• 締切済み

成績について

こんにちは。 中学二年生です。 技術家庭の成績が悪くて困っています。 1学期の成績で、技術家庭に2がついてしまいました。 2学期はもっと頑張ろう、と思ってたんですが、色々とやらかしてしまいました。 テストの点数 技術24/50 家庭23/50 と言う悲惨な点数を取ってしまいました。 提出物は、出しそびれた回数が多く、3分の1くらいしか出せませんでした。 授業はきちんと受けています。 サボったことは一度もありません。 この調子では1でしょうか... とても心配で後悔しています... 木曜日に通知表が返ってきます...

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

木曜って、明日ですね。 ドキドキしちゃいますね。 通知表がどういう仕組みなのかによりますが、絶対評価とか相対評価ってきいたことありますか? 絶対評価の場合、先生が「提出回数が○回以下、○点以下の生徒は1」みたいな点のつけかたをします。 相対評価の場合は、先生がうけもっている中で生徒を順番に並べます。その後「下から○割の生徒が1」という決め方をします。 周りみんなが提出物を10分の1しか出していないのに、質問者さまが3分の1も出していたら、いい成績になります。 そのテストの平均点が10点で、周りのみんなが必死で10点しかとれないところ、質問者さまが悠々と20点超えしているということがあれば、質問者さまも「5」がもらえる可能性があります。 テストの平均点や偏差値を先生が発表されていませんでしたか?そこから想像することはできます。でも、実際どういう方法で先生が評価しているかは、先生が秘密にしているので、いざというときには調整もあると思いますよ。

回答No.2

>この調子では1でしょうか... 5段階評価ですね。 1はつかないかもしれません。つけないのです。 5は1~2名でしょう。 >とても心配で後悔しています...  心配する気がするうちに、三学期の準備をしましょう。  休みに入ってしまうと、心配する気がなくなり、横着な性格  (出しそびれた回数が多く、…)がでてしまい、勉強しそびれてしまいます。きっと! >木曜日に通知表が返ってきます...  為すべきことはすんだのです。今から、二学期の成績に悩むなど、無駄(アホ)なことです。  先生への付け届けも、時間切れです。間に合いません。たぶん…です。  ○学年末の通知表の心配をしましょう。  先生に、挨拶をして、笑顔を見せましょう。話を仕掛けるのです。  何をすべきか、わかります。   今からなら、中学校の成績は、3年の2学期まで尻上がりに上がっていれば良いのです。 > 授業はきちんと受けています。   思い込みがあります。   きちんと受けていれば、3~4はもらえます。本当には、きちんとしていなかったのでしょう。 授業はきちんと受けています。 >サボったことは一度もありません。  サボるとは、教室に入らないことをいうのでしょうか?  教科書を読んで、理解できないところが、先生の説明でわからなかったら、質問できるように付箋紙などにメモをして、貼り付けておくのです。質問して、理解できたら外しましょう。 学校を卒業して、社会人になったとき、資格が取れるように中学校の教科書は捨てないで、よく読んで知人に内容を説明できるようにしましょう。中学校の教科書がすべての基本です。高校では普通科を選んで、すべての教科書を読み込みましょう。また、参考書も読み込みます。 大概の資格試験は、教科書を理解していれば簡単に取得できます。 たとえば、病院勤務を例にとれば、何も資格のない人は5~6千円/日位でしょう。 資格があれば最低でも、12,000円/日以上になります。 必ず、進学校を選びましょう。進学の有無にかかわらず、です。 高校の級友との会話は、授業以上に為になります。底辺校にいくと、ゲーム・アイドルとかHとか、バイクの話ばかりで、3年間が無駄になります。つまり、勉強している高校生とは大変な違いになるのです。 まずは、家事を手伝ってご両親との関係を良くして、TVニュースの内容をインターネットで調べましょう。勉強を理解する友人以外は、遠ざけましょう。 まだまだ、人生は始まったばかりです。おむつがとれて10年経たでしょうか? これからの10年努力で、人生のすべてが方向づけられます。 自分を磨く(勉強)ことを第一に置いて、多くの人と語り、教科書を読みましょう。 身近な人の魅力を考えて、人生の手本とする人を見つけましょう。年代とともに目標は変わります。かつて憧れた人のその後を知ることも人生の勉強です。 良い人生であるよう、祈ります。   

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

絶対評価か相対評価かによって異なりますし、評価そのものも先生個人個人で異なりますので何とも言えません。 今は相対評価ではなく絶対評価をしているところが多く、よほど酷くなければ1は付きません。 平均点がいくらなのかわかりませんが、50点満点で半分以下、課題(提出物)が半分も出せていないのであれば2、悪ければ1が付くでしょう。 後悔したって点数は変わらないし、提出物が期日に出しなおせるわけではありません。 腹をくくって通知表をもらってください。まだ3学期の評価が残ってるわけですから、問題点を先生なり家族なりに相談して1が2、2が3になるように考えてみてください。 技術家庭はテストによる部分はほとんどが暗記。同じ暗記科目である社会や理科がさほど問題がないのであれば、暗記法に問題があると言えます。技術はともかく、家庭科は男子でも女子でも将来ある程度は必要ですから、生活に結び付ければ覚えやすいと思います。 技術はテストの部分は本当に暗記ですので、覚えろとしか言えないのですが。 提出物は期日までに出す。どんなに形が悪かろうと、最低限のポイントを押さえて期日までに成果として出せるかどうかのほうが重要です。 思うだけならだれでもできる。自分に甘いから失敗したのです。 提出物の提出ができなかったら何かをするとして、「失敗しないために罰を設定しておく」ぐらいしてはどうでしょうか。ゲームを何日間か強制で禁止(親に預ける)でもいいし、手伝いをするでもいいです。 その点は親に協力してもらえばいいです。「何日までに家庭科の提出物があって、達成できなかったら何々をするから、この日に提出したか聞いて」と言えば協力してくれるでしょう。

orangemoco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なんとか2を保てたので、これからはきちんと提出期限などを守って真面目に勉強して成績を上げていきたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 成績について…

    成績について不満があります。教科は技術、家庭科です。 僕の学校は二期制で前期後期で分かれています。 テストは家庭科と技術50点ずつです。前期は技術46、家庭科は満点でした。 しかし前期の成績は3でした。先生に聞くと授業態度は悪くないと言われました。 しかし、成績は3でした。納得いかなかったので先生に聞きに行ったのですが何故なのか説明してもらえませんでした。 その後何度か聞きに行ったのですが対応は変わりませんでした。 僕の学校では技術と家庭科が毎週交互になっているのですが、出張などで技術ばかりで、家庭科の授業は1、2回でした。 その中でも授業はなるべく真面目に受けたつもりです。 そして後期のテストになりました。そこでは技術48点、家庭科43点でした。 そして今週高校に提出する仮内申が出ました。技術、家庭科の成績は変わらずでした。 変わらないのは分かっていますが、なぜ3なのか知りたいです。なにか策はないでしょうか。 長文でしたが回答お願いします。

  • 中学校 成績 通知表

    私は中学生です 通知表のことで少し気になる事があったので質問させて頂きます🙇‍♂️ 去年の通知表は私は 国語5 理科4 数学3 英語4 社会4 と至って普通の成績でした。テストの点数も平均70点とかです。 ここまでは良いのですが、私の友人(ここからはAとします)がいます。 Aは結構オープンな性格で、テストの点数や通知表なども自分から見せて来るような子でした。 ですがAは授業は真面目に受けないし、忘れ物をしてしょっちゅう私に借りてきたし、テストの点数だって最高でも40点とかでした。 Aがいつものように通知表を見せに来て、それを見て驚きました。 私はてっきり、2や3だらけだと思っていたのにAの通知表は4と3しかありませんでした。 ここまで散々Aをばかにする様なことを言ってきましたが、真面目に授業も受けないAと私が同じくらいの成績なのは何故なんでしょうか?それがどうしても気になってしまいます。 部活動や生徒会などで通知表に多少加算されるのは分かります。 しかし、Aは帰宅部で生徒会や委員会にも入っていません。 対する私はサッカー部で大会にも出ていますし、生徒会の役員もやっています。 分かる方がいらしたら答えて頂けると嬉しいです!

  • 内申点

    私は今 中学3年の受験生なのですが、 1学期が終わり通知表が返ってきました;; 2年の3学期の内申点?より5つも下がってしまいました(+ω+。) テストの点数は上がったはずなのですが、授業態度が悪かったせいでしょうか? それと夏休み中に必死で勉強して点数を上げて2学期の成績を今からでも上げることは不可能ですか? 解答お願いします!!

  • 中学の成績って何を基準につけるの?

    私は、中1の息子がいます。中学の成績は、定期テストの善し悪しで決まると思いいやがる息子を怒鳴りながら親子で勉強しました。そのかいあってか中間、期末と点数は上がり大満足でした。しかし、先日三者面談があり通知表を見せられ唖然・・・。先生には、態度がなってない、大人としてこのままでは困る、テストの点数がいいから授業を聞かなくてもいいとお待っているんだろうなど、散々責められどっと落ち込んでしまいました。

  • 成績について

    私は中学生3年です 将来の夢は看護師と保育士の資格をとることです 一学期が終わり通知簿が帰ってきました 国語 社会 理科 英語  体育 技家 音楽 は3でした しかし 数学と美術が2でした 私がいきたい高校はオール四じゃないといかれへんらしいです そこは看護五年一貫でいいなと思っていたのです 公立も危ないと言われました でも提出物 授業態度などテストと成績以外は完璧だと言われました テストは本当に50点あるかないかです どうしたらいいでしょうか 夏休みの宿題は7月中に終わらせます テストで失敗しないためにも 二学期困らないようにするには 8月どんな勉強をすればいいでしょうか もしよければお薦めの参考書を教えていただけたら嬉しいです 長々とすみません

  • 成績について

    中1です。 この間前期の通知表をもらいました。 結果は、 国語5 数学4 社会5 理科4 英語5 保体3 技術(後期は家庭科) 4 音楽4 美術5 でした。 良い方だとは思うのですが、テストではクラス一位を取ることもあり、正直音楽などはテストの点数で補っているような気がします。 また、保体(保健体育)は陸上競技以外ができないし、テストも普通だったので無印でした。 後期良い成績が取れるか心配です。体育は骨折したのでしばらく見学ですし。 また嫌がらせを受けたこともあり発表や一つ一つの行動に自信がなくなってしまいました。 あと、これぐらいの成績の人はクラスで何番目ぐらいでしょうか?(皆さんの視点で) ちなみにテストは良い時は180人中15位くらい、悪い時は30~40位くらいでした。 なんかよく分からなくなってしまいましたが、心配で怖いです。 アドバイス?お願いします。

  • 成績について

    中1の3学期の成績が体育が3で社会が5でその他が4で合計が36(32→35→36)だったのですが,中2の一学期の成績が33でした(国,美,体→3,その他→4)。テストの5教科合計点が一年の時の学期末398だったのに中2の一学期は381まで下がってしまいました。 中1の成績と中2の成績は比べない方がいいのでしょうか? 成績,テストの点数は2年になって下がってしまうのは普通なのでしょうか? それとも私の努力不足でしょうか? 夏休みに入って9日経ちますが,未だ家族に成績を教えていません(というのも私の家族は成績が下がると怒り出してスマホを没収したりするからです)

  • 毎日の学習について。

    毎日の学習について。 私は、高校生です。私は、一学期に毎日の予習・復習をおろそかにして テスト前もあまり勉強しなかったため、通知表の成績が良くありませんでした。 そこで!! 二学期から、成績をあげたいと思ったため 以下のことを頑張りたいと思っています。 (1)  予習・復習をする (2)  テスト前はきちんと勉強する (3)  授業に集中して聞く (4)  提出物はきちんと出す (5)  課題テストなども手を抜かずにやる    このことをきちんとやれば成績上がりますかね? ちなみに、英語と数学は塾に通っています。なので通知表の成績もそこそこ良かったです。 私が通っている高校は偏差値52の進学校です。 二学期から本当に変わりたいので真剣に考えています。 今の順位は240人中170位です。目標としては60番以内に入れるくらい上がりたいです。 成績があがる、勉強法がありましたら教えてください!お願いします。

  • 成績がついてない時って

    おはようございます。高校2年の女子です。 私は訳あって二学期のテストを受けられなかったのですが、主要教科は見込み点という形で成績がついたのですが、家庭科と保健だけ成績がつきませんでした。 そういう場合って一年間の成績って一学期のテスト分と三学期分のテストの成績だけで考えるのでしょうか。 たとえば10段階評価で一学期8、二学期はつかず、三学期で6をとった場合(8+0+6)÷3で成績は4になってしまうんでしょうか。 成績の付け方は学校によって違うようでしたら、ウチはこうだった!などでいいので、回答よろしくおねがいします!

  • 成績表に間違いが。。。許される?!(長文)

    今日、三者懇談があり、中学1年生の娘の成績表とテスト結果表を初めて受け取りました。 成績表は各教科ごとに5つくらいの項目(授業態度・提出物・数学的考え方など)があり、それどれにABCがつけられていて、それに応じて5段階評価1~5の成績がついていました。 テスト結果表は中間テストや期末テストの点数と学校内での順位が表になったものでした。 それはいいのですが、三者懇談から帰ってからしばらくして、学校の音楽の先生が家に来られて「音楽の点数をつけ間違えていました。」といわれたのです。 そして、「成績表のほうにも間違いがあることがわかったので、付け直させてもらいます。」と言って、持って帰られました。その時に「項目のABCが変わるだけで、5段階評価に変わりはありません。」といわれました。 あとで、同じクラスで同じ苗字の子どもの親から電話があり、その親が音楽のテストの点数の間違いに気付いたらしく、学校に連絡し調べてもらったら、うちの子の成績と間違えてつけられていたらしいのです。(うちの子も音楽のテストの点が違う。みたいなことを言っていました。) 先生は「申し訳ありませんでした。」「あってはならないミスです」といわれるのですが、なんだか納得いきません。こんなことって許されるものでしょうか? また、項目のABCが変わって、5段階評価は変わらないというのも、なんかいいかげんな気がするのですが。。。 先生が付け直した成績表を持ってこられた時にどういう対応をすればいいでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします!