レコードプレーヤーを買おうと思っています

このQ&Aのポイント
  • レコードプレーヤーを買おうと思っています。現在ONKYOのX-U1というコンポを持っています。CDレシーバー部であるCR-U1にアンプが搭載されており、それがスピーカー(D-U1)と繋がっている状態なのですが、この場合フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを買えば良いのでしょうか?
  • フォノイコライザー付きのアンプとレコードプレーヤーを買わないといけないのでしょうか?関係あるかわからないですが、CDレシーバー部はLINE入力ができるらしいです。オーディオ機器初心者でわからないことが多いのですが回答いただけたら嬉しいです。
  • レコードプレーヤーの購入を検討しているが、現在ONKYOのX-U1というコンポを所有している。CDレシーバー部のCR-U1にアンプが搭載され、スピーカー(D-U1)と接続されている。この状況でフォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを購入すれば良いのかどうかわからない。また、フォノイコライザー付きのアンプとレコードプレーヤーを別途購入する必要があるのかも不明。CDレシーバー部はLINE入力が可能なようだ。初心者なので分からないことが多く、回答頂けると助かる。
回答を見る
  • ベストアンサー

レコードプレーヤーを買おうと思っています。

レコードプレーヤーを買おうと思っています。 現在ONKYOのX-U1というコンポを持っています。 CDレシーバー部であるCR-U1にアンプが搭載されており、それがスピーカー(D-U1)と繋がっている状態なのですが、この場合フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを買えば良いのでしょうか? それとも別にアンプを買うか、フォノイコライザー付きのアンプとレコードプレーヤーを買わないといけないのでしょうか? 関係あるかわからないですが、CDレシーバー部はLINE入力ができるらしいです。 オーディオ機器初心者でわからないことが多いのですが回答いただけたら嬉しいです。 ONKYO X-U1 http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/xu1/spec.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.4

リプライありがとうございます。はじめにお断りしますが,オーディオという趣味の世界は考え方や経験,聴覚,感性に個人差があり,さらに悪いことに職業ライターがあれこれと書き散らかし,その記事を鵜呑みにする阿呆どもがいて,たいへん騒がしい 笑。結局は自分の聴覚や感性および懐具合で,「どれがいいか」を判断するしかないんですけどね。 >(1)レコードプレーヤー→カートリッジ→PHONO端子付きアンプ→スピーカー >(2)レコードプレーヤー→カートリッジ→イコライザ→LINE端子でX-U1→スピーカー たぶんスピーカ(現有のコンポ用を使うなら)がネックになると思います。エネルギ変換系がいちばん音質を左右し,増幅系(アンプやイコライザ)はそれほどでもないと思います。オークションや中古屋でいいスピーカを安く買えば,それがいちばん投資効率は高いと思いますが,へたをすると屑をつかまされる危険もあります。 イコライザも,こだわる人は「RIAA偏差が極小のなんの」と言いますが,安いパーツでいいかげんに自作してもちゃんと鳴ります 笑。おおむかし,「イコライザ組み込みプレーヤ」を自作したこともあるのです。独立していようが,アンプ組み込みだろうが,どちらでもいいと思います。(これには反論が来ますよ 笑) なるべくなら,「接点」が少ない組み込みのほうが,接触不良や雑音などのトラブルが起きる可能性は低くなります。扱う電圧が低いので,ちょっとしたことで雑音が止まらないことがあります。アンプの配線をいじるのは面倒なのですが,導入してから10年もそのままにしたりしないほうがいいです。 >MM型を検討しています。 特定の商品を宣伝しちゃいけませんが,GRADOのプレステージ・シリーズは,最低のBLACK(市価1万円以下)でも良品だと思いました。アメリカ製ながら変にいじった音質ではなく,日本人が好むはずのすなおな音質です。再生上限周波数もMC型なみに高く「天井が高いさわやかさ」があります。ヒトが20kHzまでしか聞こえないというのは,真っ赤な嘘です。これも自己責任で選択肢の1つとしてご検討ください。 装置に金を使いすぎると,レコードを買う余裕がなくなりますよ。いまオークションでLPがけっこう安いので,ぼく自身もむかし貧乏で買えなかった作品を集めているのです。

その他の回答 (9)

回答No.10

スピーカーがネックということを置いておくとして、レコードに音質を求めるのは間違いって思っておけば、フォノイコ付レコードプレイヤーを選択するのは良いと思います。 音質などを求めずにレコードの音を楽しんでしまったほうが100倍良いですよ。だから一番安いやつが一番ですw

ahautorays
質問者

お礼

なるほど。 確かに言われてみればレコードに音質求めることが間違いですね笑 レコードの音を楽しもうと思います。 回答ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.9

再訪。 ぼくも好き勝手に書いてしまいましたが,No.5の方のアドバイスにかなり賛同しますね(さすがカテゴリー・マスタ-)。日本のトップブランド製のイコライザ組み込みプレーヤなら,標準機をだすでしょう。 ぼくは「ダイレクトドライヴ」とわざわざ注記しましたが,耐久性の点で優れており,1970年代のパナソニック製品がまだ現役です。注油や回路補修のメンテナンスをしたうえでの話ですが,まともな製品を作っていたことに感心します。いまのイコライザ組み込み製品は,注意して仕様を読むと「ベルトドライヴ」と書いてあります。ベルトはパンツのゴムと同じで(笑),数年で伸びて交換が必要になります。あらかじめ忠告しておきます。 CDとアナログレコードの比較ですが,ぼくだって復刻版CDがオークションで100円なら,そちらを買います。CDには傷があっても致命的ではありませんから。 しかし,おなじ曲(ポピュラー)をCDとLPで聴き比べると,違うことがあります。CDは20kHzあたりまでしか録音できませんので,小細工をして10kHz~20kHzの音量を高くしてあるのです。早い話が「がちゃがちゃうるさい!」笑。レコードは50kHzくらいまでダラダラと低くなり,自然に心地よく聞こえます。スペクトラム・アナライザで見るとよくわかります。 また,CDは理論上はダイナミックレンジが広いのですが,曲全体にわたって音量を上げる小細工をすると,かえってレンジは狭く聞こえることがあります。早い話が「最初から最後まで怒鳴りつけられたら疲れる!」笑。それはレコードでもシングル盤によくあります。LP用にミキシングをやり直すことがあるのは,LPを購入するましなリスナには小細工ができないからなのですね。 こんな聞き分けをしても面白いですよ。

ahautorays
質問者

お礼

CDやデジタル音源をこれまでにたくさん聴いてきたので、レコードのというものの音を家でも楽しみたいという気持ちから今回購入を検討しているということを忘れていました。 ヘタにネットの情報を鵜呑みにせず選ぼうと思います。 何度も丁寧な回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.8

>もしよろしければオススメのイコライザ搭載アンプとレコードプレーヤーを教えていただきたいです。JAZZを中心に聴きたいと思っています。 たとえばパイオニアのA-70、A-50、A-30。 http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/pureaudio/a-70a_a-70da_a-50da/spec/ MMだけでなくMCカートリッジにも対応しています。数字が小さい方が安いです。A-70で14万円ぐらい、A-30なら2万円台です。 パイオニアはかってはピュアオーディオの御三家でした。アンプと言えばパイオニアと言われたものです。以前はこういうピュアオーディオアンプが普通でした。LPレコードを対象にしないデジタルアンプが主流になったのは最近です。アンプはオーディオのメインコンポーネントです。Jazz をいい音で聞くならデジタルコンポはやめた方がいいです。パイオニアのアンプは比較的安い方ですが、高いものもあります。100万円以上します。

ahautorays
質問者

お礼

JAZZのために買おうと思っていたのでオーディオアンプにしようと思います。 とても勉強になりました。 回答ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.7

>やはり折角買うので音良く聴けるようにしたいという気持ちが出てきました。 >(1)レコードプレーヤー→カートリッジ→PHONO端子付きアンプ→スピーカー >(2)レコードプレーヤー→カートリッジ→イコライザ→LINE端子でX-U1→スピーカー >だとどちらの方が音質はよくなるのでしょうか? アンプ次第だがそれなりのアンプを買えば(1)が上です。 DENONやMarantzなどオーディオメーカーのもので一番安いものではないものをオススメします。(LUXMANや Accuphaseなどのハイエンドは除く) スピーカーもそれなりのものにすると今までの音は何だったんだ?というぐらい変わります。

ahautorays
質問者

お礼

アンプいいの買って(1)でいきたいと思います。 スピーカーは現在のものがかなり気に入っているのでそのままにします。 回答ありがとうございます。

noname#230414
noname#230414
回答No.6

このアンプにレコードプレーアは接続できません。 PONO端子がない。 LIN端子はある。 アンプのLIN入力は1V~2Vと決められています。 MCの場合は0,2V。 MMの場合は2,5mV。

ahautorays
質問者

お礼

そうなんですか!危なかったです。 回答ありがとうございます。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.5

こんにちは。 >フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤーを買えば良いのでしょうか? そのとおりです。LINE入力に接続してください。 たとえば、レコードプレーヤーとしては驚くべきコスパの https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=294 http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/turntablecartridges/dp29f 上リンクのプレーヤーは、価格COMなどで見ると実勢価格1万円以下程度で、X-U1と価格的バランスが取れるのではないでしょうか? 間違っても特性の優劣をCDと比べるモノではありません。 でもアナログレコードならではの楽しさは充分に楽しめます。評判も悪くないようです。 もし、これらのレコードプレーヤーで少しも「アナログレコードって良いな」って感じないのだったら、更に上級のレコードプレーヤーに投資するのではなく、CDとかダウンロード音源などのデジタル音源に投資した方が良いと思います。 もし、これらのレコードプレーヤーでアナログレコードに目覚めたなら、更に上級のレコードプレーヤーとか交換カートリッジを探す時、その高価さに驚く事になるでしょう。 でも、その性能は数十万円注ぎ込んでも到底CDに太刀打ちできません。それ故、一度滅びたジャンルです。払い下げられた機材で発展途上国でレコード生産ブームにならなければ、またDJという音楽ジャンルで使い続けられてなければ、顧みられる事もなかったでしょう。 レコードプレーヤーは、持ち味(癖)が好みに合えば、という弄りどころ満載の趣味の世界なのです。上に紹介したレコードプレーヤーは、その個性を取り換える最大の手段であるカートリッジというプレーヤーパーツの下限レベルの価格です。 趣味全般に対して十分な知識が有り、お金が有り余っているのでなければ、高級レコードプレーヤーはお勧めできませんね。自分の好みと折り合いが付く(『いい仕事してますね』と支払った金額で折り合いを付ける、と言った方が正しいかも)音を改造すら厭わず探し求める底なし沼の世界への入り口ですよ。 再度申し上げますが、間違っても特性の優劣をCDと比べるモノではありません。 実用性では、CD等のデジタル音源のものでしょう。 CDは精密な工業製品、アナログレコードは手工品(美術品とまでは行かなくても、民芸品~工芸品程度まで差が有ります)に例えれば良いでしょう。 アナログレコードが手元に有って、それを聴きたい場合、CDと異なるアナログレコードの楽しさを充分に楽しませてくれる上記URLのプレーヤーで始めるのが良いと思います。

ahautorays
質問者

お礼

CDとの違いは分かっているつもりです。 レコードの楽しさを感じたいと思います! 回答ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.1への加筆。 PHONO入力端子つきのプリメインアンプを新たに買わなくても,イコライザだけが売られています。たとえば, https://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010503 プレーヤ出力をイコライザに接続し,その出力を現有機のLINE端子につないでもいいです。

ahautorays
質問者

補足

リンク先まで見ていただいてありがとうございます。 やはり折角買うので音良く聴けるようにしたいという気持ちが出てきました。 (1)レコードプレーヤー→カートリッジ→PHONO端子付きアンプ→スピーカー (2)レコードプレーヤー→カートリッジ→イコライザ→LINE端子でX-U1→スピーカー だとどちらの方が音質はよくなるのでしょうか? 重ねて質問になってしまい申し訳ありません。 よろしければ回答お願いします。 ちなみにカートリッジはMM型を検討しています。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.2

アナログのライン入力があれば、フォノイコライザ搭載レコードプレーヤーを買えばいいのでは。カートリッジがMCだったら、出力が弱いので増幅のためのヘッドアンプが必要になるかも。もちろん入力にフォノポジションがあるピュアオーディオアンプ(イコライザ搭載アンプ)を別に買うのが理想です。ピュアオーディオのアンプはこれです。でも高いです。

ahautorays
質問者

お礼

カートリッジはMM型で検討しております。 折角の機会で音良く聴きたいという気持ちが出てきたのでイコライザ搭載アンプにしようと思います! 回答ありがとうございます!!

ahautorays
質問者

補足

もしよろしければオススメのイコライザ搭載アンプとレコードプレーヤーを教えていただきたいです。 JAZZを中心に聴きたいと思っています。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

リンクされたウェブページを見てみましたが,「背面の入出力端子」が示された画像があります。そのうち「LINE IN」と書かれているRCA端子(赤が右チャネル,白が左チャネル)が,2V(rms)くらいのオーディオ信号の入力端子です。 これは今まで使用していなかったようですから,生きているかどうか確かめるほうがいいかもしれません。RCAピンがついたコードを接続し,アンプをLINE入力設定にします。開放されたもう片方のピン(中心のホット側)を指で触ってみればいいです。生きていれば,「ブーン」という音がでます。 レコードプレーヤのカートリッジは,MM型で5mVくらいの出力電圧しかなく,周波数特性も故意に変化させてあります。この信号をイコライザで増幅・特性変更すれば,上述のライン端子に入力できます。お書きの「フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤー」がRCAピンで接続できることを一応確かめれば,使えると思います。 なお,「フォノイコライザー搭載のレコードプレーヤー」は,音質がいまいちなのがふつうであり,さらにすぐ壊れる粗悪品(中国製?)もあるようです。将来の発展性や耐久性を求めるなら,ちゃんとしたプレーヤ(ダイレクトドライヴ式),別売りカートリッジ,PHONO端子つきアンプを買うほうがいいのは,もちろんです。

関連するQ&A

  • 安いレコードプレーヤーで大丈夫でしょうか?

    アナログレコードをCDに焼くため、レコードプレーヤーを買おうと思っているのですが、 値段によって音はどの程度変わるのでしょうか。 1万円で買えるものと、数万円するものでは、CDにしたときに明らかに音が変わものでしょうか。 ちなみに、アンプにつなげますのでフォノイコライザーは不要です。

  • レコードプレーヤーのアース

    お世話になります。 フォノイコライザーアンプが内蔵されていないレコードプレーヤーは (フォノ)アンプにアース線を繋がないとノイズが出ますが、アース線は そのプレーヤー内ではどういう配線になってるのかを教えて下さい。

  • レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。

    レコードプレーヤーとアンプの接続に関して。 今回PHONOイコライザ付プレーヤーを購入にあたって、現在オークションでアンプを探しております。 PHONOイコライザがついていれば、phono端子は必要ないのでしょうか? 例えばPHONOイコライザをPHONO端子に接続した場合はどうなるのでしょう?? 現在プリメインアンプを購入しようと考えています。

  • レコードプレーヤー(Vestax PDT-5000)をアンプにつなぎたい!

    今まで使っていたアンプがダメになったので 新しくONKYOのINTECシリーズのチューナーアンプ(R-801A)を買いました。これにレコードプレーヤー(Vestax PDT-5000)を接続するにはどうすれば良いのでしょうか?フォノイコライザが必要なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • レコードを聞きたいのですが・・

    レコードプレーヤーをアンプのAUXに接続し、レコードを 聞いたところ、音が小さすぎてボリュームを上げないと聞けません。 説明書にはフォノイコライザー内臓のプレーヤに接続してくださいと ありますが、うちのプレーヤはついていないみたいです。 フォノイコライザーを買えばいいと思うのですが、 他に良い方法はないですか?

  • レコードプレイヤーについて

    自分でも色々調べてはみたのですが、商品選定に悩んでいるの教えてください! レコードプレイヤーを購入しようと考えています。 それに伴い「フォノイコライザ」「アンプ」「スピーカー」が必要になると思います。 素人なので、大金を投入するつもりはないのですが、なるべく音質がよいものが欲しいと思います。 予算は15万以内を考えています。 こちらを参考にさせていただき"http://aol.okwave.jp/qa3922159.html" 今考えている構成は、下記のとおりです。 ◆レコードプレイヤー ⇒ SONY PS-LX350H ◆フォノイコライザ・アンプ ⇒ ONKYO A-973もしくはA-905FX(S) (価格的にあまり変わらないので) ◆スピーカー ⇒ 未定 そこで質問です。 聴く音楽はクラシックからロックまで様々なのですが、この構成にベストなスピーカーを教えてください。 また、上記構成以外に、15万以内で一番いい音がでる構成があれば教えてください! 素人なので、つっこみどころ満載だと思いますが...よろしくお願いします!!

  • レコード・プレーヤーの音が出ないのはなぜ?

    古いアンプ(サンスイAU-607)を床から50センチほどの高さの棚から落としてしまい、それ以後、プレーヤーでレコードを聴こうとしても音が出なくなりました。AUXは大丈夫みたいで、FMレシーバー付きのアンプ(phono端子無し)をつなげて音がちゃんと出ているのですが、Phonoは、1も2もダメみたいです。最初はプレーヤーのphonoケーブル接続部分がダメージを受けたせいかとも思ったのですが、外部から見た限りでは、特にダメージを受けた形跡はありません。 そこで質問ですが、今回のような過ちによって、アンプのphono関係の機能だけが壊れるということはあるのでしょうか。この出来事の直前までは、レコードを聴くことができたので、やはりプレーヤーの方に原因があるのじゃなく、アンプが壊れたように思うのですが、ほかに可能性として、どのような原因が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • レコードプレーヤーとの接続なんですが

    どうぞ宜しくお願いします。 押入れの中から懐かしいレコードが出てきました。 今でもレコードプレーヤーは1万以下でフォノイコライザー内臓のものが販売されています。 そこで、そのフォノイコライザー付のレコードプレーヤーには どの何という端子があれば接続できるのでしょうか? できればラジカセで安価なものが希望です。

  • レコードプレーヤーとミニコンポの接続について

    DENONのフォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤー(DP-300F)を購入し、結構前から使っているSHARPのAUViという1ビットデジタルアンプ搭載ミニコンポに接続したのですが、スピーカーから音が出ません。 レコードプレーヤーのイコライザースイッチはONになっていますし、ピンプラグをコンポのAUX端子に間違いなく接続したのですが… コンポの方に問題があるのでしょうか? オーディオの知識が無いので困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • レコードプレーヤーについて

    レコードプレーヤーについて教えて下さい。当方素人です。 1.MC,MMの違いって何ですか? 2.真空化プリアンプ(フォノイコ無し)に接続したいのですが単純にフォノイコライザーを付ければ聞けますか? 3.フォノイコライザー内蔵のプレーヤーってどのメーカーのどんな機種があるのでしょうか?あとオススメは?  とりあえず3点ほど教えて下さい。主にジャズを聴きたいと思っています。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう