• ベストアンサー

寝てる時に歯ぎしりをするのは

体に不調がある証拠でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「歯ぎしり」自体、体の不調を表す言葉では。

pypdxquz
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はい、確実に不調があります。 整体にいくなり、マウスピースを作るなりしましょう。

pypdxquz
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯軋り

    夫の歯軋りがうるさすぎて毎日いらいらします。 どうしたら治るのでしょうか? 寝返りなど体を動かすたびに歯軋りをするのでうるさくて眠れません。

  • 歯軋りって・・

    彼(主人)の事なんですが、1年ぐらい前から歯軋りをするようになりました。以前は時々だったのでそんなに気にしていなかったのですが、2・3ヶ月前から毎晩なので歯軋りが気になって夜も眠れません。本人は分からないから良いだろうけど私は寝不足です。ひどい時にはその歯軋りで目が覚める事も・・ どこか主人の体の具合が悪いんでしょうか? 半年ほど前に親知らずを抜歯しましたがそれと関係あるんでしょうか? 直す方法とかあるんでしょうか? よきアドバイスお願いします。

  • 起きている時の酷い歯軋りを止めたいです

    歯軋りがひどく、普通ではないので悩んでいます。 何せ起きている時に歯軋りをしているのですから・・・。 約10年ほど前に不正交合(受け口)の為矯正歯科で治療し、大学病院の歯科口腔外科で下顎を削る手術をしました。 噛み合わせは治り、その後3年はアフターケアで数ヶ月置きに通っていました。 歯軋りをするようになったので、どうしたらいいですか?と矯正歯科の医師に聞いたらストレスを溜めるな、と言われました。 寝ている時は鼻が詰まっている為口を開けて寝ているので歯軋りはしていないと思います。 歯軋りをしていないのはお風呂の時と、車の運転中&ドライブの時と、人と会っている時だけです。 小さな子供がいるのもストレスの原因になっていると思うのですが、削った顎がまた前に戻って来ようとして歯軋りをしているのか気になっています。 最近は時々飲み物がしみたり、歯軋り中ジャリって音がして歯が欠けたのではないかとびっくりします。 口角や鼻の横のしわが深くなってきたのは加齢の他に歯軋りも関係があるのでしょうか。 どなたか歯軋りを止める方法を教えて下さい。

  • 寝ている時の歯軋り(4歳♀)

    4歳6ヶ月の娘の歯軋りが最近激しくなってきました。 3歳頃から始まったのですが最近はほぼ毎日で「ギギギ」と歯が欠けてしまいそうなほどの歯軋りです。 1度小児科にかかったついでに聞いてみた事があるのですが奥歯が生えて痒いからだからすぐ治まると言われたのですが酷くなる一方です。 歯軋りが始まったのは弟が生まれてからなのでもしかして今まで自分1人に構ってもらえていたのが半減しストレスで? 私が昔前歯の噛み合わせが悪く通院していた時ストレスで歯軋りとか寝ている時にしていると思う。と言われもしかして娘の歯軋りもストレスなのかな・・・と。 手のかかる程の赤ちゃん返りもなく、逆に元々世話好きだった性格ですが余計にしっかりとしたお姉ちゃんになって・・・ 弟が寝ている時や、起きている時もできる限り娘と遊んでいるし、旦那も私も娘が先(例えば帰ってきてただいまとダッコなどは娘が先に)としているし、一応できる限りの対処はしているつもりですが親が十分と感じていても子供からすればやはり不満なのでしょうか? 歯軋りを治す方法ありませんか?

  • 生理時の症状について

    ふと思ったのですが、私は生理の時、腹痛が酷いと気持ちは明るいのですが、イライラしていたり気持ちが沈んでいたり悲しくなって酷い時には涙が出るときもあるのですが、メンタル的な症状があるときは体の不調があまり出ません。 こういった気持と身体の関係がなにかあるのでしょうか?

  • 歯軋り(はぎしり)について

    夫の歯軋りが凄いんです!!! 私が隣に寝ていて一晩に何十回と目が覚める程です。 最近では睡眠不足でフラフラな状態です。 歯軋りを続けると歯が磨り減ってしまうと聞いて驚きました。歯医者さんに相談した方がよいのでしょうか? なんか歯軋り用マウスピースもあるみたいですが・・・。 できるだけお金をかけずに歯軋りを克服する方法があれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 歯ぎしりの治療

    以前に家族などに歯ぎしりをしていると言われました。 毎日しているわけではないようですが。 今は、一人暮らしをしている為、自分自身では分からないのですが、歯が磨り減るとか体に良くないと聞きました。 そこで質問なのですが、すぐにでも歯ぎしりを防止するグッズのようなものはありますか。 また、治療する場合は、どのようなことをするのでしょうか。 ストレスなどが原因とも言われていますが、特に悩み事などもなくストレスは感じていません。 長くなりましたが、以上2点を宜しくお願いします。

  • 男性は好きな女性の歯ぎしりをどう感じますか?

    大学生時代に一緒に泊まった友人から「歯ぎしりしていたよ。」と言われたのがきっかけで、自分がしていることを知りました。 その後は、自分の歯ぎしりの感覚で目覚めることもあります。 要因は歯並び、ストレスなど様々あるようですし、予防策はマウスピースがあることは知っています。 ちなみに今のところ、歯ぎしりをしていても肩こりなどの体調の不調などはかんじたことはありません。 父親もすごい歯ぎしりをする人でした。 私の場合「キリリ、キリリ」といった音のようです。 まだ、男性と一晩一緒に過ごしたことはないのですが、初めて横で眠っている女性が歯ぎしりしていたら、男性はやはり引きますか? 歯ぎしりをするくらいなら、事前に話して、マウスピースをして寝てくれたほうがいいですか? ぜひご意見宜しくお願いします。

  • 歯ぎしりが凄い人って体のどこか悪いんですか?

    歯ぎしりが凄い人って体のどこか悪いんですか? それとも精神的なストレスですか?

  • 食事時の歯ぎしり

    うちの息子(6歳男の子)のことを相談します。 寝ている時の歯ぎしりならわかるのですが、食事の時に「キ、キ。」となることがあるのです。それは小さい頃からではなくここ1ヶ月くらいのことで、癖になると悪いと思い「歯を擦らないでまっすぐ噛みなさい。」なんて言っているのですが、直りません。どなたか、直す方法わかりますか?