• ベストアンサー

山頂付近で熊が出没

沖縄に住んでいる高校生数人が、卒業旅行で北海道の山に行く為、苦労してアルバイトをして登山グッズや交通費を貯め、 山に登り、後一歩で山頂という所で熊が現れ、全員で下山して帰ったら、 せっかく思い出になる筈の卒業旅行で、苦労して登山グッズや交通費を貯めたのに、山頂を目の前にして帰るなんて、可哀想だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 >せっかく思い出になる筈の卒業旅行で、苦労して登山グッズや交通費を貯めたのに、山頂を目の前にして帰るなんて、可哀想だと思いますか? そりゃあ、可哀想かもしれません。 しかし、全員熊の餌食になればもっと可哀想だと思いますよ。 命あっての物種です。 参考まで http://tocana.jp/2015/04/post_6164_entry.html

その他の回答 (3)

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (956/1528)
回答No.4

登山口で熊にあってすぐ逃げ帰ったとか、悪天候で登山自体できなかったというのならともかく、山頂手前まで行けたのなら、目標達成率90%ということで、おおむね満足できるんじゃないでしょうか?むしろ、ふつうに山頂を踏んで帰るより、思い出深い登山になったと思いますけど。

noname#223137
noname#223137
回答No.3

死ぬよりマシだろ。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

沖縄に住んでいる高校生数人が、卒業旅行で北海道の山に行く為、苦労してアルバイトをして登山グッズや交通費を貯め、 山に登り、後一歩で山頂という所で熊が現れ、全員で下山して帰ったら、 せっかく思い出になる筈の卒業旅行で、苦労して登山グッズや交通費を貯めたのに、山頂を目の前にして帰るなんて、可哀想だと思いますか? クマに会うなんて怖かっただろうし運が悪く可哀そうと思うが「命あっての物種」将来ある若者が賢明な判断で無事下山したことは良かったと思う。 なお、沖縄・卒業旅行・アルバイトは、登山場所の選定や時期、クマへの情報収集に関係するかもしれないが、クマの出没に対する危機対応行動の判断や評価に置いては余り関係なく思いました。

関連するQ&A

  • 福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃事件について

    この事件は、被害者達が、最初に熊が出た時点で下山しなかったり、熊に漁られたリュックを取り戻した事が原因で起きた事件らしいですが せっかく苦労してお金を貯めて買った登山グッズや、交通費や食料も入っているリュックを取り戻そうとしたのは仕方無いと思いますが、最初に熊が出た時に下山しなかったのは、絶大なミスだったと思いませんか?

  • 福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃事件

    福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃事件では、犠牲者が3人出たらしいです。 この事件の被害があんなに拡大した理由は、被害者達が熊に漁られたリュックを取り戻した事と、最初に熊が出た時点で下山しなかった事らしいですが 被害者達がリュックを取り戻した理由は、貴重品を熊に奪われたくなかった事と、熊が自分の物を執拗に取り返そうとするという習性を知らなかったかららしいです。 すぐに下山しなかった理由は、九州から旅行に来ていたので、旅行に熱い思いが有り、絶対に登頂したいという思いも有ったかららしいです。それと、登頂の目の前で羆が現れた事。 この事件を聞いた人は、「すぐに下山すれば良かったのに」と言いますが、 この事件の被害がこんなに拡大したのは、被害者達の自業自得だと思いますか?仕方無いと思いますか? 私的には、当時は昭和46年で、羆についてあまり知られていなかったでしょうし、せっかく苦労して貯めた登山グッズや交通費を無くしたくないという気持ちが解りますし(なのでリュックを取り戻そうとしたのも解る)、 楽しみにしていて、旅行に熱い思いが有り、登頂も近かったという事から下山したくないという思いも解りますし(これに関しては、下山したくないという気持ちは解るけど、命には換えられないので、いくら下山したくなくても下山すれば良かったのにと思ってる)、仕方無いのかなと思います。 自業自得と言うには可哀想ですね。

  • 友達と一緒に登山している時に熊に遭遇した場合

    友達と一緒に登山していて、何らかの理由で自分1人だけ別行動をとっていて、そこに熊が現れ、襲われかけたら、 別の場所に友達数人がいて、そこで自分だけ下山したら自分は助かり、友達の元へ戻ったら自分はまた熊に襲われて亡くなる可能性が高い場合、 それでも、友達を守りに友達の場所に戻りますか?自分だけ下山しますか? ※携帯電話は圏外の為に繋がらないとして

  • 日光白根山頂上からの弥陀ヶ池への下山口

    先日、日光白根山登山に複数人で行きました。 頂上から弥陀ヶ池へ下山しようとしましたが、猛烈な霧の深さから、下山口が見つからず、頂上では下山口案内の標識が全くありませんでした。磁石と地図から、見当をつけて下山しましたが下山途中で、その道が五色沼への道であるとの標識がありましたが、相当進んだ後であったため、そのまま五色沼へ下山し、五色沼→弥陀ヶ池→菅沼ルートで下山し、帰京しました。 日光白根山頂上からの弥陀ヶ池への下山口は、頂上からの道があるのでしょうか? 今後の参考のために教えて下さい。

  • 可哀想だと思うか

    沖縄県に住んでいる高校生のワンダーフォーゲル部の数人の男子の部員が、ある北海道の高い山に登るために1年かけて登山の練習をして、山に登ることをすごく楽しみにしていて、本番になって、長時間かけて沖縄県から北海道に電車で行って、10日かけて山を登って、山頂の目の前で土砂崩れに遭って、部員が全員が亡くなったら、可哀想だと思いますか?

  • 富士山で個室対応の山小屋(山頂近く希望)、教えて下さい

    8月中旬にハネムーンを兼ねて富士山に登る予定です。 富士山頂上で二人だけで結婚式を挙げたいと思っています。 日帰りでなく、富士山で1泊したいと思います。 富士山で個室対応の山小屋で、できる限り山頂に近い山小屋を御存じの方教えて下さい。 ネットで調べると7合目なら個室対応もあるのですが。。。 ハネムーンを兼ねているので、しかもお盆周辺に行く予定なので、できたら個室が希望です。 *今まで私は河口湖口から富士山に4回登りました。彼は1回登っています。二人とも健脚です。 *登山道はどちらでもいいです。ただ私は河口湖側から登るので、違う登山道も登りたいです。 *登山前、または下山後に1泊予定しています。ですから、山小屋の高度は気にしなくてもいいのですが、でもできる限り高いところで泊まってみたいです。ないなら、7合目での宿泊になるでしょう... そして個室で泊まられた方、感想や評判を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 登山やトレッキングで山頂でビール飲んで帰る

    これって、普通の事ですか??? もちろん、泊りがけではなく日帰りでの話。 個人的には、宿泊前提なら山頂でビール(アルコール全般)も 大いにアリだとは思うのですが、帰りの安全を考えたら、お酒なんて 絶対に飲めないと思うのですが…。 ただ、簡単に『山頂、ビール』などでググったら、飲んで下山する人が多い事…。 現実問題、山小屋が充実しているので、山でもビールが普通に飲めるのが今の山ですが、だからといって、1杯引っかけて足場の悪いコースを歩いていいとはどうも思えないのですが…。 ただの自己責任論で終わってしまうのでしょうか? その辺、山に行かれる方はどうお考えなのでしょうか??? 実は、家族に影響されて、それまでトレッキングレベルでさえ足を踏み入れたことがなかったんですが、次第に興味を持ち始めました。明日にでもシューズを買いに行こうかと話していた矢先に、この種の話題に触れてしまいました。 正直、街中ならともかく、足場の悪いトレッキング・登山コースで、いざとなったら助け合いも躊躇しない状況下で、そんな酔って怪我した・周囲に迷惑をかける人間を助けたいとか思わなくなってしまいました。 絶景をつまみにビール…。 大いに結構です。車の運転と同じとは思いませんが、自分一人で登山道を使っているわけではないので、多かれ少なかれそれが原因で迷惑を掛けたりって事があると思うのですが…。 原因までは報道されませんが、滑落事故など、もしかしたらアルコールが原因で?!と考えてしまう自分がいます。 「そんなもん、今も昔も変わらないよ」 「それ(山頂ビール)が登山家の醍醐味なんだよ」 「そんな事、山岳ガイドにさえ言われたことないよ」 と、回答者のほとんどの方が言われるなら、もう何も言いませんが、 個人的には山登りに失望感を覚えるだけです…。

  • 福岡大ワンゲル部ヒグマ事件について

    (1)被害者達が、山に熊が出没しているかを事前に調べないで登山した事 (2)被害者達が、山で熊を発見した時点で下山しなかった事 (3)山の管理者が、山に「熊出没注意」という標識を建てなかった事 上記で、被害者達がこんなにも熊からの被害を受けた原因となった順番は何だと思いますか? 私的には、(2)(3)(1)かと思います。

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 飯縄山の登山について

    飯縄山はかつては修験者の修行の山だったそうですね。 山頂までの登山、下山はどのくらい時間がかかりますでしょうか。また、どの時期がおススメかも教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。