• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯キャリア(格安SIM含む)のご相談)

携帯キャリア(格安SIM含む)のご相談

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.3

iPhone6sは、SIMロック解除が可能な機種です。 また、半年以上利用しているため、今すぐにでもロック解除申し込みが可能です。 SIMロック解除すれば、ドコモや、格安SIM会社のSIMで利用可能になります。 iPhone6sをSIMロック解除後、ドコモで持ち込み機種変更することも可能なのですが…。 ドコモでLTE対応スマホを使う場合、カケホ+SPモード+データSパック(月間2GB)、で最低月額6,500円(税別)かかってしまいます。 まあ契約期間10年以上ですので、データSパックが600円引きにはなりますが、それでも月額5,900円(税別)。 それならば、ドコモのガラケー番号を、格安SIMにMNP移行するというのはいかがでしょう。 例えば、IIJmio みおふぉん https://www.iijmio.jp/miofone/ こちらのミニマムスタートプラン(月間3GB)+音声つき契約で、月額1,600円(税別)です。 ドコモのガラケー番号のMNP予約番号を取って、それで申し込みます。 そうして届いたSIMを、SIMロック解除したソフトバンクiPhone6sで使えば、私用ガラケー番号を私用iPhone6sに移行でき、月間3GBまでの高速通信ができます。 月間3GBも使わない、と言う場合には、1GBプランなどもある DMM mobile http://mvno.dmm.com/ とかでも構いません。(例:通話SIM 1GBプラン 月額1,260円) ソフトバンクは、SIMロック解除後、単に解約します。 違約金9,500円(税別)はかかりますが、無料解約可能な契約満了時まで、月額6~7千円×14ヶ月も払うぐらいなら、すぐに解約したほうがまだマシ、という計算です。 ※ただし契約中でないとSIMロック解除はできないので、解約は必ずSIMロック解除後にやりましょう。 ドコモの方でもMNP移行に伴って、解約料がかかりますが、10年超ですので3,000円かと思います。 でももし来月とかが解約無料月であれば、MNP移行をそこまで待ってもいいかもしれません。(ソフトバンク月額がかかるんで、2ヶ月以上先ならやはり即時で…) 以上を総合すると、 ・ソフトバンク:iPhone6sのSIMロック解除申し込み ・ドコモ:ガラケー番号のMNP予約番号取得 ・格安SIM会社:MNP予約番号を使ってSIM申込み(iPhone6sは「nanoSIM」です) ・SIMが届いたらiPhone6sのAPN設定・データ通信および通話の確認 ・ソフトバンクの解約。 こんな順番になるでしょう。 SIMロック解除したと言って万が一なんかの間違い(解除ミス)があると、ソフトバンクで面倒なことになり(もう解約したんだからロック解除受け付けないとか)、そうなると結局iPhoneを買い直す羽目になるかもしれませんから、バンクの罠にはご用心を…。 あ、「みおふぉん」であれば、BIC SIM カウンターにて即日SIM受け取りも可能です。 →https://www.iijmio.jp/bicsim/counter.html 通常の格安SIMは、申し込んでから届くのに一週間ほどかかりますが、カウンター手続きにすれば、上記手順の3番目と4番目の間を短くすることができます。(まあ即日と言っても、数時間レベルでは時間かかりますので、時間の余裕がある日に。)

o4ete9da31m_m
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。大変勉強になりました。 ソフトバンクの月々割が適用されており2年のサポートを受けた後でみおふぉんやドコモを検討したほうが良いのか?でも3台持ち嫌だな?と悩みはじめました。 asciizさんだったらどうされますか?ご参考までにご意見聞かせていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • iPhone6 MNPか機種変更か

    iPhone6購入予定です。 現在、 ・docomoガラケー(18年程契約) ・SoftBank iPhone(6年程契約) の2台持ちです。 当初、MNPは以前程お得(?)感が無くなってきたので、 docomo携帯をiPhone6に機種変更、 SoftBankは解約。 と考えておりました。 そして、7月にdocomoのカケホーダイ2年契約をしました。 例えば、SoftBankからMNPでdocomoでiPhoneを購入し、 電話番号を現在使っているdocomoガラケーの番号にする。 など可能なのでしょうか? また、以前はMNPした際の違約金を払いますプランみたいな 物があったと思うのですが、現存するのでしょうか? 現存するのでしたら、docomoからSoftBankへのMNPも 視野に入れてもいいかな?とも考えております。 詳しいお方。是非ご教示ください。

  • 携帯電話を二つ持ってます。一つはdocomoのガラ

    携帯電話を二つ持ってます。一つはdocomoのガラケーでもう一つはSoftBankのiPhone5です。 SoftBankのiPhoneを解約し、docomoのガラケーをiPhone5sに機種変更した場合、LINEのIDはどうなるでしょうか? それと今まで使っていたアプリはdocomoのiPhone5sにインストール出来るでしょうか?

  • iPhone4Sの銀sim化とsim下駄について

    現在SoftbankでiPhone4sをホワイトプラン+パケット定額で使用しています。 料金の節約のために、通話専用ガラケー&通信専用格安simスマホの2台持ちにしようと思います。 そのための手続きについて確信が持てないため確認していただきいたいです。 1.iPhone4sからSoftbankのガラケーに機種変更(銀sim化)、パケット定額解除でホワイトプランのみにする。 2.iPhone4sにsimロック解除アダプタ(下駄)を導入し、格安simと契約する。 これでよろしいのでしょうか? 余談ですが、格安simの期間毎で区切られている通信料は、自宅でwifi使用したものについては含まれないという認識で大丈夫でしょうか? 以上、どなたかお願いします。

  • 携帯電話契約に詳しい方

    現在三台電話を持っています。 携帯電話の契約の事で相談があります。 (1)docomo ガラケー  15年以上のユーザー 個人としてはこの番号で仕事でも一部利用。 (2)softbank ガラケー  会社の携帯 ここ3年ぐらい前から使用(名刺にはこの番号) (3)softbank iPhone5  個人携帯です。電話としては使用していないメールチェック等 (3)は、12月にiPhone5の契約が24カ月になります。 docomoをiPhone6に機種変更して、softbank iPhoneを解約しようと思っていましたが 来春から、子供が高校生になるため携帯を持たせようと思っています。 softbank iPhoneをMNPでdocomoに変えて子供名義にするのがいいのか? iPhoneは解約して、改めて子供は来春に新規で契約した方が良いのか? 詳しい方、アドバイスください。

  • 携帯会社のキャリアメールの取得について

    こんにちは。 早速ですが現在私はMVNOで携帯を使用しています。 しかし最近仕事で携帯会社のキャリアメールを使用しなくてはならなくなりました。 そこでお伺いをしたいのですが、次の条件でキャリアメールを取得する場合の最も安価な取得方法と維持費をお教えください。 1.MNPではなく新規で購入です。 2.キャリアはdocomo・au・softbank・Y!mobileどれでも大丈夫です。 3.プリペイド携帯でも大丈夫です。 4.通話は利用しない予定です。 5.ガラケーとスマホはどちらでも可能です。 6.一応、auのガラケー本体を持っています。 いろいろと条件がありますが、よろしくお願いします。

  • iphone4S買います。キャリアは?

    iphone3GSからiphone4Sへ機種変更します。 現在のキャリアはソフトバンクですが,つながりにくいのでAUに新規でもいいかなと思っています。 なお,現在の使用環境ですが,電話とメールはもう一台のドコモFOMAで利用しており,iphoneでは一切使っていません。ipod touchは考えていません。 今日から予約開始なので早くどちらか決めなければならないのですが,キャリアを選ぶにあたり,それぞれのメリット、ディメリットを教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • Apple IDをキャリアの違うiPhoneで共用

    これまでSoftBank契約のiPhoneを使用していましたが、近々docomo契約の携帯(今はガラケー使用)もiPhoneに変えようと考えています。 そこで質問なのですが、1つのApple IDにキャリアの異なるiPhone 2台を紐付けて同期させても問題ないでしょうか。 SoftBankのiPhoneには、"My SoftBank" など、SoftBank専用のアプリも入っています。 宜しくお願い致します。

  • 携帯各社の今のSIMの交換性を教えて下さい

    Q1:同一キャリア(docomo、au、Softbank)内で、iphone、Android、ガラケーのSIMの交換は、どれ位自由に出来るのでしょうか? Q2:いわゆるSIMフリーと言われるスマホ(Nexus5やGL07S)は、docomoやSOFTBANKのiphoneやAndroidから抜いたSIMを挿して使えるのでしょうか? Q3:現行SIMの仕組みの基本的なお勉強が出来るサイトが有ったら、ご紹介願います。

  • 携帯電話のキャリア変更_LINE

    教えてください。 <現在> 私:au、SoftBank(iphone5) 2台 母:au(ガラケー)1台 自宅回線:ホワイトBB <予定> 私:SoftBank 1台 母:SoftBank 1台(SoftBankにこだわはないが家族割したいので・・・) 自宅回線:ホワイトBB 私はauでの通話は少ないのですが、古くからの友達や仕事関係はauに登録。 そのため、SoftBank(iphone5)でのLINE登録はau携帯の電話番号(電話帳)で 登録しています。 また、現在も知り合いや仕事関係はauの番号を伝えている 今回、母がauからSoftBankに変更してもいいということから 私と母のau携帯を解約しようと考えています。 <質問1> 私がau携帯を解約した場合、現在LINE登録をしていたものを 今後も引き続けることができるのか? <質問2> 私は今のSoftBankを解約して、auの番号を引き継いでSoftBankにしたほうが お得か?また、それはできるのか? <質問3> 嫁いだ姉がauのため、母がauでいいなら姉との家族割が組めるのか? <質問4> 上記以外でよい方法がありますか? お手数ですが教えていただけいないでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯二台持ち

    私は今現在auの携帯を使っているのですが、それを電話用として使用し、 新しくネット用に二台目の携帯を新規で買いたいと思っています(au・DoCoMo・SOFTBANK等の会社はまだ未定です)。 二台目の携帯電話に求めるものは、◎機種は新しく、◎SNSサイト(モバゲーやグリー等、グリーは特に利用したい)が利用出来る携帯であること、◎ネットだけ利用した場合、期本料を含めて価格が安い事 です。 au・DoCoMo・SOFTBANKの中で、どんな機種を買うのが適当でしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au