• 締切済み

access→excel2007エクスポート

独学でaccess使用しています accessVBA でクエリ結果をexcel(xlsx形式)にエクスポートしようとしています。 DoCmd.TransferSpreadsheet acSpreadsheetTypeExcel12Xml … を使用していますが指定したテーブル(クエリ)の中にリストボックス(複数値可)形式のフィールドがあるとそのフィールドの値がエクスポートしたexcel上で文字化けしてしまいます。 何か設定(構文)の間違いがあるんでしょうか? ご教授お願いします。

みんなの回答

  • chayamati
  • ベストアンサー率41% (254/607)
回答No.1

文字化けは数字(整数)ではありませんか リストボックスは別にソースデータ(テーブル)を参照するキーデータが入っています。 エクセルへはこのキーデータがエクスポートされます。 添付の場合社員マスターをエキスポートするときは、 部署マスターと社員マスターで選択クエリーを作成し部署名もエクスポートします。

関連するQ&A

  • アクセス2007VBAのクエリのエキスポート

    お世話になります。 以下の様にアクセス2007のクエリを エクセルにエクスポートのVBAを作成したところ うまく動作しません。 どこか構文が間違ってるのでしょうか? Private Sub トグル2_Click() Dim acc1 As String Dim exce1 As Variant acc1 = "q_有給付与後" ecxe1 = "G:\MOCF05602\大信\エクスポートテスト.xlsx" DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, _ acSpreadsheetTypeExcel12Xml, acc1, exce1, True MsgBox "エクスポート完了★" End Sub

  • アクセス2000→エクセル2010へエクスポート

    Private Sub cmd出力ボタン_Click() DoCmd.SetWarnings False DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, 8, "出力クエリ", "C:データ.xlsx", True, "" DoCmd.SetWarnings True End Sub 実行すると 外部テーブルのフォーマットが正しくありません と出てしまいます。 エクセル97の形式にエクスポートする際は大丈夫でした。 spreadsheettypeの引数が違うのかとは思いますが適切な数値がわかりません。 他のやり方等もあれば教えて下さい。

  • ACCESS-VBAでEXCEL出力

    ACCESS-VBAで外部accdb内のテーブルデータをEXCEL出力するにはどうしたらできるのでしょうか? 現在、以下の方法で内部のテーブルデータをEXCEL内の名前に紐づけてエクスポートしています。 DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, , "データ", "test.xlsx", True

  • ACCESS エクスポートしたEXCELが立ち上がらない

    知っている方が居たら教えてください。 DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, , QInfo, FileName, True ↑でEXCELにエクスポートしています。 エクスポート処理時に何かEXCELファイルを立ち上げておくと エクスポートしたファイルを自動起動できません。 EXCEL本体、EXCELを起動しない場合は自動起動できるのですが・・・。 そういうものなのでしょうか?

  • Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する

    DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "クエリ1", "MicrosoftExcelBiff8(*.xls)" のように クエリをエクセルへエクスポートしたときに もともと「2009/05/27 23:21:00」と入力されていた(DATE型の)日付の形式が エクスポート後は「27-May-09」に変わってしまいます。 そのままの書式でエクスポートするにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • Access2000 Export時にシート名を指定したい。

    お世話になります。 Access2000です。 アクセスよりテーブルAをエクセルにエクスポートする時にシート名を指定したいのですがどうすればよいのですか? DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, "テーブルA", "E:\", True となっていますが・・・・ よろしくお願いします。

  • AccessからExcelへエクスポートするVBA

    いつもお世話になっております。 AccessのクエリからデータをExcelにエクスポートします。 形式はMicrosoft Excel97-2003です。 フォーム"F_全データ"にボタンを付けて、クリックするとファイル名を自分で付けて保存する。というVBAを作成したいです。 1つ目のVBAは DoCmd.OutputTo acForm, "F6_全データ", "MicrosoftExcelBiff8(*.xls)", "", False, "", 0 これだと、ファイルの種類が、Microsoft Excel5-7になってしまい困ります。 この形式になってしまうと、Excelデータを開くと、文字数が多いところが保存されていません。これだと困ります。 2つ目が DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel9, "F_全データ", "○○○.xls" こちらですと、ファイルの種類は97-2003になりまして、問題はないのですが、ファイル名は自分で指定したいのです。 ご指導よろしくお願いします。

  • AccessVBA Excelエクスポートについて

    AccessVBA Excelエクスポートで質問です。(DoCmd.TransferSpreadsheet acExport) 既存Excelファイルに名前定義し、そこにVBAを用いてエクスポートをしたいのですが、 名前定義したところにエクスポートされません。 ※PC環境:Win7 Access2007 Excel2007 ※出力されるデータ行は、抽出する際の条件により変動あり <Excel側で設定している名前定義> 名前:Data、範囲:ブック、参照範囲:データ!$B$5:$M$5 <Access VBAで書き込みしている内容> DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, 8, "テーブル名","ファイル名", False,"Data" <Access側で実行し、実際にExcelにエクスポートされる1行目の位置> 名前定義したところからエクスポートされず、 名前定義をしているシート、列にはエクスポートされるのですが、データ1行目が名前定義していない箇所で、 シート名:データ B1:M1 が1行目にエクスポートされてしまいます。 今まで作っていたVBAでは、問題なくエクスポートできていたのですが、 現在作成しているものでは、なぜかできなくなってしまいました。 今までが運良く動いていただけでしょうか?→誤っている箇所を教えて下さい。 正しくVBAや名前定義ができているとして、このような現象を回避する術はありますでしょうか? おわかりになる方、どうぞご教示いただけるようよろしくお願い致します。

  • AccessVBA(2003)でExcelデータの作成

    Access2003で社内のシステムを構築しています。 OSはWindowsXPです。 AccessVBAでテーブルもしくはクエリから、Excelで取り込める CSV形式でExportしたいのですが、なかなかうまく行きません。 (他のシステムへのインターフェース) DoCmd.TransferText acExportDelim を使用した例などを教えていただければ幸いです。 それとも他に良い方法はあるのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • SQLコマンドを使ってテーブル名を任意に指定したい

    Accessのテーブル(もしくはクエリー)をExcelにエクスポートしたいのですが、Excelのブック名が同じで、Accessのテーブル名(もしくはクエリー名)が同じだと、同じシートに上書きされますよね。同一ブックにシート名を変えてエクスポートするために、Accessのテーブル名を変えたいのですが、どのようにしたら任意設定できるのでしょうか?下記のコマンドを使用している途中で挫折しました。別の方法でもいいので教えてください。 (記) Dim SQL As String SQL = "SELECT (フィールド)INTO (ここを任意のテーブル名に)FROM (クエリーを参照しています)" DoCmd.RunSQL SQL DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, acSpreadsheetTypeExcel8,(ここを任意のテーブル名に), (ブック名) 以上。。。

専門家に質問してみよう