• ベストアンサー

制服と編入

今、私は高1です。私は性同一性障害(MTF)なのですが こんどからホルモン療法をはじめますが、 女性ホルモンの作用により胸や身体に変化が起こるの ですが、これにより学校を退学しなければいけなく なりますか? その場合、転入先で 制服を女子の制服で登校することは可能なのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.1

性同一性障害の認知も深まっておりますから、それを理由に退学と言うこともないと思います。 もしそうした話がでたら、医師の診断書をもって校長、教育委員会に掛け合ったらいかがでしょうか。 ------------------------------------ 「第156回 国会 衆議院 予算委員会第三分科会議録」ですが ○森山国務大臣 法務省の人権擁護機関におきましては、性同一性障害とされる方々に対する差別の問題を含めて、人権問題全般について幅広く人権相談を行っております。 ----------------------------- と答弁してるように、話がつかなければ法務省の人権相談窓口に相談されてもよいかと思います。 たしか大坂の清掃局で男性職員が女性用制服の着用を認めてもらったと言う記事もみました。 尚、制服のない高校もあり、そうした学校では私服登校ですからユニセックスな服装も可能です。 ただ着替えやトイレをどうするかなど、やはり学校の理解が必要と思いますので、よく話し合ってください。 先に出した大坂の方も「男だった姿も知ってるからいややわ」と女子職員の理解が得られず、着替えは一人でやることになったとか出てましたから、そうした配慮もしていただかないと困るかと。 戸籍の変更も認められる方向ですから、頑張ってください。 20歳以上で未婚者とか条件はありますが。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/JINKEN/
saya12
質問者

お礼

大変お礼が遅れ申し訳ありません。 新しく別の高校へ編入がきまり、其の学校で回答者 さんのを元に理解をしてもらえるよう努力する次第です

関連するQ&A

  • ホルモン療法を停止した後、体は元に戻るのでしょうか?

    ホルモン療法を停止した後、体は元に戻るのでしょうか? 男性 27歳 性同一障害の悩みです。ガイドラインがあるので未だ精神科で性同一障害者かどうかの診察を受けています。ホルモン療法を今は強く希望しています。副作用も覚悟の上ホルモン療法は受けたいです。しかし永続的にとなると副作用が怖いので何時かは身を引く時期が来ると思います。都合のいいように聞こえますが。それも一つの考え方と思います。 本題ですが、ホルモン療法を受けて、ある一定の期間1年~3年投与し続けた後「男性の体に戻る部分はありますか?」 顔のふくらみ、乳房ふくらみ 体毛が濃くなる これらが一番気になります。戻る事への恐怖は正直強いです。どうか返答願います。

  • 高校の制服について・・・。(自称=FtM)

    この前、自分が性同一性障害か質問しました。 そこでまだ診察を受けていないので自称ですが・・・ 自分はFtMだと思います(体→女 心→男) 春から高校1年生になります。 当たり前ですが制服は一応・・・女子(スカート)です。 でも着るのが嫌で嫌で仕方ありません。 胸もずっと潰してきて下着も男物です。 っで制服を男子用に変えたいけどお金がかかるので ジャージ着用にしたいと思ってます。 診断書がなくてもジャージに変えてもらえますか? 許可してくれる方法ってほかにありますか? これから病院には行こうと思っています。

  • 大学についての相談です。(GID)

    私はGID(性同一性障害)当事者である18歳のMtF(身体は男)です。 フライングでホルモン剤をやり、はや半年経ちました。 現在GIDにご理解のある精神科にも通っていて、まだ診断されたわけではございませんが、性自認は女性なので間違いないと思っています。 高校卒業後のプライベートでは公衆トイレは女子トイレを使っていたり、メイクをしていたり、レディース服(中性的で地味)を着ていて女性として生活しています。 顔も元々女顔であったためか、パス度が高いように見受けられます。 胸もBカップ弱はあります。 4月初頭より、大学生になるのですが、色々不安なことがあります。 (1)健康診断は男女別で小・中・高校のように集団で行われるものなのか (2)体育はあるのだろうか、またそれは男女別で行うものなのか です。 (3)学内のトイレは女子トイレを使わせていただけないか こういった場合、大学のどこに相談をしたらよいのでしょうか。 また、入学する前に電話等で相談をした方がよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 性同一性障害の方、学校は共学男女別どちらがよかった

    性同一性障害の方へお聞きしたいのですが、学校は共学、男女別どちらに通い、 どちらが楽で、どちらに通いたかったですか? というのも、看護学校に進学したいと思っているのです。 専門医に診断を頂き、胸は切除済みですが見た目は女性のままで、パス度はありません。 ホルモンは体質の問題で断念し、その先へ進む予定は今のところなく、 現状維持でいく予定です。 特別な事情がないかぎり、性同一性障害であることは隠して生きていく予定です。 看護学校は女子校が多く、共学でも男子率は1~2割くらいのようで、 どちらのほうが環境的に気持ちが楽であるか、悩んでいます。 中学は共学の学校に通い、スカートの制服やプールが辛くて一時期不登校になりました。 また、男子生徒といつも一緒ですので、制服の違いや男子と女子に別れて何かをするなど、 毎日男子生徒と自分の待遇の差を感じるため、非常に辛かったです。 しかしながら男友達が出来るのは、同性の友達が出来たと内心嬉しかったです。 高校はプールのない女子校に進みました。制服もスカートでした。 男子とは関わりなく学校生活を送りました。 女子しかいないので、男子生徒と自分の待遇を比較することが少なく楽だったと思います。 ただ、女子しかいないために男は自分ひとりという精神状況で、 女友達とはうまくやれても、内心ではクラスに居場所がない、片身が狭い気持ちがあり、 いまいちなじめない気持ちのまま過ごしました。 男友達=同性の友達も1人も出来ず、女友達はいてもどこか孤独に感じました。 結局、高校も段々と辛くなり休みがちになってしまい、卒業ぎりぎりで退学し、 高認試験を受けて、高校卒業の資格を得ました。 看護学校へ進学することでやはり心配なのは、精神的にやっていけるのかということです。 障害のことは隠して女子として進学し、制服はパンツタイプが選べる学校が多く、 実習も胸だけ傷を出さなくて済むよう、学校に相談すれば大丈夫とのことで そちらは心配していません。 しかし、女子だけの学校に行くとなると、女子特有のいじめやいやがらせもありますし、 女子として通っても、内心男子1人の孤独感もあります。 共学へ進めば、また待遇の差に悩むのではないかと思います。 パンツタイプの制服でも、男子の制服とは違うのでやっぱり比べてしまうと思います。 でも男友達は出来るかもしれません。 男子がわずかでもいれば、女子特有のいじめ等も少しマシそうです。 看護学校はかなりハードで、普通の人でも辞めてしまったり留年する人が多いので、 自分の精神状態を考えるとかなり不利に感じます。 絶対看護師になる!と思っていても、毎日性別のことで悩むことを考えると、 根性だけでなんとかなるようにも思えなく、不安です。 本当なら、障害を隠さずに男として入学すればいいのかもしれませんし、 最近ではそういう通い方も出来るとは思いますが、 自分自身、胸がない以外普通の女性の見た目なために、話したところでなんの説得力もなく、 学校が受け入れてくれたとしても、個人に受け入れて貰うのは不可能と考え、 このまま隠して生きて行きたいのです。 当事者のみなさんは、中学、高校、専門、大学等、 共学、男女別、どちらに通い、どちらが楽だったのでしょうか? FTMの場合女子校へ進む方が多く、 MTFの場合は逆に男子校は無理という方が多い気がしますが、 みなさんはどんな気持ちで通われたのでしょうか? ぜひお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 私は性同一性障害のMTFです

    先日、某大学病院で性同一性障害と判断され診断書を頂きました。 私の場合、カウンセリングは初診で終わりました。 私自身 性同一性障害と向き合い家族にカミングアウトしてからの診察だったので 次に第2段階のホルモン療法に進みました。 が 私の近所にジェンダークリニックが無いためガイドラインに沿って進む事ができず困っています。 先日近くの産婦人科に問い合わせをしたところ良心的な産婦人科でホルモン注射はできますが 女性ホルモン注射の名前が分からなければ打つことができませんと言われ 私は私で前から調べていたので血液検査や染色体検査等をして錠剤で女性ホルモンを体に馴らしてからペラニンデポーを2週に一度のペースで打つと知っていたのですが私は専門家ではないので確実に断言は出来ません‥ MTFの方で詳しく知っている方がいましたら参考にしたいので教えて下さい。

  • 性別変更後のftmのホルモン療法について

    性同一性障害ftmです。 戸籍の性別は男性に変更済です。 新年度になり、転勤があったので引っ越しをしました。 そのため、ホルモン療法をしてくれる病院を新しく探そうと思っています。 そこで… 1 性別が男性になったからといって、どこの病院でもホルモン療法できるものではないのでしょうか?性別が変わっていても、一般的な男性としてホルモン療法をするのではなく、性同一性障害としてホルモン療法をすることになるから、「どこの病院でも」できるわけではないのでしょうか。 すでに、ネットや電話帳で調べた自宅から近くて都合の良さそうな泌尿器科にはほとんど断られました。 電話での問い合わせで門前払いを食らう感じです。 2 見つかるまで探そうと思っていますが、電話での問い合わせのコツなどがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 性同一性障害(MtFレズ)、性倒錯の違い

    性同一性障害(MtFレズ)、性倒錯の違いを教えて下さい。 大学生です。 小さい時から、私は他の人と違うなと思うことが多く、 ・幼児性愛。一番の恋愛対象が5歳くらいの女の子(大人の女性も少し好きです。) ・MtFレズ? 自分の心が女性な感じがする。今までずっと女の子になりたかった。 この2つで悩んでいます。 小さい時は、ただの趣味なのかなと思ってきたのですが、1年程前に性同一性障害のレズがあると知って以来、 きっと私は性同一性障害(MtFレズ)に違いない!と思うようになりました。 そこで精神科の先生に診てもらったところ、性同一性障害ではなく性倒錯だと言われました。 でも、性同一性障害で取り上げられている人と症状が全く一緒(恋愛対象を除く。)なので、それでも性同一性障害なのではないかと思っています。 私は性同一性障害ではないのでしょうか?どのようにしていけば良いでしょうか? 以下は具体的な症状です。詳しい方、親切な方、よろしくお願いします。 趣味が全て女性もの。レディースが好き。メンズが嫌いで、違和感ある。小さい時はgirl’s ものが好きだった。例えば・・ 赤のランドセル、女の子の下着、ぬいぐるみ、女子の水着、女子高生モデルのもの、準化粧品、レディースの靴や服 といったもの。ユニセックスがあれば、たいていそれを選ぶ。 低い声が嫌。合唱の男声が嫌。 髪の毛が短いのが嫌。 男の集団の中にいるのが嫌。 可愛いものが好き。 ピンク色が好き。 心から出てくる言葉が女性の言葉。 感性が女性的。 髭、体の毛が嫌。 小さくて可愛い胸が欲しい。 声がわりを止めようと必死になった。 色白になりたい。 小さい時は男湯、男子トイレにもの凄く違和感があった。 男子で唯一、体育の日には日焼け止めクリーム使ってた。 メンズの服がもの凄く嫌。男の軍服みたいな制服なんて絶対に着たくないと思った。 全身女性になりたい。 男の良さがどこにあるのか全く分からない。 可愛くなりたい。可愛いって言われたい。 「女の子っぽい」「一瞬女の子に見えた」「何で女の子じゃないの?」って言われたことが何回かある。 「男らしく」が本当に嫌だった。 女の子、女性として扱ってほしい もう一度生まれることができるなら絶対女の子が良い。 女の子の名前にしたい。 小さい時から自分の体が嫌でしかたなかった。

  • 友人は性同一性障害でホルモンをしてもらえない

    33才の友人(生まれつきの体は男性)が性同一性障害なのですが、精神科でホルモン療法にGOサインを出してくれないそうです。「心理療法で治療できないということが見極められない」、というのが理由だそうですが、「ほかの人は簡単にホルモン療法を認められているのに、自分は2年も通院していて、まだ認めて貰えないのはおかしい」、と友人は言っています。 精神科の性同一性障害の治療は、体つきや顔つきで差別されると噂されていますが、本当でしょうか。本当だとすると、おかしいのではありませんか。体が心と反対の性になっているので性同一性障害ですから、心は女性であると思っている人の体や顔が男性的なのは当然です。体や顔が男性的だから差別されるのでは、異様ではありませんか。 友人は、「性同一性障害は体や顔で人を差別するので嫌だ」と言って、「美容外科でホルモン注射をしてもらう」と言っています。「ガイドラインに、体つきや顔つきが心の性に近いかどうかで、患者を差別しなさいとは書いていないのに、実際は、精神科は体や顔で人を差別するので、性同一性障害はもう嫌だ、自分でホルモンをする」と言っています。 ガイドライン通りでないと、損をするそうですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 転写後発現調節について

    性ホルモンによるある物質の発現量変化を細胞実験で見ています。 タンパク質レベルでは濃度依存的変化が見られたものの、mRNAレベルで一切変化が見られず解釈に困っています。 転写後調節や翻訳段階での影響、あるいはタンパク質そのものへの影響が考えられるとは思うのですが、性ホルモンのそのような作用を調べてもうまく検索できません。 性ホルモンが核内受容体を介した転写調節因子としてでなく、タンパク質への直接的な作用、あるいはスプライシング、核外輸送、翻訳段階に対する作用を示す報告、文献、書籍等ありましたらお教えください。

  • 女性の生理閉経後の栄養補助食品等は

    女性の生理が閉経した後に、体調変化や身体的な不調や衰え、性生活への影響など時には障害も出てくる様な事もあると聞いています。 何かで防ぐことはできますでしょうか。 食品の取り方、栄養補助食品(サプリメント)、漢方薬等何でも知りたいのですが。 また、更年期障害、女性ホルモン改善などにも役に立つことがあればお願いします。