• ベストアンサー

日本の都市間競争

サーティワン アイスクリーム(@umeda_namba)の回答

回答No.5

関連するQ&A

  • 日本三大都市で

    日本三大都市を言うときに東京、大阪、名古屋と言われますが名古屋って市ですよね? 何故、愛知県ではなく名古屋が出てくるのでしょうか?紛らわしくないですか?

  • 「都市再生特措法」について

    愛知県は、三重県、岐阜県、静岡県の中では、事実上、一番格上の存在になるでしょうか?また、東京、大阪、神奈川に匹敵する都市になるでしょうか?

  • 下記の都市の中で住みたい都市はどこですか?

    下記の9都市の中でどの街に住みたいですか? ・北海道札幌市 ・栃木県宇都宮市 ・東京都 ・愛知県名古屋市 ・京都府京都市 ・大阪府大阪市 ・兵庫県神戸市 ・四国 ・福岡県福岡市

  • 愛知県が日本の首都になるのに、欠けているものは?

    愛知県は、歴史的には信長・秀吉・家康を生み出しているし、地理的には東京大阪という二大都市のちょうど中間にあるし、平野も港もあるし、産業も日本一の企業といえるトヨタ自動車があるし、首都になる条件がたくさん揃っています。 そんな愛知県ですが、今までに日本の首都になりそうになったことは、ないように思います。 そこでお聞きしますが、愛知県が日本の首都になるのに欠けているものは、何だと思いますか? どんな視点からでも結構ですし、独断と偏見はもとより、ジョークのような楽しいご回答も歓迎します。

  • こんにちは

    七大都市とは 東京都 大阪府 愛知県 北海道 福岡県 とあと二つはどこですか?

  • 大阪府VS愛知県。これから伸びるのはどっちだと思いますか?

    大阪府と愛知県でこれから伸びるのはどちらだと思われますか? 現在、東京に次ぐ都市は大阪府だとは思いますが、 今大阪府は下がってきています。 その反面愛知県は延び続けているという感じです。 人口数も増加しています。 大阪は減少しています。 しかし、愛知県は現在トヨタが若干こけています。 このようにいろいろな面があると思いますが、 これから財政的に上をいき、 20年、30年先、日本の第2の都市とよばれるのは 大阪と愛知のどちらになるでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思います。

  • 毎朝、サーフィンをしてから出社できる都市について

    現在、愛知県に住んでいます。 海は近いのですが、転職を機に店舗デザインの会社に入りたいと考えていて 地元には、数社ほどしかそういった企業はありません。 自分の感性や頭をフラットに保つ為にも毎朝海に入りたいのですが、そんな都市はありますでしょうか? 各都市の勝手なイメージと評価について 東京:   湘南か千葉に週末だけ通う感覚。仕事はあり。 神奈川:  仕事もあり、サーファーのライフスタイルあり。波なし 千葉:   波最高。 都内まで通うのは無理? 愛知:   波あり。名古屋まで行かないと職なし 大阪:   海なし仕事あり 京都;   仕事あり海冬のみ 間違ってる部分や住んでる方の意見を教えてください。 

  • 日本の都道府県都会ランキングについて

    日本の都道府県都会ランキングについて こんなもんですか? 日本の都市ランキングについて こんな感じでしょうか? S 東京都、大阪府 A 愛知県、京都府 B千葉県、兵庫県、神奈川県、埼玉県 C福岡県、広島県、宮城県、北海道 D静岡県、滋賀県、岡山県、熊本県、新潟県、奈良県

  • 現在、学校休校が5月31日までになっているのが、愛

    現在、学校休校が5月31日までになっているのが、愛知県、岐阜県を含め、全国では限られた県だけですが、東京や神奈川、大阪などは5月7日から本当に学校が始まるのでしょうか?

  • 愛知県内の大学数って

    「全国大学案内」を見てて思ったのですが 愛知県って国公立の大学の数が他の県(北海道、東京都除く)より多くないですか? すごく素朴に思ってしまったんですが、気のせいでしょうか・・・?