• ベストアンサー

ハワイってなぜ人気なんですか?

GoGoTigersの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

日本人の場合、次の要素が強く出過ぎるリゾート地は人気が長続きしないようです。 1.国内観光地のようなうらぶれた感がある・・・沖縄・グアム 2.日本人が好まないアメリカ臭さがある(英語しか通じないとか、アメリカの場末のようなうらぶれた雰囲気があるとか)・・・フィリピン・グアム 3.中華臭さがあってリラックスできない・・・多くの東南アジア系リゾート 4.治安が悪い、健康に有害・・・フィリピン、オーストラリア(紫外線が強すぎ、皮膚がんを起こす) ハワイの場合は、 1.アメリカ合衆国のなかでも一級のリゾート地なので、うらぶれた感はなく、島全体が上質のテーマパークのよう、ちなみに日本国内でも、観光地特有のうらぶれた感を消し去ることに成功したTDRやUSJはリピーターが多い 2.合衆国の州ではあるが、歴史的に日本との関係が深く、日系人も多い 3.華僑も多く来ているだろうが、上記2.が表にでていて、さほど中華臭くない ので、日本人にとってほどよいリゾートです。 また、リゾート地として長続きする要因としては、リピートしたくなるということが重要です。 1.オアフ、ハワイ、マウイ、カウアイと主な島だけでも四つあり、それぞれ個性をもち、ゆっくり過ごしたいところである、四つの島にそれぞれ一週間泊まりがけで、一回ずつ旅行するだけでも4回行くことになる 2.全体的に治安がよいので、ホテルに泊まっての観光ではなく、コンドミニアムで自炊といった日常的な生活をしても、やはり別天地にいる楽しさが気楽に味わえる 3.常夏と表現されるが、赤道直下ではないので、暑すぎず、日差しも豪州のように有害な紫外線が大量ということではない、大海原の中の島々なので、常に風が吹き、心地よい。雨は意外と多いが、その分、虹もかかる 4.ポリネシア系のハワイ語は言葉が子音+母音のユニットの組み合わせで、語尾が母音で終わるので、日本語と親和性があり、日本人が聞いていて楽な、それでいて、エキゾチックな発音になっている、現地の地名などを聞いていて、疲れにくいし、地名表記はローマ字読みに近い英語なので、タイ語やハングルのように読むのに難儀することはない 5.アロハシャツのルーツ(着物からつくった)でも分かるように日本からの移民が今のハワイのベースを築いてきた部分があるので、細かいところで日本人にとって心地よいものがある ハワイには、ずっと過ごしたい、また来てみたいと日本人に思わせるポイントがたくさんあります。他のリゾートをいくつか経験すると、やっぱりハワイがよかったと思って、ハワイに回帰する人が多いのではないでしょうか。リピーター向けの専門雑誌が定期刊行されているリゾート地はハワイだけでしょう。 また、ハワイは昔から、「あこがれのハワイ航路」、アップダウンクイズの「十問正解して夢のハワイへ」などで、日本人の脳みそにすり込まれてきた蓄積があります。若い世代の人も定番のリゾート地として、一度は行っておこうと思うでしょうし、一度ハワイに行って、他のリゾート地にも行って、ハワイの良さがわかるとリピーターになります。 だから、ハワイは人気の旅行先として上位に有り続けているのでしょう。

hashirama
質問者

お礼

飽きずにすごせるところなのですね

関連するQ&A

  • 昔はハワイやアメリカ西海岸が人気の旅行地だった訳

    昔はハワイやアメリカ西海岸が人気の旅行地だったのは、何故なのでしょうか?

  • ハワイの魅力を教えてください

    ハワイに行ってみたいと思っています。 ちなみに新婚旅行ですが、相方がどうも乗り気でなく、話が進みません。 どうやら「(新婚旅行として)あまりにベタ」で、「日本人だらけ」で、「観光地化されすぎ」で、面白くないようです。 旅好きな二人だけになおさら「新婚旅行はハワイ」というのに抵抗がある感じでしょうか。 でも私が行きたい、というのもかなりイメージだけで、なんとなく心惹かれるものがありそうな気配なんです(笑)・・・。 買い物、リゾートステイ、スパなどにあまり興味がないので、ハワイの自然と人に触れてみたいなぁというのが私の今の気持ちです。 ハワイに何度も行かれている方、一番ひきつけられる魅力を教えてください。 結婚のカテゴリで聞いても良かったのですが、より広い範囲の人に魅力をお聞きしたくてこちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • もしも・・(ハワイ編)

     もしも将来、ハワイに移住する日本人が増えて、周り日本人だらけだったらどう思いますか?  1.それも良い  2.嫌だな  3.その他(理由つき)    私は2番です。本当は自分もハワイに住みたいけど、そういう人が増えたら、ハワイの独特の雰囲気がなくなると思うので、やはり嫌です。旅行で楽しむのが一番かなと思っています。

  • リピーター(移住者)にとってハワイの魅力とは?

    私は大学4年生で今回、卒業論文で「ハワイの魅力」について研究しています。 そこで皆さんにアンケートの協力をしていただきたいと思っています。 なぜ多くの国の中で旅行先にハワイを選ぶのか?ハワイにはどんな魅力があるのか? を聞かせてください! 私もハワイには中学3年生の時初めて行ってから9回ほど足を運んでいますが、 未だにあきることなくハワイへ足を運んでいます! みなさんと魅力を共有しあえたらと思っています★ ぜひご協力をお願いします!

  • ハワイの魅力

    ハワイはたくさんの日本人が行きますが、ハワイの魅力って何でしょうか?

  • 新婚旅行をハワイにしようと思うのですが、ハワイの魅力をついて教えてくだ

    新婚旅行をハワイにしようと思うのですが、ハワイの魅力をついて教えてくださいまた、場合によっては回答を引用させてください。

  • ハネムーン!バリかハワイで悩んでます(>_<)

    10月1日~7日間くらいでハネムーンを予定してます♪ が、しかし行き先についてバリかハワイどちらが良いか決めかねてます。 ちなみに2人とも海外は初めて行きます。 初めはバリのパンフを見て、広々としたプライベートヴィラや、歴史的な寺院、星が降ってきそうな夜空など、本当に魅力的で、バリに決定!!と思っていたのですが・・・ なにやら湿度がすごくて蒸し暑く、虫が多いとか(@_@;) 彼はこの2つが大の苦手で・・・。そんな理由からバリはちょっとな~。 みたいな流れになってしまって。 それに比べてハワイの暑さはカラッとしていて過ごし易いとか。ハネムーンの王道でもあるようなので初海外の2人にはハワイくらいの方が良いのでしょうか? それでも、やっぱりバリへの憧れも捨てきれません。 旅行先の気候って、その旅行の楽しさを左右するものでしょうか??

  • コイル(ポケモン)なぜ人気???

    コイル(ポケモン)なぜ人気??? BW発売記念?のポケモン大好きクラブのポケモン人気投票なんですが、 ランキングでコイルが上位にいることがあります。 私には魅力が分かりませんが何故伝説のポケモンやかわいらしいポケモンを 押さえて上位にいるのでしょうか?? 誰かコイルの魅力について分かる人いませんか?

  • ハワイ病??

    3月に久々2回目のハワイ家族旅行に行きました。 わずか4泊6日ですが、華やかな大都会ワイキキ、ちょっと出れば素朴でのんびり気分たっぷり味わえる郊外、そんなハワイを満喫(とまではいかないかな・・・)してきました。 帰ってからもこのようなサイトや雑誌を読んだり、すぐにでもハワイに行きたくてたまりません。何のアクティビティもしないしただブラブラしてるだけで楽しい、もうハワイ病ともいえます 前置き長くなりましたが、ここで皆様に質問です。 期間も予算も制限がありますので、代替ハワイ(失礼ですが。。)としてサイパン旅行を考えているのですが、その魅力とおすすめポイントを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ズバリ、ハワイの魅力は何ですか?

    海外旅行は、アメリカ本土、メキシコ、台湾、香港、グアムなど いろいろ行きましたが、なぜかハワイはまだです。 一度ハワイにも行きたいのですが、 ズバリ、ハワイの魅力は何ですか? ハワイを満喫する方法は?