• 締切済み

クリップオンストロボを四連にする意味?

Amazonを色々見ていたら、クリップオンストロボを四連にするアダプターを見つけました ホットシューが四つあって、それぞれにクリップオンストロボを取り付けて四連にし、傘やバンクで使えるらしいです しかし、そこまでしてクリップオンストロボを使う意味があるのでしょうか? 普通のストロボの方が、セッティングもバラシも全然早いし、出力もあって使いやすいと思うのですが 屋外であれば、バッテリータイプもありますし クリップオンストロボをわざわざ四連にしてまで使う意味を教えてください

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.2

どうしても電源を持っていけないような山の中とかでまとまった光量がどうにか欲しいって時じゃないでしょうかね。 登山の格好じゃないと行けないような場所とかね。たぶん大きなストロボと電源を持っていくよりかは荷物は少なくなるでしょうからね。

galaxy5964zoku
質問者

お礼

四灯分よりも光量があって、バッテリー込みで四灯分よりも軽くてコンパクトで、四灯分よりも安価なストロボがあるのに、敢えてわざわざ四連で使う意味があるのでしょうか?

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

1灯では光量が足りないときでしょう。 スタジオ用のプロ機材では光量の大きなものがありますが、値段が桁違いに高いので、安いアマチュア用を複数使うためだと思いますね。 私は、ストロボ1灯で足りない時はGN64や120のフラッシュバルブを使います。

galaxy5964zoku
質問者

お礼

ガイドナンバー300とかのバッテリーストロボでも5万円くらいですが、それすら買えない貧乏人には意味があるということでしょうか? クリップオン四つの方が割高な気もしますが ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • カメラにストロボを付けて撮るのは特殊?

    知人のプロカメラマンがSNSで、 最近はカメラにストロボを付ける特殊な撮影に凝り始めました! と、投稿していました その様子の写真も添えてありましたが、デジタル一眼レフのホットシューにクリップオンストロボが装着されていました クリップオンストロボをホットシューに付けて撮るのは、特殊な手法なのでしょうか?

  • エツミのデジタルカメラ用スレーブを買ったのですが

    エツミのデジタルカメラ用スレーブ「E-1391」を、ミノルタのストロボに取り付けようと思って今日買ってきましたけども、ホットシューの形状の関係からかうまく入りません。 パッケージには、「ミノルタ」とか「キヤノン」などの機種が書いてなかったので、どのストロボにも取り付けられるのだろうと思って、お店ではろくに質問もしませんでした。 何かアダプターみたいなものをかませる必要があるのでしょうか?エツミのホームページをみましたが、それらしき製品は掲載されていませんでした。 どうかよろしくお願いします。 ストロボはミノルタの350-xi(年代物のストロボです)です。

  • ストロボがチャージされない!

    先日オークションでナショナルのPE-321swというクリップオンストロボを落札しました。 電池を入れてテスト発行は問題なし。 手持ちのEOS2機種でも問題なく外光オートも動いてます。 ところが、GA645のホットシューに装着するとどういうわけかストロボがチャージすらしてくれません。(もちろん発光もできません) 電源は入るし液晶の表示もちゃんと出てます。 手持ちに他のストロボを持っていないのでGA645に問題があるかわかりませんが、これはカメラ側の問題なのでしょうか?それともストロボの問題なのでしょうか? カメラ側に問題がある場合、シンクロしないだけではなくストロボチャージもされないものなのでしょうか? 室内の集合写真を撮りたいのでできれば中判のGA645を使いたいのです。 どなたか詳しい方アドバイスをいただけないでしょうか。

  • αカメラのホットシューアダプタ

    よろしくお願いします。 ソニーのデジイチを購入したのですがホットシューが特殊で水準器が付けられません。 たまたまある雑誌でこんな記事を見たのですが、 これはどんなアダプターを使っているのでしょうか? またはαカメラに直に付けられる水準器が売られているのでしょうか? ソニーの純正アクセサリーで同等のものがあるのは知っていますが 外付けのストロボを使うつもりはありませんので 形状さえ合えば電気的な接点などは不要です。 横位置撮影ならシューの上に乗せるだけでもいいのですが 縦位置撮影が多いのでそれもできません。 情報をご存知の方がおられましたら教えてください。

  • デジ一のシューの出力方式は各社で異なるのでしょうか

    デジタル一眼レフで外付けストロボを 無線化したいと思い 「ワイヤレスフラッシュアダプターWFADKT01」 という製品を見つけました。 ホットシュー接続部の端子数が1点なので 単純にカメラ側のシンクロ接点でトリガーを 掛けるだけの物かと思うのですが、 仕様を見ていて腑に落ちない点が1つありました。 「本製品はソニー製・ミノルタ製・ペンタックス製のカメラは非対応となります。」 どのメーカーのカメラもシューはオープンコレクタ出力方式だろうと 思っていたのですが、上記メーカーの物は出力方式が異なるのでしょうか? (例えばカメラ側から電圧を出力している等) もし仕様をご存知の方、または参考サイトをご存知の方が おられましたらお教え頂けると助かります。

  • クリップオンストロボを2台使った撮影について質問です。

    クリップオンストロボを2台使った撮影について質問です。 現在、430EXを使っているのですが2台目のストロボを購入しようと思っています。 2台を使って、上半身の人物撮影(背景は影が出ないよう、明るめの撮影)をしたいのです。 【質問1】下記の機材で問題がないかどうか、アドバイスをお願いいたします。 1台目…430EXをスタンドに固定し、アンブレラでバウンドさせる     (用意するものはスタンド、アンブレラとストロボを固定するクランプ、アンブレラ)     ※430EXはスレーブとして使えるので、      フォトスレーブは別途不要という認識で合っていますでしょうか? 2台目…カメラ(Canon50D)とホットシューでつなぎ、1台目と同じくアンブレラでバウンス     (用意するものは1台目と同じ+ホットシューコード) 1台目のストロボはワイヤレス、 2台目のストロボはホットシューとつなぐ、というイメージです。 以上の機材で、2台のストロボを同時に発光させることは可能でしょうか。 トランスミッターをカメラに装着すれば、 ワイヤレスで430EXの2台使いができそうですが トランスミッターを買わず、その分良いストロボを買いたいと感じています。 他に必要な機材や、おすすめの方法などありましたらアドバイスをお願いいたします。 【質問2】2台目のストロボとしておすすめの機種をお願いします。 1台目が430EXなので580EXがもっとも理想だと思ったのですが、純正以外のストロボでも 2台のストロボを同時に発光させることができるおすすめのものがありましたら 教えていただきたいのです。 430EXはマスターとしての機能がなく、トランスミッターが必要のようですが 580EXの購入ならばトランスミッターが不要だということがわかりました。 ニッシンのDi866プロや、他のものでも同じように設定できるものでしょうか。 また、このようなクリップオンを2台使っての撮影に関して 参考になる本や、サイトなどをご紹介いただけると大変助かります。 今いろいろと勉強しながら準備をしているのですが、 きちんと理解してから購入し、撮影の練習に入りたいと思っています。 ストロボ撮影について全く初心者です。 アドバイスいただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 写真館のライティング、定常光とストロボの併用

    ライティングについて初歩的な疑問がいくつかあり、お付き合いいただければ助かります。 以前に人物撮影をお願いした写真館のライティングで、背景が白飛びして一見オーバー気味なのですが、被写体の色や肌の質感は飛ばずに階調豊かなものがあり、それを自宅で真似したく試行錯誤しています。 写真館の撮影時で覚えていることは下記です。 ・白のRホリ ・両横と両手前に白レフ(3枚か4枚)、もしかしたら奥にハレ切り用の黒パネルが立っていたかも ・天井から定常光 ・手前に大きなライトボックス(常時光ってました) ・どこからかストロボ ・カメラマンは手持ちで、クリップオンストロボにディフューズ付き 疑問に感じているのは下記です。 (A) 定常光(ライトボックス)とストロボは一緒に使って良いのですか? (B) 使える場合はレフランプ5900Kを買えば(とりあえずは)色温度を気にしなくて良いのですか? (C) お客さんが衣装選びする間にセッティングしてましたが、ライティングにあたり衣装の色は気にしなくていいのですか? (D) 写真館にはどんな被写体(色)でも撮れる絞りとシャッタースピードのセオリーのようなものがあるのでしょうか? あと、自分で機材を用意するにあたっての疑問なのですが。。。 (E) ライトボックスとライトバンクは同じものですか? (F) ライトボックス(バンク)の四角と八角の違いは被写体(人物の目?)への映り込みだけですか? (G) ライトボックス(バンク)の中はレフランプ、ストロボのいずれかを入れて良いのでしょうか? (H) ディフューズには、トレペ以外のもの、例えば半透明のプラ段2つ折などを使ってもいいのでしょうか (I) 背景を白く飛ばすにはクリップオンストロボより、モノブロックなどの方が使い勝手が良いのでしょうか? (J) クリップオンストロボ1灯、モノブロック300Wか400W一灯、60*80程度のライトボックス2つにレフランプ5900Kを入れて使おうと購入を考えているのですが、全部ストロボまたはレフランプで揃えるべきですか? 過去の質問にある本は何冊か読んでいるのですが、身近に相談できる人のいないため、初歩的な部分でつまづいております。 お恥ずかしいのですが、お気づきの点のみでもご教授くだされば助かります。 よろしくお願いします。

  • モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)

    とある機器に使えるモバイルバッテリーを探しているのですが、候補のモバイルバッテリーの電圧と電流が使用して良いものかが分かりません。 AC電源、DC電源(車のシガーソケット)、バッテリーで動く機器で、それぞれの電源定格は以下です。 ・ACアダプター: 入力 AC100V 1.5A 50/60Hz 出力 DC19V 4.7A ・DCアダプター: 入力 DC12V 7.5A ヒューズ定格10A 出力 DC19V 3.95A ・バッテリー: DC 14.4V 6200mAh ACアダプターとDCアダプターの出力に近いものを選べばよいのかと思い、出力DC19V でモバイルバッテリーを探したところ、ぴったりものがなく、近いもので2つありました。 ①DC出力20V、4.7A www.amazon.co.jp/dp/B087716238 ②DC出力19V、3.6A www.amazon.co.jp/dp/B07DPDNJYR 電圧が高い①よりは②の方が危険性はないのではと思いますが、電流が低いのも故障する可能性がありそうで迷っています。 そもそも私の探し方が合っているのかも分からないのですが、仮に今後ACアダプターかDCアダプターどちらかの出力数値と全く同じモバイルバッテリーを見つけた場合、使用は問題ないのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • バッテリーストロボの充電器が故障しました。

    一眼レフ用、携帯用バッテリー付きストロボの充電器が故障して、バッテリーの充電ができなくなり困ってます。 充電器を自分で修理を試みたのですが、素人の私には基盤の不具合箇所が不明で無理でした。 であれば、ACアダプターを使って、バッテリーの端子に直結して使えないかな?と思いましたが、アウトプットDC13.2V 3000mAhと記載されているバッテリーですが、同じ出力のACアダプターを直結しても可能でしょうか? 下記の機器です。 http://www.fototech.jp/feature/mobile/

  • デジカメでのモノブロックストロボ撮影方法

    モノブロックストロボ400W2灯で人物撮影したいと思っています。 カメラはニコンD60です。 カメラにホットシューアダプタを付けてシンクロコードを接続して2灯同時発光はしています。 初めは真白に映ってしまったのでシャター速度を調節しながら撮影していくと映るようになりましたがでも片側だけ妙に暗かったり、或いは妙に明るかったり、又は上部だけ明るかったりしてうまく撮影できません。 ライティングの問題だと思い、片方のストロボを消して撮影してもカメラ自体が記憶しているかでもしているように同じように映ります。 どのように調節すればうまく映るようになるのでしょうか。