• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:被害妄想?で心身の疲れ)

被害妄想で心身の疲れ

山田 太郎(@f_a_007)の回答

回答No.2

>先日、飲食店の店員さんが同僚と話して笑っていた。 >それを、自分のことだと思って数日間悩んでいました。 これまでの育ちと今の生活とを反映した意識だから、ある意味ではしかたのないこと。 >ウン、俺はそういう性格だ。 >しゃーないなー。 で、あんまり深く考えないことですね。 >ああ、やっぱり思い過ごしか・・・ って経験・体験をいっぱいいっぱい積めば、その内に自ずと矯正されること。経験・体験が少ない内は、「俺は、しゃーないなー!」で右から左に流して終わりにした方が吉。 と、思うが・・・ Q、自分で出来ることはあるのでしょうか? A、ある。 それは、思い過ごし経験・体験をいっぱいいっぱい積むこと。その量の蓄積があるレベルに達した時に世界が変わる。これは、保証します。

risappe0427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思い過ごし体験をいっぱい積む‥。 外出すると、根拠もなくまた嫌な思いするかもと臆病になっています。 それを、自分の性格だからとさらっと受け流し、思い過ごしだったなと思えることが増えたらということですね。 まずは、考えすぎずに受け流すことをやっていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 被害妄想 (長文失礼します)

    2年ほど、産後うつのため、精神科にて治療中です。 月2回のカウンセリングを受けています。内服治療は現在のところ中止しており、カウンセリングにて様子を見ている状態です。 通院当初は、無気力、倦怠感、悲観的思考などありました。現在は、普通に家庭生活を送れるようになり、 外出等もできるまでになりましたが、まだまだ波があります。 しかし、ここ数ヶ月、主人や家族に「お前は少し被害妄想が強いのではないか」と指摘を受けるようになりました。 恥ずかしい話、自分自身ではあまり自覚はないのです。ただ、まわりの意見や言動に左右されやすく、落ち込みやすいという傾向は自分でもあるなとは、自覚していましたが、それが被害妄想だとは思いもしていませんでした。 一緒に住んでいる、家族が指摘するほどなので、まわりの友人に対しても被害妄想的な言動をしているのではないかと、思うようになり、自分がどうしたらよいかわからなくなりました。 主治医は、あまり気にしなくてもいいと、言っていますが、やっぱり気になってしまいます。自分が変なことを言ってしまうのではないかと思うと落ち着きません。 被害妄想に陥らないようにするには、どうしたらよいでしょうか・・・。 さんざん、主人や家族に迷惑をかけているので、これ以上傷つけたくはないのです・・・。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 被害妄想

    こんばんは。30代主婦です。 10年くらい前から、あるときないとき波はありますが、被害妄想で悩んでいます。 外出すると、店員さんや通りすがりや、近くにいる赤の他人に笑われたり何か言われてるのではないか気になる。 人が笑っていると自分のことかと関連づけしてしまいます。 昔、実際に店員さんからバカにしたように笑われたり、通りすがりなど赤の他人に文句言われた経験があり、それがトラウマとなって急に出てきたのか。 この経験をした当時は、ショックは受けましたがすぐに気持ちを切り替えました。 会社員時代、人のうわさ話や悪口、陰湿なイジメのようなものも少しは経験したので、そのトラウマかな‥とも考えましたが、そんなことでトラウマになっていたら、世の中のほとんどの人が当てはまるよなぁと思ったり。 家族などに、私におかしいところがあるかどうか聞きましたが、見た目も言動もおかしいところはないとのことでした。 一時期、心療内科にかかりましたが、社会不安障害や躁鬱、統合失調症ど様々な診断をされて、色んな薬を飲みましたが何も効果がなく、先生にお話して断薬しました。 離脱症状が辛かったです。 心配してくれる家族のため、少しずつでも妄想をなくしていきたいです。 自分に自信をつけるなど、何か良い対策はあるのでしょうか? ちなみに、幻聴や幻覚はありません。 よろしくお願いします。

  • 被害妄想が激しい

    最近、とても被害妄想が激しいです。 自分に自信が無く、なんでもネガティブに捉えてしまいます。 誰かが悪口を言っていたら自分の事だと勝手に思いこみ、その人と関わるのが怖くなってしまいます。(TwitterなどのSNSでも) 去年まではここまで被害妄想が激しくありませんでした。 どうしたら治りますか? お願いします、助けてください。

  • 被害妄想

    去年2~3回心療科に通っていました。 原因は、他人が怖いからです。 実際、中高の時陰口言われたことがあります。 死ね、キモいなど… 誰に相談してもきちんと、取り合ってくれませんでした。 環境が変わっても (知り合い、知り合いじゃない関係なく) あの人は私の悪口言ってるに違いない。と思うようになりました。 友達でも、本当に信じていいのか、よくわかりません。 実は影で悪口言われてる と思ってしまいます。 人を誘うことがとても苦手です。 先日友達に被害妄想を指摘されました。 わたし自身被害妄想激しいと思います。 他人の指摘(アドバイス)も聞き入れないと言われることが増えました。 でも、あまり自覚ないです。 自分に果てしなく自信がないです。 容姿、性格全てです。 昔、父に妹の方がキレイで優秀という感じのことを言われました。 自分を変えたい、このままではダメだと思います。 また、病院に通うしかないのでしょうか?? 長文すいませんでした。

  • 被害妄想が・・・

    最近被害妄想が酷いです・・・ 自分の呼吸が荒くて鬱陶しいとかあいつキモイいなみたいな事を陰で言われてたのを耳にして以来、周りで誰かが話している時に少しでも声が聞こえてきたら全部自分に対しての悪口に聞こえてしまいます。 実際に悪口言われてるときもありその時は自分にも悪いところがあるんだと諦めがつくのですが、全部そう聞こえてしまうのは流石に辛いです… どうにかして被害妄想を抑える方法はないでしょうか。 何か良い案がありましたら回答の方をよろしくお願いします。

  • 被害妄想?

    昔から、被害妄想が激しいのか、 友達から絶対嫌われてて悪口言われてるなと思ったり、 彼氏ができても、向こうは本気じゃないんだろうと思ったりしちゃいます。 また、道歩いたり電車に乗ってたりすると、みんなに見られて悪口言われてるような気がして周りをきょろきょろみたりしちゃいます。 私の被害妄想からくる態度で、友達を怒らせたり、彼氏を怒らせたりしちゃいます。 考え方を変えなきゃいけないのはわかってるんですが、どうも無理です。 自分ひとりで変えることは無理なんでしょうか?

  • 被害妄想

    被害妄想が酷くて困ってます 中学生のとき いじめられてから被害妄想が酷いような気がします 現在高3ですが治りません 具体的には 挨拶がそっけない→嫌われてる、裏で悪口を言われてる メールの返事が少し遅れる→他の人と自分の悪口を言ってる 誰かが話しかけてくれる→罰ゲームか何かで話に来ている 気配が感じる→盗撮されている 誰かにつけられてる などです 友達と後輩が何人かいるのですが、その友達と後輩ですら被害妄想のせいで未だに信じることができません 相手にも用事や都合があるのはわかってはいるのですが… 友達や後輩の対応は全く悪くないです 一緒に遊びにいったりしますし 遊びに行くときハブられたこともないです それでも悪い方へ悪い方へ考えてしまいます 被害妄想って一生治らないんですか?

  • 被害妄想に悩んでいます。。

    被害妄想に悩んでいます。。 私、被害妄想が激しいです・・・。 去年の夏ごろ、友達のhpに誰かの悪口が書いてありました。 それを見て、自分じゃないかと思ったのがきっかけでした。 それまではなんともなかったのに、トラウマになってるみたいで、 毎日、学校に行くと被害妄想をしてしまいます。。 友達がしゃべっていて笑っていたら、自分のことで笑われている。とか、 なにか、物が無くなったら、誰かが取ったんじゃないか。とか とにかく最近激しくて・・・ そうじゃない、そうじゃない、って自分に言い聞かせてるんですけど、 そう思ったら、そのことが頭から離れなくて、ずっと落ち込んでいます。 そして、家に帰ってきたら、今日は学校がおもしろくなかった。 行きたくない、って思います。でもよく考えてみると別に落ち込むようなことはなかったり。。 自分で勝手に、被害妄想で疲れたり、落ち込んだり、わかってるのに治せない・・ 実際、きっかけになったhpのことも誰だったかわからないし、 それを書いていた友達も普通に話しかけてきたりします。 それなのに、信用できない。 自分が怖いです。。 もっと明るく生きたいのに・・・もっと気楽に生きたいのに。。。 改善する方法はないですか? 助けてください。

  • 被害妄想?

    私はよく独りでいる時でも友人達といる時でも他人が怖くてしょうがありません。なんだかとても視線を感じて悪口を言われている気がするんです。気のせいかとも思えないんです、確かにこちらに視線をかんじるので↓↓かといって自分ではどこもおかしいことはしていないつもりなんですが。自分の顔が悪いからとか、昔いろいろあったから誰かにネット上で流されてその人達がそれをみたんじゃないかとか考えてしまいます。いちよう化粧等したり、内面のほうとかも良くあろうと努力はしているんですがこの状態が続いています。もし被害妄想ならどうすれば軽くできますか?あと、被害妄想ではなかったらこれからどうすればいいんでしょうか。長文、乱文ですみません。

  • 被害妄想が治りません。

    21の男性です。   今年に入ってから被害妄想がひどくなりました。 盗聴されてる。監視されてる。さまざまなちょっとしたこと(特に外出時)が自分への当てつけだとおもってしまいます。 前はまだ「妄想」と「妄想じゃない」ということは区別できました。被害妄想は元々ありますが。 が、しかし今現在の現状は「妄想」という概念というか区別そのものができなくなってしまいました。 目の前に携帯でなにかやってる人など見ると、自分の悪口をTwitterなどに投稿しているとか、 ある住宅の前を歩くとき、その住宅の中から明かりがついた瞬間、自分を監視するために電気をつけたと思ってしまいます。 情けないが外出時一番怖いのが、複数一緒に歩いてる人とすれ違う時と、歩いてて前から走ってくる車とすれ違う時です。 複数一緒に歩いてる人とすれ違う時は絶対に自分の悪口を言うのに違いない、 車とすれ違う時、罵声される、エンジンを大きくするのは自分への脅かしだと思ってしまいます。 もう、とにかくひとつひとつのこと、普通の人が思わないことが気になってしかたありません。 一回妄想すると、どんどんどんどん物語が頭に浮かんでそれが事実だと思ってしまいます。 どうしたらいいと思いますか?もうヘトヘトです。疲れました。さすがに。