• ベストアンサー

防災用に手巻きのLEDランタンが欲しい

いつ地震やミサイルが飛んでくるか分からないので 防災用に手巻きのLEDランタンが欲しいのですが、 ヤマダに行ったところ売り切れており Amazonだと電池式ばかりで見付かりません ランタン(手巻き+LED)でお奨めの商品はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226207
noname#226207
回答No.1

ハンドルぐるぐるの奴は強度が?なのが多いです 数千円以下の低予算なら電池式のライトのほうが確実です

kanirobo
質問者

お礼

ありがとうございます。 東日本大震災の時は乾電池が売り切れ入手不可能になり 買い置きしておいた未開封のも放電され使えずと散々でしたので 手巻きのが魅力的でしたが、壊れやすいとの事なのでもう少し探してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明るいランタン

    本が読めるぐらい明るい電池式のランタンなどはありますか? できればLEDのものだとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ランタンについて

    ランタンについて 電池式で明るさ調整もできて蛍光灯のランタンでお勧めありませんか? よろしくお願いします。

  • 電池式ランタン

    電池式のランタンの購入を考えています。 「4W蛍光灯×2本」と「LED球×12本」ではどちらが明るいですか?

  • 普段使いしてる防災用品

    本来は防災用品として手にいれた物だけど、日常的に普段使いしている物って何ですか? 日用品として手に入れた物を、非常時には防災品に転用するつもりの物は除きます 私は、LEDランタンです 寝る前の枕元の灯りに毎晩使っています 中途半端にしか使っていない単3電池を大量に無料で貰ったので、その電池を使ってます 非常用は別途 未使用の電池を常備していますが

  • LEDランタンに使用する電池について

    質問なのですがロゴスの12led-powerランタンという物を購入しました 説明の欄に「必ずアルカリ電池をご使用下さい」 と有るのですがこれは普通の電池等を使うと故障の恐れ等有るという事なのでしょうか? 電気にお詳しい方お教えいただければ幸いです

  • LEDと電池切れ

    キャンプなどで電池式のLEDランタンを使用しているのですが、消し忘れて寝てしまい、電池切れで消えていたりします。 以前のLEDではないものでしたら、特に複雑な回路はないので問題ないと思うのですが、何か回路を使用しているLEDの場合は電池切れまで使用してしまうことで何か悪影響があったりするのでしょうか。

  • 蛍光灯ランタン

    電池式蛍光灯ランタンで一番明るいのは13Wでしょうか?もっと明るいランタンを知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • おすすめのLEDランタン(ソーラーバッテリー付き)

    おすすめのLEDランタン(ソーラーバッテリー付き)を教えて下さい。 出来ればハンドル回して自家発電できる機能も付いているとありがたいです。 できるだけ明るいのでお願いします。

  • LED ランタンの明るさの目安等

    LED ランタンを購入したいのですが 1.明るさの目安としてどう選択すればいいでしょうか。 用途は計画停電&災害時用です。 リビングでの使用を考えています。 厳密には照明のルクスやルーメンなどで厳密に比較すればベストなのでしょうけども、一般に通販製品は 「LED 12灯」のようにLEDの数で表記しているものがほとんどです。 そこでLEDの数をいくつくらいを目処に選択すればいいか教えてください。 2.ソーラーなどでの充電式のものでは、充電池が何ミリアンペアくらい必要と考えればいいでしょうか。 震災時の使用に、就寝時は消すとしても最悪5~6時間使用可能なものを考えています。

  • コールマン クアッドLEDランタンのルーメン値の差

    コールマン製 クアッドLEDランタンのルーメン値が日本と米国やカナダで違うのは何故でしょうか? Coleman社製の「クアッドLEDランタン」(電池式LEDランタン)の明るさ表示の問題です。 Coleman日本社のホームページでは、明るさ:約379lm(ルーメン)とありますが、 ( http://www.coleman.co.jp/products/index.html  から「ライティング」) 並行輸入品や、カナダ社のホームページで、外見上全く同製品と思われるものが、190 lumens と表示されています。 ( http://www.colemancanada.ca/Catalog/.en.products  から「LIGHTING」) (因みに、米国本社のホームページには同製品の画像はあるものの、現在は販売していないようです http://coleman.com/Products/10451/  ) この違いは、ルーメンの定義の違いでしょうか、それとも製品の仕様が異なるためでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 2024年の上半期にお札の人物が変わりますが、新札の顔には誰がふさわしいでしょうか?勝海舟や上村松園などの有名人も良いですが、弱い印象がありますか?もし本人の写真がない場合は、絵でも代用することもできます。皆さんは新札の顔にどういった人物を希望しますか?
  • 2024年、上半期には新たなお札の顔が登場します。勝海舟や上村松園なども候補とされていますが、彼らには弱い印象がありますか?もし本人の写真がない場合は絵でも代用することができます。皆さんはどのような人物が新札の顔にふさわしいと思いますか?
  • 2024年の上半期には新たなお札が発行されますが、その顔には誰がふさわしいのでしょうか?勝海舟や上村松園などの有名人も候補に挙がっていますが、彼らには弱い印象がありますか?もし本人の写真がない場合は絵でも代用することもできます。皆さんは新札の顔にどういった人物を希望しますか?
回答を見る