• 締切済み

行動空間学とはどのようなものですか?

行動空間学とはどのようなものですか? 大同大学の建築学科インテリアデザイン専攻の科目の中にあるのですがどのようなことを学ぶのか調べてもイマイチわかりません。 ざっくりとでいいのでどのような内容なのか教えてください。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.1

同大の「行動空間学」のシラバス http://www.daido-it.ac.jp/hogo/syllabusTop/PDF/syllabus_103622012A128.pdf を読んだうえでの質問でしょうか? 「ざっくりと」とは難しい注文ですが,門外漢のぼくが理解するところでは,こういうことでしょう。 家を建てるとき,従来は「間取り・採光・構造(耐震性)・空調・気密性」のような物理特性や,「美観」を重視してきたと思います。このシラバスで強調されているのは,住居とは(引用)「人々の楽しい個人生活や社会生活を支える存在」であることのようで,よく支えうる住居を「質が高い空間」とみなすようです。どうも抽象的でよくわかりませんが,質問意図もそこにあるのですか?  シラバス後半部では,「行動空間学」のかわりに「行動学的空間計画」の文言が使われていますが,両者の意味あいは異なるんじゃないですかね? 前者は動物行動学でも心理学でも地理学でも使いうると思える表現ですが,後者のほうが「建築寄り」の表現(つまり教員の本音;羊頭に隠された狗肉)でしょう。人間の交流という行動(かなりソフトウェア的)によって「近隣社会」が形成されるわけですが,交流しやすい構造の家並みなど(かなりハードウェア的)を作りたいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 進路(大学)について

    私の将来の夢はインテリアデザイナーです。 大学について色々調べたのですが 『大同大学 建築学科 インテリアデザイン専攻』 『京都嵯峨芸術大学 デザイン学科 生活デザイン系 スペースデザイン領域』 『長岡造形大学 建築環境デザイン学科 インテリアデザインコース』 で迷ってます。 はっきりとここだっ決めることができません… 何でもいいのでアドバイスください!!!!!! よろしくお願いします!!!!!!

  • 空間デザイナー・インテリアデザイナー・建築士の違い

    私は梅田正徳氏のような奇抜な店舗や住宅などを手がけるデザイナー志望なのですが、いまいちインテリアデザイナー・空間デザイナー・建築士のハッキリとした違いが分かりません。 なんだかニュアンス的な違いがあるのは感じ取れるのですが、第三者に答えれる程の明確な違いがわかりかねます。 インテリアデザインと空間デザインはともかく、建築士は資格が付き物ですから全くの別物と考える人もいますが、中にはル・コルビジェを筆頭に建築物の粋を越え、芸術的な空間を屋内外問わずに作り出す、いわばインテリアデザインの要素が強い建築士もいます。 そもそも英語では、空間デザインのことを「architecture and interior design」 というそうで、直訳すると「建築&インテリアデザイン」になりますよね… しかし、建築士の免許を持たない空間デザイナーは多い。。。 これらの違いはいかなるものなのでしょうか。。。

  • 空間演出と建築の違いについて

    わたしの中で建築は外部などの設計。 空間演出は内部空間をデザインする。 というイメージなのですが あっていますか? インテリアは一応どちらでも学ぶことは できるようですがやはり建築のほうが深く学ぶことができるのでしょうか?

  • 大学選び

    大学について悩んでいます。(長いです) 私はインテリアデザイナー(店舗・オフィス・ショップ・住宅などの内装)とゆう夢を持っています。 大同大学 工学部 建築学科 インテリアデザイン専攻 成安造形大学 空間デザイン領域 住環境テザインコース の2つの大学で迷っています。 オープンキャンパスなどにも行って色々考えているのですが、どちらにいけば自分にとっていい方向なのかが見つけられません。 自分・親・先生以外の方々の意見を聞きたく、質問しました! 大学の長所や短所・設備など、どんな些細なことでもいいので、教えてもらえないでしょうか? どちらか片方のものでも全然大丈夫です!!

  • 商空間デザイナーになるためには

    現在、公立大学3回生(今年4回生です)で、建築を学んでいます。 将来は商空間デザイナーになって、店舗デザインや内装の仕事をしたいのですが、建築学科からインテリア業界への就職はどれくらいあるのでしょうか? インテリアに必要な知識(色彩や照明など)は全くの素人のうえ、恥ずかしながら、大学生活で勉強をサボってきてしまったので建築の知識も乏しいです。今から心を入れ替えて必死に勉強していきたいのですが、4回生でインテリアの専門学校(具体的にはバンタンキャリアスクールを考えています)とのWスクールをするか、就職してからWスクールをするか、建築をそのまま院まで行って学ぶかで悩んでいます。 インテリア業界は若いうちに就職した方がいいと聞いたので、4回生でWスクールというのを一番考えているのですが、建築の仲間に相談したところ、卒業設計と卒業論文もあるのにWスクールは無理じゃないのか??と言われ、悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • テーマパークの空間デザイン

    USJ、ディズニーランド、その他商業施設などの、空間デザイン(アトラクション、内装など)のデザインがした場合、どこの大学の何学部が適切なのでしょうか?武蔵野美大の空間演出というところを調べましたが、舞台演出のようで、建造物、空間の飾りつけなどとはずれているような気がしました。このような職種自体、需要はすくなさそうなので、できるだけ有名な建築科にすすんで、デザインは自分でコンペなどだしたり、学んでいくのがよいかなと思っています。しかし、美大のほうが有利なのでしょうか?美大は就職が難しいときくので、もしうまくいかなかったときどうしようもなくなるのが不安です。今のところ、勉強がんばって、難関大の建築科すすんで、デザインは自分でがんばり、その道で花ひらかなければ、親にも迷惑かけたくないので、最悪、普通の就職ができるようにしようと思っています。具体的に、大学のどの学部、学科にすすめばよいか、テーマパークの空間デザインに関することなど、アドバイスください、よろしくお願いします。

  • インテリアのデザインのために必要なことは何ですか?

    インテリアデザイン科の専門学校生です。私は大学で他の分野の学科に在籍していたのですが、専門学校に入るまで、インテリアデザインや建築の勉強はしていませんでした。インテリアに興味を持ったのは、私の父が建築会社で勤めていて自宅で製図を引いているのを見て面白そうだと思ったことと、昔から絵を描くのが好きだったからです(上手ではないです)。 質問です。インテリアのデザインをするために必要なことは何でしょうか?ただ適当にデザインするのではなく、周りの空間に合わせなければいけないと思いますが、そのためにはどうすればいいですか?やはり計算などが必要なんでしょうか?数学はどのあたりから勉強したらいいのでしょうか? 焦っていて何から取り組めばいいのか分からなくなってきました。拙い文章で申し訳ありませんが困っています。ぜひともお力添えをお願いします。

  • 空間デザイン 就職

    私は美大や芸大ではなく 普通大学の三回生です。 専攻は一応美術で、絵画制作のゼミに所属しています。 就職を考えた上で、グラフィックデザインの関係の仕事がしたくて、イラストレーターやフォトショップのソフトの使い方は大学とは別に習ってきました。 しかし、最近空間デザイン、空間ディスプレイ業界の仕事を知り、わたしがやりたかったことはこちらの方が近いのではないかと思うようになってきました。 しかし、空間デザインの勉強などいままでしたことはないので、思い止まり一般に就職するべきでしょうか。 また、デザインというよりはプランナーとしてはたらきたいのですが、一応学部学科 不問とされてるところがおおいのですが、現実的に何も勉強したことのない私が採用されることはあるのでしょうか。 あるとしたら、これから勉強もしますし、資格もとることを考えています。 したらよい勉強、とったらよい資格などもできれば知りたいです。 芸大、美大でないと話しにならないならそうした意見もお聞きしたいです。 現実的な話をおねがいします。

  • 空間デザインとは?

    皆様初めまして。 私の彼のことなのですが、空間デザインと、ディスプレイデザイン、 インテリアコーディネーターの違いがいまいち分からないのです。 彼は、室内、および、店舗、等の、空間をデザインしたい、感覚で モノを作っていきたい。 と、言っていて、私には空間と言われても、どんな仕事があって、 それがどのくらいのモノになるのかも分かりません。それが、 インテリアコーディネーターの仕事か、ディスプレイデザイナーの 仕事なのかも・・・ 空間デザインって、どんなことをするのですか? それと、だいたい、失礼な話ですが相場のお給料とかわかりましたら、 教えていただけないでしょうか?今度、結婚するにあたり、アシスタントで いくら・・となると、生活面が心配です。もちろん、私も働くのですが、 それで、ちゃんと成り立っていけるのか、ってことが知りたいです。 私が一人で調べても限界がありました。 どうか、お願いいたします。

  • インテリア・建築関係の仕事について

    ・インテリアデザイナー ・インテリアプランナー ・建築デザイン ・ショップデザイン ・空間デザイン 上の仕事内容や資格等の違いを教えてもらえないでしょうか?