますか? 音声での案内もしてくれますか? どうかよろしくお願いいたします

  • iphoneの3G回線の課金について

    電話をするときは3G回線を使っていても電話料金として課金されますよね? 同じ3G回線を使用する場合でも、radikoや標準のmapなど3G回線を常時使用するアプリを 起動している場合はどうなるのでしょうか?電話料金として課金はされませんよね? 質問なのですが 電話をしているときは電話代として課金。それ以外はパケット通信として課金、で良いのでしょうか? パケットは無制限プランに入っていますので実質固定料金ですが。。 常時3G回線を使うアプリを使用した場合にとんでもない請求が来ると怖いのでお願いします

  • グーグルマップの音声案内言語を変更できない

    ある日突然、設定が変わってしまったのか、日本語案内が韓国語の案内音声になってしまった。何とか元に戻らないでしょうか。。スマホの設定における「言語および地域」は日本語になっているし、「アプリ管理」の「アプリリスト」から「アプリの権限」などを見ても言語の設定らしきものはない。マップの「アプリの言語」も日本語になっている。ちなみにスマホの機種は「oppo reno3a」です。

  • Google Mapの案内方法の設定についての質問

    Google Mapの案内方法の設定についての質問です。 車にスマホを設置して、ナビ代わりに使用しようとしたのですが、 どうも使い勝手が悪いというか、うまく活用できません。 20年前のメーカーオプションのナビの方が上手に案内してくれます。 そこでご質問ですが、 ・国道優先(細い道を優先案内しない)の設定や検索方法ありましたら教えて下さい。 (「ガソリンスタンド_国道優先」という検索ではうまくいきませんでした) ・有料道路使用/不使用の検索設定方法 ・曲がり回数の少ない案内の検索設定方法 について、教えて頂けないでしょうか? 以上、google mapに詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 音声を出して読み上げてしまうのですが

    アンドロイドなのですが スマホをマナーモードにしていても Google検索をしてwikiの結果が出ると 音声を出して読み上げてしまうのですが これもミュートにするにはどうすれば良いですか?

  • グーグルマップがおかしい!!ルート変更不可!

    グーグルマップがおかしいんです。 ルート検索をかけたのですが そのルートが変なので質問しました。 例えば Aというバス停がうちの家のすぐ近くにあるにも関わらず、 グーグルマップのルート案内では 「Bというバス停まで歩け」と いうふうに出るので困っています。 現在地は「Aバス停(バス)」からとしているのですが、 何故かグーグルマップは最寄りの「Aバス停」からバスを乗るのではなく  距離の離れた「Bバス停」から乗れというルートになるのでしょうか? 例えば 10系統のバスに乗りたいとします。 「Aバス停」から10系統のバスに乗る事が可能なのに、 わざわざ ちょっと距離のある「Bバス停」から乗る ルート案内になるのでしょう? 後 そういうおかしいルートを変更する事ができると書いてあるURLを見つけ、 「Bバス停」からスタートするルートに置かれた○を、クリックとドラッグをして 変更しようとしたのですが変更が出来ないのです! ○はピクリとも動かないし 変更もできない! PCからもスマホ(アンドロイド)からも出来ないので困っています。 どうすれば 変なルートを変更する事ができますか? ○(スタート地点とゴール地点)を動かす方法を教えてください。 【ルート変更の仕方URL】 http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/google_map/ http://www.onikohshi.com/google-useful/routechang/

  • zoomのハウリング防止について

    同じ会場にてzoomを2台使用し、一台はipadで中継用、もう一台はスマホで外部の参加者をモニターするための物です。中継用の一台はマイクをONにして、モニター用の一台のスマホはzoomマイクをミュートしてかつ、スマホは消音モードにしていますがハウリングを起こしてしまいます。中継の部屋の広さは10畳ほどです。ネットで調べると同室で複数zoomにつないでも中継器以外はミュートにし、ミュートにしている機器を消音モードにすればハウリングを起こさないとあったのですがハウリングを起こしてしまいます。また、ミュートにして克つ消音モードにしてるスマホからも微かに中継用の音が外部スピーカーから漏れてくるのですがどのように設定したらばハウリングを起こさずに出来るか教えていただけませんでしょうか?中継器とモニターとの距離は3メートルほどです。よろしくお願いします。

  • CoD black opsのゾンビモードについて

    ゾンビモードのマップ(ステージ)は 劇場とペンタゴン以外にも他に種類があると聞いていますが どうやったら出るのでしょうか? また、課金して手に入るとも聞いた事がありますが、そうなのでしょうか? あれば、出現方法とかも詳しく教えていただければ幸いです どうぞ、よろしくお願いします

  • 高齢親のスマホのGメールと同じのを自分のに作れるか

    NTTドコモに、高齢の親(スマホは所持)が徘徊している現在位置を知らせてくれる「いまどこサーチ」という有料サービスがあります。 知人が、この「いまどこサーチ」を利用しなくても、高齢の親が所持しているスマホのGメールと同じメールを、子供である自分のスマホに設定しておけば、グーグルのサービスで高齢の親(スマホは所持)が徘徊している位置を知ることができるよ、といって、実際にやっているようです。 私はよく分からないのですが・・・ 高齢の親が所持しているスマホのGメールと同じGメールを、他人である子供のスマホに設定することは、可能でしょうか? 可能とすれば、どのようにすればいいのでしょうか?

  • スマホの4G通信が途切れることがあることについて

    現在SIMフリースマホHTC U12+をauのSIMで使っている(MVNOの方が安いんでしょうが、高くなることを承知で使ってます)のですが、自宅から出かけたとき出先でスマホを使おうとすると4Gの通信が切れていて、ブラウザやYouTube、マップを開いてもネットに接続されていませんとエラーが出ます。(4G通信のアイコンも出ません) 一度機内モードにしてから解除すると4G通信ができますが、これって普通のことなのでしょうか? 自宅ではWi-Fiを使ってネット接続しているので、Wi-Fiから4G通信への切り替えがうまくいってないのかな?とも考えたのですが、車で長距離移動した後(おそらく担当基地局が変わった?)も同じように4Gが切れていたりすることもあるので、切り替えの問題でもなさそうなのですが、これってauのSIMの問題だったりするのでしょうか? なお、フリーWi-Fiなどはセキュリティが心配なので、一切繋いでいませんので、Wi-Fiは自宅でのみ使用しています。

このQ&Aのポイント
  • EP-808AWを使用して印刷しようとすると、エラーコード0x9Eが表示されて印刷ができません。どうしたら解決できるでしょうか?
  • EP-808AWのエラーコード0x9Eが出て印刷ができない状況について教えてください。解決策を教えてください。
  • EP-808AWのエラーコード0x9Eが表示されて印刷ができない場合、どのような対処方法がありますか?
回答を見る