• ベストアンサー

AviUtlの変形系プラグインを探しています

GoPro StudioのFraming Controlのようなことができるプラグインを探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。 具体的にやりたいことは以下の通りです。 ・動画のアスペクト比を変更したい ・変更の際にフレーム全体を拡大(縮小)するのではなく中央はそのままで、横端に行くほど拡大率を上げながら拡大する よろしくお願い致します。

  • Qry3
  • お礼率0% (0/73)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1582)
回答No.1

AviUtilの拡張編集プラグインで「サイズの変更」でアスペクト変更後「拡張描画」で縦横比を調整する。 ではどうでしょうか?

関連するQ&A

  • アスペクト比(16:9)の縦(Y)、横(X)の数値について

    アスペクト比(16:9)の縦(Y)、横(X)の数値について質問があります。 AviUtlのプラグイン(Lanczos 3-lobed 拡大縮小)でサイズを変更しようと思っていますが16:9の縦(Y)、横(X)の数値がわかりません。 16:9をサイズ縮小するにはどうしたらいいのでしょうか。 質問ばかりして申し訳ありませんが宜しくお願いします。 では、失礼します。

  • PHOTOSHOでの変形

    こんにちは。 PHOTOSHOP 7.0を使用してます。 16:9のテレビは4:3の画面を伸ばして、表示するとき、ただ、伸ばすと、 横に広がった画面に見えるので、真ん中は一番、横伸ばし率を押さえて、端に行くに連れ、横伸ばし率をあげていきますよね。 そのような、拡大をPHOTOSHOPでする方法ありますか? もしあったら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 動画の縮小サイズについて

    動画の縮小サイズについて 1440x1080の動画を、単純に縮小したいと思うのですがアスペクト比?がよくわかりません^^; 横サイズ900~700台だと、主なアスペクト比?を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいいたします。

  • 画像から指定サイズをトリミング

    お世話になっております。 主に、デジカメ等で撮った写真から携帯の待ち受け用にトリミングするツールを探しております。 いろいろ試してみたのですが、使いやすいものが見つかりません。 私の所望するイメージとしては 画像読み込み  ↓ 予めトリミングサイズを指定 …★  ↓ 画像上に指定したサイズのトリミングフレームが現れる (元画像上でドラッグ&ドロップにより動かすことが可能)…★  ↓ アスペクト比を保存したまま元画像の拡大・縮小可 (このときフレームは影響を受けずそのまま)…★  ↓ 拡大縮小と切り出し場所を調整し、切り出し実行 ★マークのあるところが特に望んでいる機能です。 以前のバージョンの「簡易待ち受け画像メーカー」というツールでは、これが出来た気がしたのですが、 現在のバージョンは3つ目の機能が無くなり、拡大縮小が縦方向・横方向独立になってしまっている模様でした(しかも微調整なので、大きく変更したいときは面倒?)。 もし適当なツールをご存知でしたらご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • これはアスペクト比固定拡大機能でしょうか?

    これはアスペクト比固定拡大機能でしょうか? 現在富士通のFMV-DESKPOWER CE/G50を購入しようと考えております。 ヤマダとビックカメラに値段の偵察に行ったさい、 4:3のゲームをプレイしたいのでディスプレイにアスペクト比固定はあるのかと 店員に聞いたのですが、ヤマダでは「できる」ビックでは「できない」と言われました。 どっちなんだよと思い富士通のサイトでマニュアルを見てみると、 アスペクト比固定拡大機能があるとは記載されていないのですが、 ワイド画面切り替え機能がありノーマル、ワイド、リアルと切り替えられるみたいです。 それぞれ 「画面の縦横比を保って拡大表示。端に黒帯」「画面全体に表示」「入力信号のまま縦横比1:1」 で表示とのことです。 これらはアスペクト比固定拡大機能のことでしょうか? 調べたところ搭載されているカードがGeForce GT 240なのでカード側でも アスペクト比を固定できるみたいですが、ディスプレイが対応しているかが知りたいです。

  • アスペクト比変更方法

    先日、友人に結婚式の写真を撮っていただいたのですが、アスペクト比が3:2になっっており、フォトフレームが16:9のアスペクト比の設定で定画面より4:3に変更することは可能ですが3:2への設定変更は行えません。 アスペクト比が3:2から16:9に、解像度を下げずに変更したいのですが、変更方法がわからなくて、困っています。どうか、教えてください、宜しくお願いいたします。

  • aviutlの拡大、どう工夫する?

    現在大きさの違う2つの動画を サイズを合わせて、同じ大きさで結合したいんですが 皆さんなら、どう工夫しますか? と言う質問です 詳細は、サイズの違う動画を同じサイズで出力したい訳で 例えば200×400の動画と500×600の動画を 720×404の動画サイズで出力したいと言う事です ちなみに、ここで書いたサイズは適当に書きましたが アスペクト比は同じ物を…です ただ…今現在でも、これが出来るソフトは 『Freemake Video Converter』持ってますが このソフトは、それぞれの動画を編集した状態で 出力時にサイズを選ぶと 選んだサイズで両者が結合されて出来上がります しかし、諸事情から今回の編集には合わない為 『aviutl』の使用を考えました ところが『aviutl』で実行した場合、 尚、現在は拡張編集のプラグインは入ってる為 その画面で編集出来ますが、小さいサイズの動画は 周りに黒べたが入った状態で出力されるんですが これでは困る為、今迄は「拡大率」より「Z」で バーか数字を調整して使用して来ました しかし、この方法だとメインウィンドウを見ながら 大体の大きさでの調整なのと、少し動かしただけでも大きくズレる為 微調整がし難く時間が掛かります それで、この様な場合でも簡単に合わせられる方法は 無いだろうかと思ったんです 尚、以前に質問した時には 結合したい動画を拡張画面にドラッグし 入力サイズに合わせるで読み込むで出来ると回答を頂きましたが 入力サイズに合わせる…は最初の動画を読み込んだら出ますが 2つ目以降の動画を入れたら出ない為に出来ません この様な編集を実行したい場合 プラグイン等で便利な方法は無いでしょうか? 皆さんなら、どう工夫しますか? それともノーマル…と言うか 画面を見ながら微調整で拡大&縮小しますか? ちなみに今回の主旨は拡大ですが 応用では縮小も当て嵌まる為に加えました

  • ブログパーツをプラグインに組み込んだところ、端が切れてしまって表示され

    ブログパーツをプラグインに組み込んだところ、端が切れてしまって表示されません ブラウザのページ全体に下部横スクロールバーですべて表示できるようにするためにはどのようにすれば良いのでしょうか? どうがお力を御貸しください、よろしくお願いします。

  • Aviutlでのアスペクト変更で余計な表示が出ます

    Aviutlで100を使用してるんですが 読み込んだ動画でアスペクト比が違う為 変更を設定しました 詳細は、元の動画が720×480なんですが 720×404…つまり16:9への変更です それで、この動画に書いてる通りの方法で http://www.youtube.com/watch?v=CWmylQfNZ3U 動画の読み込み方法はドラックして読み込みましたが それ以外は全く同じ様に 上記動画で云うなら1分50秒から2分位迄の映像と同じ様に 「拡張描画」を選んでクリックしました すると、上記動画では全く表示されて無いんですが 私が同じ設定で反映させると 下記画面の中央を御覧頂くと分かる様に +の文字が入ってます 実は…私の場合、このアスペクト比を変更した後 動画の1部を静止画でキャプチャーしたいんですが この表示が出てると、それも一緒にキャプチャーされるんで それがイヤなんです このプラスの表示が出ない方法って無いんでしょうか? 恐らく何かの設定が違うんでしょうが…

  • AviUtlの使い方の質問です

    OSはビスタなんですが 動画の切り出し&結合ソフトで 『AviUtl』を知りました ただ、多機能らしいんですが その代わりに、複数のプラグインを入れる必要が あると知りました しかし、機能が多過ぎて 現在、どのプラグインを入れたら良いのかが分かりません そこで聞きたいんですが ◆切り出し()&結合 ◆拡張子変換(出来ればDVDから直接も) ◆入力拡張子は「flv」「avi」「wmv」「mpeg」で 出力拡張子は「flv」「avi」「wmv」を希望です ◆アスペクト比&解像度の変更 この機能を使用したい場合 どのプラグインが必要なんでしょうか? 尚、私は英語が分かりませんので 出来れば日本語表示か、直URLが分かれば有難いです ちなみに入れたファイルは 最初が、ここで http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/aviutl99j.zip 次は、これを入れました http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/aviutl_plus_20110530.zip それと「ffdshow」は入れましたが 何処に反映してるかは確認出来てません

専門家に質問してみよう