• ベストアンサー

ワードが開けません!!助けて下さい。

dayowlの回答

  • dayowl
  • ベストアンサー率56% (84/148)
回答No.4

ワード自体が起動できないのですか。 すみません、文章を読み取れていませんでした。 そうしますと、いろいろ設定を試してみるよりは、いっそのこともう一度リカバリーしたほうが良いかと思います。 Norton Internet Securityをインストールしておられるようですから、ウィルスの心配は無いかもしれませんが、 念のために参考URLにアクセスしてウィルスのスキャンをしてみてください。 特にウィルスが発見されないようでしたら、パソコンをリカバリすることをお薦めします。 もし、#1さんのおっしゃるようにWordだけをアンインストールして再インストールできるのであれば、そちらのほうが良いかもしれません。

参考URL:
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
yo_chan
質問者

お礼

有難うございました。URLでウイルススキャンしましたがウイルスは発見しませんでした。で#1様のアドバイスをいただき実行しましたらワードが起動しました。親切な対応を有難うございました。

関連するQ&A

  • ワードを開くと

    こんにちは。 ワード2003  Windows xp  Norton Internet Security の環境のパソコンを使用しています。 ある日突然、ワードを開くと「ダイアログボックスが開いているため。。。」と言うメッセージが出てきます。OKを押すのですが、その後ろに「セキュリティ警告」画面で・マクロを無効にします。と言うボタンを押さなければ、ワードが開けなくなってしまいました。非常に時間がかかり、めんどくさいです。 マクロは組んでありません。 自分なりに調べて、実行してみた事は ・ノートンのアップデートをした。 ・ノートンの中のOFFICEなんとかファイルの名前を変えてみた。 が、名前の変更ができませんでした。 どなたか、治し方をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Word2002からWord2003にしたらメッセージがでる

    Word2002からWord2003にバージョンを上げました。 2002で使用していたファイルを開く時に、以下のメッセージがでます。 「ダイアログボックスが開いている為、コマンドを実行できません。続行するには、OKをクリックしてからすべてのダイアログボックスを閉じてください」 なお、OKをクリックした後は修正・保存とも出来ます。 上記メッセージを出なくするにはどうするか教えてください。

  • Word2010について

    よろしくお願いします。 例えばWord2003で作成した文書をタイトルで開くと互換モードで表示され(上のほうに表示されます)、それをWord2010に変換するにはファイル→変換をクリックすると【ボックス】が表示されOKをクリックすると置き換えられるのですが その【ボックス】の今後表示しないにチェックを入れたらしく、【ボックス】が表示されなくなりました。 【ボックス】をもう一度表示させるにはどうすればよろしいでしょうか?

  • Word2007でWord文章を開く

    Word2007でWord文章を開くと、 「ダイヤログボックスが開いているため、コマンドを実行できません。続行するには、「OK」をクリックしてから、すべてのダイヤログボックスを閉じてください。」 と表示されます。 「OK」をクリックすると文章の編集は出来るのですが、 Word文章を開く度に「ダイヤログボックスが開いているため・・・」と表示されないようにしたいのですが、方法を教えてください。

  • Word2010について

    よろしくお願いします。 例えばWrd2003で作成した文書を開くと互換モードで表示され(上のほうに表示されます)、それをWord2010に変換するにはファイル→変換をクリックするとボックスが表示されOKをクリックすると置き換えられるのですが そのボックスの今後表示しないにチェックを入れたらしく、ボックスが表示されな くなりました。 ボックスをもう一度表示させるにはどうすればよろしいでしょうか?

  • ワードファイルを開くと

    ワードファイルを開いた時に以下のようなメッセージが表示されます。 「ダイアログボックスが開いているため、 コマンドを実行できません。 続行するには、[OK]をクリックしてから、 すべてのダイアログボックスを閉じてください。」 上記のメッセージが表示されないワードファイルもあります。 メッセージが表示されないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • Wordファイルを開く時のエラー

    WinXP Word2007を使用しています。 デスクトップのWordファイルをダブルクリックで起動ししようとすると「ダイアログボックスが開いていているため、コマンドが実行できません。続行するには[OK]をクリックしてから、全てのダイアログボックスを閉じてください」とのメッセージが出てきます。 同じファイルをハードディスクのC直下に移動したり、ネットワークドライブに移動したりして、ダブルクリックをしたときは、このエラー起きません。 同様のエラーの解決策を検索し、こことか http://support.microsoft.com/kb/891986/ja ここの http://support.microsoft.com/kb/827732/ja 対応をしてみるも関係ないみたいです。 その他の原因だと思うのですが・・・方法があるのでしょうか・・・

  • WORD2003のファイルを開く時出る・・・

    WORD2003のファイルを開く時に「ダイアログボックスが開いているためコマンド実行できません。続行するにはOKをクリックしてからすべてのダイアログボックスを閉じてください。」と表示が出ます。対処方法を教えてください。

  • Officeのword2007で新規も既存ファイルともにエラーが出るよ

    Officeのword2007で新規も既存ファイルともにエラーが出るようになってしまいました。 ここで同様の質問が出ていた内容ですが、解決済の回答を見ても解決できなかった (該当するファイル等が見つからなかった)ため質問させてください。 これまで問題なく使えていたWord2007が、最近開くときと閉じる時に毎回エラーが 発生するようになってしまいました。 OSはVISTA、今年の初めからNorton2010をインストールしています。 【新規で開くとき】 「既存のファイルを開くことができません(Normal)」  →[OK]をクリックで一応開けます。 【既存ファイルを開くとき】 「ダイアログ ボックスが開いているため、コマンドを実行できません。続行するには、[OK] をクリックしてから、すべてのダイアログ ボックスを閉じてください。」 →[OK]を押すと 「既存のファイルを開くことができません(Normal)」 →[OK]をクリックで一応開けます。 【閉じる時(新規・既存ともに)】 「別のプロセスで利用中のファイルは保存できません。新しい名前でファイルを保存してください」 →[OK]を押すと名前を付けて保存の画面が出ますが、新しい名前で保存してみても意味がなかったため [キャンセル]して再度閉じようとすると →「全文書対象のNormalテンプレートに影響する変更が行われています。変更を保存しますか?」 →[いいえ]でようやく閉じられます。 開くときも閉じるときも無理やりやれば使えることは使えるんですが、 突然こうなってしまい使いづらくとても困っています。 解決策をご存じの方はご教授お願いいたします。

  • wordを立ち上げる時

    wordを立ち上げようとすると「ダイアログボックスが開いているため、コマンドを実行できません。続行するには[OK]をクリックしてから、全てのダイアログボックスを閉じてください」というメッセージが出てきます。OKをクリックすれば、wordは正常に使用できるので問題はないのですが、どうも気分がよくありません。メッセージが表示されないようにするためにはどうすればよいのでしょうか?