• ベストアンサー

「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.76

こんばんは れでぃ~……ごー! https://www.youtube.com/watch?v=cohzAacMb_g 「哀しみの日々」 すぎやまこういちさん https://www.youtube.com/watch?v=S7Sz5oDFgXs 「そよ風の誘惑」 オリビア・ニュートンジョンさん 重なるかしら。1曲追加です。 https://www.youtube.com/watch?v=_jSGyj2kvi4 「ゆめいっぱい」 関ゆみ子さん ユーチューブのリンクは、スマホやタブレットでは聴けないリンクも結構多いですね…。あ~ん、ストーカーがしつこいです。カカポさんは、なに言ってるんですか。ねねっ ここに鍋があるから入ってみて……。そのまま目をしばらく閉じていれば、カレーの具になるわよ♪ どうもありがとうございます。カープの優勝を初めて見ました。黒田さんは20億を断って、4億でカープに戻って来てくれました。adeleおねえさまがバレエを踊って、ベロマークさんとalterdさまで、ベロマークさんのアイコンのトンボを聴かせてください。あははっ う、うん このカレーのチキンは美味ね♪ ラジオは友達に聴かせてもらいましたので、次回は感想を書きます。 alterdさま、お体に充分に気をつけてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、こんばんは (^ ^) >「哀しみの日々」 すぎやまこういちさん すぎやまこういちさん、ドラクエに何曲も提供してるんですね。 可愛くてロマンチックです。 >「そよ風の誘惑」 オリビア・ニュートンジョンさん  オリビア・ニュートン・ジョン、若い頃清純派でしたが 最近でも清潔感のあるおばさんになってますね。 >「ゆめいっぱい」 関ゆみ子さん 知らない人だと思ったらちびまる子ちゃんの歌ですか。 張りのある明るい声ですね。 >ねねっ ここに鍋があるから入ってみて……。 言い方可愛いけど言ってることは怖ろしい(笑) >黒田さんは20億を断って、4億でカープに戻って来てくれました。 男の中の男ですね。 >次回は感想を書きます。 楽しみにしてます L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (287)

回答No.218

伯父様🍵どーぞ。PCは絵アイコン見れない⁈,おやつ代わりに甘茶SOULです 🍧 Call me When all else falls.-/the Sweet inspirations. https://youtu.be/QejZkFbg7d8 ホイットニー母の、シシーHoustonが形成したGroupですが、此れは抜けた後、Staxレコードで再出発。2聯に ♪ We have had some good times together, you and me. but you were not Happy here, You had to be free. です 💿 Hot Fun。/同。”79, なのでディスコ時代ですね、hustle ダンスとか https://youtu.be/4lqhcYWuYKs 〈アッシも葬列は賑やかなのが良いですね~ファンクで遺体の手足音頭とって躍らして,^^;、日本でも田舎の畔道の葬列みた事あります 〉青い鳥、バサバサの、何だろう?~ 鳥の事はカポ鳥さんに訊こう。~今日はサッカー日なので其の前にドンドコ行きます。

alterd
質問者

お礼

>伯父様🍵どーぞ。 お!? marcさんもですか。 ありがとうございます。 濃いめのお茶が入ってます (^ ^) >🍧 Call me When all else falls.-/the Sweet inspirations. ここも女性三人グループだったんですね。 ゴスペル調ですがかなり洗練されてますね。 >💿 Hot Fun メリハリの利いたファンク・ビート最高ですね。 日本でこんなの聴いたことないです。 >アッシも葬列は賑やかなのが良いですね 松坂恵子さんが親父さんの死に接して「死は祭りである」と感じたそうです。 聖書にも「死ぬ日は生まれる日に優る」とありますしね。 不慮の死はともかく人生を全うしたならお祝いですよ。 >~今日はサッカー日なので其の前にドンドコ行きます。 多分、リーグ戦突破は無理でしょうが浅野とか若手の活躍に期待します(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.217

こんにちは。ニューオリンズの Mardi-Gras インデアンから 🏜 Tipitina.-/Bo Dollis & the Wild Magnolias。ビッグchiefボー様は https://youtu.be/PuCLQ0-0_6E 強烈過ぎて聴き取れない、1分過ぎに ♪ We're gonna have a fun all night long.♪と聴こえた気が…。 🏜 Mrdi-Gras make Ho Na Nae./同。Blackインデアン語で♪ホナネが https://youtu.be/Hp5bkDNjCek ♪ハッピーマルディグラっだった哉と.. ~ セカンドLineファンクです。2nd,の意味は、葬送の行進で2列目以降にブラスBandが陣取るのだったと…観れば瞭然、 🎷funeral プロセッション、”60s New Orleans スタイル https://youtu.be/6NyzpMpbdzQ 2分過ぎの賑やかな方かしらね 👼 B.B.King's funeral 行進、最近s Memphis スタイル onビールstreet https://youtu.be/I3qKntEq9po R.i.P。♪Thrill is gone...では👋

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >🏜 Tipitina.-/Bo Dollis & the Wild Magnolias。 ディキシーランド・ジャズによく似てますね。 今日、奇しくも日本の老舗バンド、ニューオリンズ・ラスカルズのクラリネット奏者の記事を読んだところです。 >🏜 Mrdi-Gras make Ho Na Nae 最初の青い人。 なんかこんな鳥居ましたよね。 目立ってなんぼの世界ですね。 >2nd,の意味は、葬送の行進で2列目以降にブラスBandが陣取るのだったと… なるほど。 行列のことでしたか。 >🎷funeral プロセッション、”60s New Orleans スタイル やっぱり帰りは陽気になるんですね。 孤独死が増えた日本と比べると豪勢なものですね。 >👼 B.B.King's funeral 行進 B.B.、アンプどうするんだろうと思ったら名前を冠したバンドなんですね。 こころなしかおばちゃんのヴォーカルがB.B.スタイルのような。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.216

北海道は、もう秋というより、冬直前といった感じです。 happy やsadのネタは切れましたが、cryは、まだあります。 Journey - Who's Crying Now https://m.youtube.com/watch?v=1jpPO8XB6CM didn't I see you crying と入っています。 Cheap Trick - I Want You to Want Me https://m.youtube.com/watch?v=-qgpewMCVjs

alterd
質問者

お礼

>北海道は、もう秋というより、冬直前といった感じです。 こちらはまだ夏です(汗) ひょっとすると今くらいが1番差の出る時期かもしれませんね。 >happy やsadのネタは切れましたが、cryは、まだあります。 じゃあ、締め切りまで余裕ですね (^ ^) >Journey - Who's Crying Now 今のヴォーカルも悪くないですが やっぱり、スティーヴ・ペイリーは格別ですね。 >Cheap Trick - I Want You to Want Me ここのヴォーカルは色男ですね。 ギターのファッションセンス微妙ですが 良いバンドですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.215

こんばんわ~こちら九州は暑いです。。 今日は台風の影響で気温もグングン上昇、台風一過の青空に、 時折吹き付ける突風が、もう熱風でした。。(;´・ω・) あ~早く秋になってほしい‥ これは他のテーマでもよく出してますが、なんでしたか^^; でもやっぱり、happy な曲なんですね♪ Chick Corea / Return To Forever より What Game Shall We Play Today https://www.youtube.com/watch?v=ZyqyROM6Shw man just wants to be happy cast off things that shouldn't be set him free life is paradise all together Sometime Ago - La Fiesta https://www.youtube.com/watch?v=qAYUfuJW18U Sometime ago I had a dream It was happy, it was lasting it was free

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >こちら九州は暑いです。。 いや~。 関西も大概暑いですよ~。 お蔭で変な時間に目が覚めました(汗) >あ~早く秋になってほしい‥ なんか今年滅茶苦茶台風多くないですか。 >What Game Shall We Play Today 「いつも世界平和を祈りながら演奏している」と言ってるチックに相応しい曲ですね。 フュージョン特集の時、ここから出す予定です。 >Sometime Ago - La Fiesta これは長過ぎて掛けて貰えないんですよね(汗) スタン・クラークのベースも大好きなんですが。 「La Fiesta」は代表曲の一つですね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.214

こんばんは アニソンも入れて、ジャンルをバラバラにしていきます。 https://www.youtube.com/watch?v=IhDHkB-GQhg 「あゝ人生に涙あり」 水戸黄門主題歌 https://www.youtube.com/watch?v=EaLxQJAchmE ドラゴンボールZ OP https://www.youtube.com/watch?v=ohm9KqmITDY 「怒りの獣神」 獣神サンダーライガー入場曲 この前テレビで出演されていました。 台風が来ました。いらっしゃいませ♪ だ~いぶっ♪ あははっ さようなら~っで終わるわけにはいかないですよ……。すみません、大雨が降って風もすごくて怖かったです(^^; ふふっ こちらとあちらの曲にするか悩んでしまいますね……。わたしのベストアンサー数が今999なので、銀河鉄道の曲を出そうと思ったら「喜怒哀楽」が入っていなかったです。う~ん、お茶が美味しい…。もしお茶でよければご馳走しますよ……。alterdさま、どうぞ (。^∇^)_旦  お体に充分に気をつけてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、こんばんは (^ ^) >「あゝ人生に涙あり」 水戸黄門主題歌 うちの子供が小さい時ピアノ習ってて 私の友達に自作曲を披露すると バカにした感じで「水戸黄門みたい」と言われ 二度と曲作らなくなりました(笑) >ドラゴンボールZ OP この辺りは全く知らないですが ハリウッド映画に成ってましたね。 >「怒りの獣神」 獣神サンダーライガー入場曲  お!? プリンス師匠とカブりましたね (^ ^) >大雨が降って風もすごくて怖かったです(^^;  あの~。 moyoさんに「怖い」って言葉似合わないんですが (^ ^;) >わたしのベストアンサー数が今999なので わたしが3なので333倍ですね (^ ^) >alterdさま、どうぞ (。^∇^)_旦  これはこれは。グッドタイミングです (^▽^)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.213

こんばんは~夜になって雨が降ってきました これからは一雨ごとに寒くなっていきます 「悲しきハプニング」 ショッキング・ブルー Out Of Sight Out Of Mind - The Shocking Blue https://youtu.be/AVDPzD4ijk8 「悲しきメモリー」 クリストファー・クロス No Time For Talk - Christopher Cross https://youtu.be/-GEY6xKvyQM 「悲しきプロフィール」 ニール・ダイアモンド Girl, You'll Be A Woman Soon - Neil Diamond https://youtu.be/qGvMjgLXBi0 「悲しきスージー」 ザ・バンド Lonesome Susie - The Band https://youtu.be/UXhzSBP80oM 「悲しきヤング・ラヴ」 レターメン A Song For Young Love - The Lettermen https://youtu.be/5hImZmTCYxk

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) 今度の台風は日本海経由でそちらに行くんじゃないですか。 >「悲しきハプニング」 ショッキング・ブルー Out Of Sight Out Of Mind - The Shocking Blue これは知りませんでした。 女性ヴォーカルにしてはR&B色強いバンドでしたね。 >「悲しきメモリー」 クリストファー・クロス No Time For Talk - Christopher Cross こちらの方が先でしょうが小田和正と良い勝負の透明感ですね。 >「悲しきプロフィール」 ニール・ダイアモンド Girl, You'll Be A Woman Soon - Neil Diamond なにやらフェンウェイ・パークで毎回8回に「Sweet Caroline」が流れるそうで。 >「悲しきスージー」 ザ・バンド Lonesome Susie - The Band このアルバム持ってるのにあまり記憶にないです。 歌ってるのはベースの人でしょうか。 >「悲しきヤング・ラヴ」 レターメン A Song For Young Love - The Lettermen これはなんとなく覚えてます。 大人しいビーチボーイズって感じです。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.212

こんばんは alterd様 marc様 いつも いきあたりばったりなんですが… 御蔭様で 大好きになる曲に 次々出逢え… ほんとうに いつも どうも ありがとうございます The Real Tuesday Weld - The Ghosts https://www.youtube.com/watch?v=hNrI8wKHySM くりかえし burning with rage, swimming in sorrow, you won't be alone, for your ghosts will be there (https://www.musixmatch.com/lyrics/The-Real-Tuesday-Weld/The-Ghosts) 昨日帰り たまに途中下車する駅の 近くのbookoff 行きたくなって…その駅中のスーパーも好きで… そしたら marc様の教えてくださった マフマルバフ監督のギャベと トレイラー https://www.youtube.com/watch?v=mFFkf0hNgVw デニーロとシーモア ホフマンの 脳卒中になる元警官とドラァグ・クイーンの Flawless(フローレス)っていう ジョエル・シューマカー監督の映画が トレイラー https://www.youtube.com/watch?v=ObrdmtHZsvw ちょぃ高いのと すごく安いので あったので 買って観たら よかったです… どうもありがとうございます! いま こんなのも見っけ…英字幕付… "The Silence" (Sokout) Iranian Movie 1998, Mohsen Makhmalbaf https://www.youtube.com/watch?v=-fZVrBa8iGQ 仕上げようとしてるものの 調べ物してる途中 出逢った この曲… David Hansen - In Braccio a Mille Furie(Semiramide riconosciuta) https://www.youtube.com/watch?v=3hyI2apSMKo (千の激怒の甲冑に身を固め) アッシリアの女王セミラミスの、伝説と入り混じった生涯から (Wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%B9) 書かれたヴォルテールの悲劇をもとに 作曲された ロッシーニの ではなく (Wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%87) それより 90年前に ヘンデルが、さらに その4年前にレオナルドが 共同で書いた曲を 発展させたオペラから… (Wiki ドイツ語しかなく…でも表は ちょっと わかりやすいかも と… https://de.wikipedia.org/wiki/Semiramide_riconosciuta_(H%C3%A4ndel)) カウンター テナー というと、その古楽における歴史的な再発見者で 創始者もあった アルフレッド・デラー(ダウランドの 流れよ わが涙 を歌われていた かた…)に、(声の為に)去勢されたんですか、と訊いた 女性に、ユーモア交じりに応えたという 御苦労と 徳の高さが偲ばれ… 研究者になられた息子さんも たしか二人おられましたよ… Wiki あるフランス人の女性はデラーの歌うのを聴いて "Monsieur, vous êtes eunuque"(eunuque:去勢された者)と叫ぶと デラーは「I think you mean 'unique」とこたえたという (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%BC) 叫んでたんですね…演奏会場で でしょうか…ほんとデラー 大したもんです… シーモア ホフマンも しずかな 喋りで ほんとうは歌手になりたい けど 実際に 同一障害でもあり…独り にぎやか過ぎ 荒っぽ過ぎる そういう場所に身を置いて なんとか人を助けながら 自分のなりたいものに なろう と、したいことを しよう としているのを 脳溢血で半身不随になる 早期退職した 孤独な警官を さりげなく 演ってたデニーロと 掛け合いで とても いい感じでした… おもしろい とこばかりで、すごく嫌な ところや 怖いとこも なく つらいとこも ほとんど みせなくて、よくできた映画だと… 変な受付の兄さんも上手で…

alterd
質問者

お礼

>御蔭様で 大好きになる曲に 次々出逢え… それは私も同じですがなによりです (^ ^) >The Real Tuesday Weld - The Ghosts Ghostって強い想いなんでしょうね。 >その駅中のスーパーも好きで… スーパーも個性ありますよね。 成城石井は比較的好きです。 >Trailer for "Gabbeh" 自然が素晴らしいですね。 パオみたいのがありましたね。 あの猛禽が気になります。 あのヴィブラートが利いた高音はあんな風にして出すんですか。 >"The Silence" (Sokout) Iranian Movie 1998, Mohsen Makhmalbaf イラン映画と言えば海岸で凧揚げしてた女性が行方不明になるやつが良かったような。 未だ家父長制的でイスラム教の風習が少しあるのを除けば 人情はあまり変わらなかったような。 >Flawless Official Trailer #1 - Robert De Niro Movie デニーロは当然ですがシーモア・ホフマンも名優でしたね。 「ザ・マスター」の演技が強烈でした。 >David Hansen - In Braccio a Mille Furie(Semiramide riconosciuta) なんかヴィヴァルディみたいな曲調ですね。 こういうのをオペラ座かなんかで聴くと気分上がるんでしょうね。 >書かれたヴォルテールの悲劇をもとに 作曲された ロッシーニの ではなく え!? ヴォルテールってオペラの脚本も書いてたんですか? えげつない才能だなぁ (^ ^;) >(声の為に)去勢されたんですか、と訊いた 女性に、ユーモア交じりに応えたという 御苦労と 徳の高さが偲ばれ… 男女問わずとんでもなく失礼なこと平気で言う人居ますよね(汗) 初めて知りましたがアルフレッド・デラー、偉い(笑) >ほんとデラー 大したもんです… ほとんど「お熱いのがお好き」で「誰でも欠点はあるよ」のレヴェルですね(笑) >よくできた映画だと… シーモア・ホフマンが出てるなら観るしかないですね (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1110)
回答No.211

お葬式のパレードにちなんだ曲ですが、歌詞に「ハッピー」が入っています。 「When I Die, You Better Second Line」(Kermit Ruffins) https://www.youtube.com/watch?v=b_awCl-qYM0 冒頭の会話とブラスの音については、Youtube投稿者が Kermit Ruffins のオリジナル曲に付け足した音のようです。  

alterd
質問者

お礼

こんな陽気なお葬式して貰えたら最高ですね。 ところで、あの「Second Line」ってどういう意味なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1110)
回答No.210

ほんとは、ある黒人女性歌手の歌にしたかったのですが、Youtubeでは sorrow が入っているところを飛ばして歌っているんですね。ということでこちらにしました。 「In The Sweet By And By」(Ben Hester) https://www.youtube.com/watch?v=JhNxXBTIjfk (1:09)~ And our spirits shall sorrow no more, Not a sigh for the blessing of rest.  

alterd
質問者

お礼

白人でもゴスペル歌うんですね。 やっぱり、どこかカントリー入ってるような。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1110)
回答No.209

E. プレスリーや ジョニー・キャッシュなどいろいろな人が歌っていますが、私はこの牧師さんの歌が好きです ^^。 「There'll Be Peace In The Valley」(Joshua Hawkins) https://www.youtube.com/watch?v=k6L17rmI4S4 (1:59)No more sadness  

alterd
質問者

お礼

う~ん。 ど迫力ですね(汗) 映画「ブルースブラザース」でジェームス・ブラウンが牧師に扮したのを思い出しました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    「喜び」や「怒り」等、人間の感情を表す言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこれが好きです。 Oasis - Don't Look Back In Anger https://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「感情」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に感情に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 Oasis - Don't Look Back In Anger https://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「and」や「to」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」や「to」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「と」や「~へ」でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンルも問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 LED ZEPPELIN - Rock And Roll https://www.youtube.com/watch?v=lncr2g9XJHU Frank Sinatra - Cheek To Cheek https://www.youtube.com/watch?v=fCPs8bZ-KhE

faxの異常動作音
このQ&Aのポイント
  • MFC7460DNのfaxで異常動作音が発生して困っています。
  • パソコンはWindows10、接続は有線LANで、関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線はアナログ回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう