• 締切済み

パソコンがおかしいです。助けてください!

 パソコン初心者の大学生です。昨日MSNメッセンジャーの新しいバージョンをインストールした後、<今までの設定を保つ>(確かそんなような?)というのを選んでその後、<ホームページをMSNに設定する>というので<いいえ>を選んだら<問題が発生したため終了します>というふうになってしまい、それから何度インターネットにアクセスしても繋がりませんでした。  その後<システムの復元>をして以前の正常な状態に戻ってしばらくは調子がよく普通に繋がっていました。ですが、今度は何がおきたのか突然<問題が発生したため終了します>となってしまい、また使えなくなってしまいました。<別のユーザーとして実行>すると使うことはできました。  結局、今はまた<システムの復元>をして繋がっている状態ですが、今度いつ使えなくなるかとても心配です。考えられる原因は何でしょうか?対策などあったら教えてください。変なサイトには入っていません。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • emden
  • ベストアンサー率34% (148/425)
回答No.1

>それから何度インターネットにアクセスしても繋がりませんでした。 エラーは出ますか?内容はなんでしょうか? お使いの回線は?ルータとか使ってますか?

guyot
質問者

補足

<問題が発生したため終了します>となって 問題をマイクロソフトに送信する 送信しない という選択肢が出ていました。 回線はOCNです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャー

    powerbookG4を使っています。MSNメッセンジャーをダウンロードすることができ起動するのですが、システムを終了した後次回Macを立ち上げるとMSNメッセンジャーが消えています。これは何か設定に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 制限ユーザーで起動しなくなりました。

    トラブル続きで困っています。 メビウスPC-FS2-c3eでウインドウズXPです。 最近一切起動しなくなり、リカバリしました。しばらく調子よく使っていましたが、今度はブルー画面になった後、制限ユーザーで起動しなくなりました。 ユーザー選択画面で制限ユーザーを選ぶと起動の動作に入りすぐ、ログオフと表示、終了する音が出てユーザー選択画面に戻ります。 終了も正常に終わらないことがあります。 管理者では、問題なく起動できます。 やってみたことは、 ・システムの復元→復元は未完了と表示されできません。 ・チェックデスク→特に問題点はありません。 ・制限ユーザーを管理者に替えると起動します。→制限ユーザーで使いたい。 ・セーフモードで起動しても同じ状態です。 自分でできることは以上のことぐらいです。リカバリしなくとも安定して使えるようにしたいのですが、教えてください。

  • ウィンドウが開けない…復元もできない…助けてください!!

    数日前からパソコンが変になってしまいました・・・ IEを開こうとダブルクリックしてもウィンドウが出ない。 MSNメッセンジャー開こうとしてもこれまたウィンドウがでない。 システムの復元と行おうするが、また開けない。ウィンドウも出ません。 起動時には 「SsAAD.exe - コンポーネントが見つかりません。 MFC71.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。~     」 と出てきます。 また、パソコンの電源を切る(終了)すると、一瞬だけウィンドウがチラッと出てきてすぐに消えてしまいます。「dw.exe~」と書かれたウィンドウも出てきます。 今は、セーフモードでいじくって、どうしてこうなったかはわからないけどほぼ初期の状態に戻っています。この状態ではネットもつながるし、ウィンドウも開く正常な状態です。 ただ、お気に入りに入れていたものはもちろんないです。 システムの復元もできたので昨日のポイントに復元すると、やっぱり上のような状況でした。 ITUNESにいてれいる音楽もないのでこの状態は困るんです・・・ どなたか助けてください。 何がおかしいんでしょうか??どうすればいいんですか??

  • パソコンの電源が切れません。

    初めて利用します。herarekko と申します。 よろしくお願いします。 昨日から、パソコンの調子が悪く 自分自身で、いろいろとやってみました。 ディスククリーンアップ・システムの復元等。 インターネット・Eメール・そのほかは正常に機能します。 いざ、終了しようとすると電源が切れず再起動状態になります。 間違いなく「終了する」をクリックしたのですが。 あと、もうひとつ。2,3日前まではディスククリーンアップは 正常に作動してましたが。今の段階でこの機能を選択しますと。 上記の状態・・再起動状態になります。 いったい・・どこが故障してるのかわかりません。 教えてください。 当方、NECのバリュースター XP インターネット6.0を 使用しています。

  • msnメッセンジャーに戻りたい

    msnメッセンジャーのオンライン状態のカスタマイズを変更しようと思い、 こちらで検索して他の方の質問にあった 『Messenger Plus!』というのをインストールしてみました。 すると今まで使用していた『MSN Messenger』から『Windows Messenger』に、 全ての情報が移動しました。 (多分これで正常なんですよね・・・?) ただやはり使い勝手により元に戻したいと思うのですが、 (背景や画像など思うように使えないので) この場合はコントロールパネルの『追加と削除』より『Messenger Plus!』を探し、 全てアンインストールすれば元に戻る(MSN Messengerに情報が戻る)のでしょうか。 今の状態ではMSN Messengerにサインインも出来ず(それで当然なのかもしれませんが) 困っています。 またアンインストールするとした場合、『ユーザー設定も削除する』という項目は どうすればいいのか分かりません。 なんとか元に戻す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • システムの修復について教えてください

    XPに私と主人のユーザー設定をして使っています。 おとといから、起動後にユーザーを選択する画面で、ユーザーアイコンをクリックできなくなり、「マウスの電池がきれたか?」と思い、電池交換をしましたが、うまくクリックできなくなりました。たまにクリックできても、個人設定の読み込みで砂時計がでっぱなしで、うまくログインできない状態が頻発しました。何度もトライすると、たまにログインできたので、システムの復元を行いました。 再起動後に、私のアカウントにログインしても、デスクトップにおいてあったファイルやショートカットアイコンがまったく表示されず、それと、スタートアイコンも表示されない状態になりました。 何度か強制終了を行い、その後、たまたま正常にログインできましたとこで、この質問を書いています。 システムの修復をおこなったことは、まずかったのでしょうか?お正月にOSの再インストールをしたので、その直後の時点への修復を選びました。 システムの修復とは、正常に動いていた時の状態にシステムを戻すということですよね? 修復を行って、違う問題が新たに発生することもあるのでしょうか? こういう場合、もう一度OSの再インストールが必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • USB電話機について

    先日MSNメッセンジャーとスカイプで音声チャットをするためにGreen HouseのUSB電話機を購入しました。 説明書通りにセッティング後、msnとスカイプ共に問題なく使用することが出来ました。しばらくしてからmsnで音声チャットをしようとしたところ、USB電話機から音が聞こえなくなり、耳を澄ませて聞いてみるとパソコンのスピーカーから音が出るようになりました。 最近パソコンの調子が悪く強制終了を何度もしてしまったから設定が消えてしまったのかもしれないと思い設定をし直そうとしましたが設定は変わってませんでした。USBの認識もサウンドとオーディオの設定も正常でした。 次にMSNのサウンドの設定も問題はありませんでした。音声テストは正常に行うことが出来、そのときはしっかり電話機から音が聞こえてきます。 でもいざ使うとなるとUSB電話機から音が出ません。やはりスピーカーから音が出ているようです。スカイプではどうだろうと今度はスカイプで試してみたらスカイプはちゃんと普通に使うことが出来ました。 なぜmsnでは使えないのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • Windows Live Messengerが起動できません。

    昨日、MSN Messengerを使おうとしたら、 Windows Live Messengerを導入しろと表示されたので、 案内の通りにインストールしましたがその後全く起動せず、 「問題が発生したため、Messenger を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 このような表示が出ます。 友人などにも聞いたのですが、皆問題なく導入できたとの事。 MSNにも昨日、問い合わせを出しましたがまだ返事が来ません。 今はWindows Messengerを代用していますが、かなり困ってます。 どなたかこの症状について詳しい方はいらっしゃいますか? どうかよろしくお願いします。

  • スキャン中に途中で止まってしまいます。

    Norton Internet Security2006を使っています。 システムの完全スキャンをしていると途中で「問題が発生したためNorton AntiVirus Scanner Moduleを終了します」と出ます。 何回か試みましたが同じでした、システムの復元もしてみましたがやはり同じです。 メッセンジャーのファイルのところで止まるのでメッセンジャーを削除しましたがやはり同じです。 何か悪いウィルスにでも感染したのでしょうか?

  • msnメッセンジャー

    msnメッセンジャのサインインができません。 サービス状態を見てもすべてのシステムが正常に稼動していますと出てきます。 ホットメールは送受信ができます。 またmsnウェブメッセンジャーではサインインできます。 上記二点を見てもアカウント名 パスワードは間違っていないと思います。 (何度も確かめてみました) 何が原因か全くわかりません。設定の問題なのでしょうか?? 専門的なことが全くわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

【MFC-L8650CDW】印刷汚れの解決策
このQ&Aのポイント
  • MFC-L8650CDWの印刷汚れを解決する方法について教えてください。
  • 印刷時に赤いインクや青インクが散らばるトラブルが発生しています。ドラムの清掃は済ませています。
  • Windows10を使用し、有線LAN接続、ひかり回線で利用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る