• ベストアンサー

行方不明になってる人を探す番組をみてますか?

たまに放送される突然、行方不明になった人を探す番組ってみることありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

機会があれば見ます 松岡伸矢ちゃんが気になります ※地元民の間ではタブーと化しております

samusamu2
質問者

お礼

michiyoさんお晩でございます 機会があればみるかんじですかあ >>松岡伸矢ちゃんが気になります この子のは最近はあまりテレビではやらなくなりましたね。テレビでやってももはや効果ないでしょうし。 >>※地元民の間ではタブーと化しております なんでタブーになってるんですか?なんか物凄い山の中にあるような家の敷地から行方不明になりましたよねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

自分に関係ある人が出ると思わないのでみないです。 今でもやってるんですか、そういう番組。 最近はプライバシーうんぬんにうるさいからそういう番組もなくなっていくんでしょうね。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます みてないんですね。年に数回やってる感じです。やればそれなりに視聴率を稼げるからかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

たまに見ていますが、面白半分で目撃情報を寄せて、混乱するスタジオを見て笑う輩もいそうです。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>面白半分で目撃情報を寄せて、混乱するスタジオを見て笑う輩もいそうです。 ああ、嘘っぽい目撃情報ありますね。さっきすれ違ったばかりとかいってるのに顔の特徴とか着てる服とかすごい細かく覚えてる人もいるけどあれってなんか嘘っぽいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前は年2回くらいやってましたね。 昔は見ていましたが、最近は見なくなりました。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 昔はみてたけども今は見てないんですね。たしかに年に2回くらいなんで見逃してみれないことがあります>< 毎週そういうのがやってる番組が昔あったんですけどねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  見ない  

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます みてないんですね。じゃあああいった割りとテーマが暗めが番組って苦手なんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行方不明者を探す番組好き?

    テレビで行方不明(災害とかのは除く)になった方を探す番組とかやってたらみてますか? それとも見たいともおもいませんか?

  • 行方不明の放送について教えてください

    町の行方不明者のスピーカーの放送でよく、無事保護されましたと言うのはそのまま無事に発見されたということで、発見されましたという放送は死体で発見されましたと言う意味と聞いたんですが、それは本当なんでしょうか? あと単純に行方不明者の放送は痴呆の老人がどこかに徘徊して迷子になっていると言う意味なんですか? 詳しい方教えてください。

  • 行方不明者

    行方不明者が、警察に行って、行方不明者としての届けがでているか、聞くことは、 可能ですか。聞きに行ったら、伝えないでくれとたのんで、届けを取り消すことは、 できるのでしょうか。

  • 死者・行方不明者

    ニュースで死者14000人・行方不明者10000人とか報道してますが、行方不明者の中には、遺体は発見されてるものの、その人の身元が不明ということもあると思います。 この場合、仮に死者14000人のうち、身元不明の遺体が5000人とすると、その身元が判明することで、死者14000人・行方不明者10000人が、死者14000人・行方不明者5000人となることもあるのでしょうか? 私は、死者14000人・行方不明者10000人は、死者24000人とほぼ同義と思っていたのですが、極端に言うと、死者14000人のままということもありえるのでしょうか?

  • 行方不明

    行方不明になる人というのは、なぜ深夜にでかける のでしょうか、大人でも危険なので、うろつくような 事はしません、宜しくお願いします。

  • 行方不明って何人くらいいるのでしょうか?

    電話調査関係の仕事をしてるのですが(怪しいのじゃないですよ!!)結構な割合で「●●さんはいますか?」と聞くと「●●は今、行方不明で私も探してる」と言われます。 1日に一人というくらいでしょうか。でも、私が電話をかけるのは1日多くても60人くらいなんで、結構な割合だと思うのですが。 今、警察などに行方不明として捜索を依頼されてる人ってどれくらいいるのでしょうか? ただの疑問なんですが。

  • 行方不明

    人はなぜ行方不明になってしまうのでしょうか 老人だとボケて自宅わからなくなってしまうといのは 想像できますけど、犬や猫でもどこにいっても戻って きますよね、例えば、見かけない人うろついていれば、 あの人は誰なんだろうと思いますよね。 宜しくお願いします。

  • 行方不明者とは?

    不謹慎かもしれません。申し訳ありません。 今回の東日本の震災で、行方不明者数が分からない自治体が、3市町あるとニュースで読みました。 この行方不明者というのは、 震災前に把握していた住民の中から、 (1)生存を確認できた人 (2)死亡が確認できた人 を、マイナスした人数ということでしょうか? 身元が分からないご遺体(身元不明者)数と混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 行方不明者。

    前の震災でもたくさんの行方不明者が出ました。 昨日だかおとといの海底トンネルの事故でも、 行方不明者が出ています。 少々不謹慎かもしれませんけど、 これらの場合の行方不明者って言うのは、 ほぼ死亡と考えられると思いますが、 もしも遺体が出てこない場合、 その人はいつ死亡になるんでしょうか。 何でも、民法では、 失踪宣告みたいな手順を踏んで、 そのあと何年か経過してから死亡という手続きをとられると聞きました。 でもそうすると、 たとえば、 生命保険金の受け取りもできないし、 もう死んでる可能性がめちゃくちゃ高いのに、 その後も保険料を払い続けるのでしょうか。 本当に下世話ですみませんけど、 とても気になります。 東日本大震災の行方不明者なんかどうなったんでしょう。 法的にもう死んでいるんですか。 生命保険なんかはすでに払われているんですか。 本当に下世話ですみません。 でも、地獄の沙汰も金次第とか、 先立つものは何とやらと申します。 本当に下世話ですみませんが、 教えていただけたらありがたいのです。

  • 行方不明について

    行方不明になってから7年たつと、保険金が下りると ようなのですが、過去に、被害者、加害者が共謀して 7年間行方不明になったように、見せかけて、保険金 を騙し取るという、事件は、実際にあったのでしょう か?