• 締切済み

ウィローモス

アクアテラリウムをやってみようと思い、水草のウィローモスを育ててみます。 ネットでみると簡単みたいですが、具体的にどのようにしたらいいのか教えてください。 (1)水は水道水でカルキ抜きしたほうがいいのか? (2)二酸化炭素は必要でしょうか? (3)光はどのようにしたらいいでしょうか? たくさんありますが、一つでもいいので教えていただけたらと思います(>_<)

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.1

何かに活着して育つ苔なので 木や岩などに付けた方が見栄えも良くなります 気を使う植物では無いですよ 他の水草と同じ扱いでOKですが ウィローモスだけで育成? 1.水道水で育成した経験は無いですが トリミングやスネール除去、藻除去で水道水のまま水洗いする事がありあます その程度なら問題なしです トリミングは水槽外に出した方が切れ端掃除が簡単 2.不要ですが 植物育成に必要な栄養分は魚水槽でない場合は栄養分を補給した方が育ちが早いですし 綺麗に見えます 3.水草には不可欠ですが 強過ぎると糸状の藻が付きやすくなります 茂り過ぎて光が当たらなくなると影の部分から枯れていきます 活着した部分が剥がれてしまう事もあります 水の動かない場所だったり 水が古くなると藻が付きやすい傾向でもあります プラスチック容器に入ったウィローモスの場合は1cm程度に切り刻んで流木や岩などに貼り付けて釣り糸などでグルグル巻きにした方が見栄えが良くなります 絹糸など自然に解ける糸でもOKです 根元側からは育たない 先端側や途中から新芽が出て育っていきます そのまま何かに貼り付けても活着しない部分が多くなります 底一面に薄くは難しいです メンテも大変 活着させて販売されているものは 手間賃?が高い 水上に設置してシャワーパイプから水を掛け続けるという方法でも育ちます

関連するQ&A

  • アクアリウム初心者の質問を解決してください

    ネットで見たボトルアクアリウムに惹かれ初心者には無謀とは知りつつ挑戦しています。 昨日2リットルのボトルに大磯砂を入れ、カルキ抜きしたお水と、 アヌビアス・ナナとウィローモスを入れています。 PHを計ったら、昨日も今日も7です。 バクテリアが増えるまで魚は待った方がよいということなので アカヒレを入れるのはもう少し先にする予定です。 この段階でいくつかとても基本的な部分に疑問を持っています。 ・カルキ抜きで汲み置きした水を日光に当てる場合、その水はペットボトルなど 密閉した容器に入れていてもいいのでしょうか? カルキ抜きが、カルキが蒸発するということならば、密閉した容器では抜けないんでしょうか? ・今のボトルには水草しか入っていないのですが、この状態でボトルにふたをしてしまうと 水草は枯れてしまいますか? 魚がいれば魚の出す二酸化炭素で光合成をしますよね。でもそれがないのです。 でも水草も呼吸をして二酸化炭素を出していると思うので、その二酸化炭素で光合成をし それで酸素を作るという循環は可能なのでしょうか。 経験者の方、どうかアドバイスをお願いいたします。 またボトルアクアリウムでおすすめのサイトなどあれば教えてください。

  • ウィローモスの増やし方(単体)

    溶岩石+ウィローモスが水槽に入っているのですが、ミナミヌマエビやタナゴらにつつかれていまひとつ活着しません。 そこで別水槽でウィローモスだけを繁殖させようと思うのですが、 1、水道水(カルキ抜き後)で大丈夫ですか? または、タナゴ水槽の換水時に抜き取った水は使えますか? 2、観葉植物などに使うアンプルに入った液肥(10本で150円とか)を使っている方を見た事があるのですが、効果ありますか?また、濃度や注意点はありますか? 3、その他、増やす為に必要な事はありますか? 宜しくお願いします。

  • ウィローモスがぁ!!

    二日ほどバケツにウィローモスを入れたまま日当りのいいベランダに放置していたら水がかなり蒸発していて水から出ていた部分が枯れていました。下のほうは全然枯れていなく大丈夫だと思ったのですが、匂いをかいでみると海草のにおいがしました(最初も水草のようなにおいでしたが、以前と違ったような(ワカメ的なにおい)がしました)もしかして日光にあたりすぎてバケツの中が鍋のような状態になってウィローモスが煮込まれてしまったのでしょうか?わかる方がいましたら教えてください(>_<)

  • 水草の管理を教えて下さい

    金魚水槽用に水草(アナカリス)を買ったのですが 量が多かったので、余った水草を別の水槽(生物なし)に入れています。 この水草だけの水槽は、どのように管理すれば良いでしょうか? 現状: カルキ抜きの水にアナカリスだけを入れています。 蛍光灯は約8時間点けています。 砂や石や生物は入れていません。 以下を教えて下さい。 (1)栄養は、あげた方がよいですか? (2)二酸化炭素は、あげた方がよいですか? (3)外掛けフィルター又は、投げ込みフィルターを使った方が良いですか? (4)水替えは必要ですか? (5)砂や石を入れた方が良いですか? (6)水は腐りませんか? よろしくお願い致します。m(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 換水後の気泡

    換水後に水草に気泡が発生することがあります。 とても綺麗です。 この気泡ですが、水道水をカルキ抜きした水と汲み置きの水では差が出るのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メダカの稚魚の水

    親メダカとは別の睡蓮鉢にメダカの卵だけ入れて管理していました。 稚魚にはカルキ抜き剤を使用した水は良くないと聞いていたので足し水は水道水でした。 採卵して4日くらいでしたのでまだ生まれないだろうと、今朝汲んでおいたカルキ抜きしていない水を 夕方に足していたら、小さいメダカを見つけてしまったのです! 睡蓮鉢にコップ5杯くらい入れたところで気づき、とっさに、稚魚を多くなってしまった水草を入れていたバケツに移してしまったのです!!!(その水は数日置いていた水でカルキは抜けています。) カルキが抜けていない水よりマシかと思ったのですが、急に移し変えてしまい、稚魚は大丈夫だったのでしょうか? 水草は入っているバケツはあまり水が入っていないので、やはり睡蓮鉢に戻したいのですが その場合の手順など教えて頂けると有難いです。 出来るだけ早くご意見を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草(オオカナダモ)について教えてください。

    水草(オオカナダモ)は光合成をしますが、光合成に必要な水にとけている二酸化炭素などは気孔がないのにどこから吸収しているのでしょうか?それとも、どこかに気孔と同じ役割をしているものがあるのですか?

  • ウィローモスの先端に・・・・

    こんにちは! 実は熱帯魚の飼育経験はあるのですが、水草は初めて飼育するので、あまり詳しい事がわかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい! 先日ネットオークションで元気なウィローモスを買いました。 沢山あったので、ほんの一部だけを洗って水槽の中に使って残りはビンに保管して飼育していたのですが、水槽の中に入れているウィローモスの先端から白いもやもや~っとしたものが出てきたんです。 最初は白カビのようなものかと思ったのですが、沢山の枝の先端のほんの一部だけから出ているので、根っこのようなものかなぁ?とも思ってしまったのです。 これは一体何なのでしょう・・・・? 丁度水草を入れて数週間後に、一緒に入れていたコッピーやエビが数匹死んでしまったので、何か悪いものであるならば水草をとってしまおうかと思っています。 ちなみに水草自体は青々としていて元気な状態です。 (枯れたりしている部分はありません) ただ水槽に入れなかった残りのビンで飼育している方をよく見たら、糸ミミズのような虫が数匹と、葉っぱに黒い点のようなものがいくつか付いていました。 青々として元気なウィローモスで、オークションの評価を見ても100人中100人が商品に満足の評価。 しかし個人栽培のものだったのでちょっと怖くなってしまいました。 何かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さーい!(>o<;)

  • ブラインシュリンプについて

    メダカにブラインシュリンプを与えていますが 塩水が水槽の中に入らない様にエムテートリマツ18-8ハイテック茶こしという網を購入し水で塩分を薄めてから餌を与えています。この時、塩水を薄める水は水道水でもいいのでしょうか?現在はカルキ抜き(水道水を1日ほど置いたやつ)を使用していますが、水から網を上げたらほぼ水は網にはありません。ですので、わざわざカルキ抜きの水を作る必要があるのかなと思ってしまいます。水道水のカルキはメダカにとって害があるのはわかりますがやはりカルキ抜きの水で塩抜きしたほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 水草から泡を出すには。。

    水草中心のアクアリウムで、水草からまるでエアーレーションかのように沢山の泡が出ていたのですが、 自然界でもあんなに泡が出ているのもなのですか? 自分は、その半分以下でもいいから泡がでたら綺麗だろうなあと思っているのですが、やはり、高い機材を取り付けないと無理ですか?ここで、炭酸水素ナトリウム(重曹)を入れると水中の二酸化炭素が増えて水草から酸素がでるようになると教えてもらい、試しましたが、今の所そんな様子はありません。また、水質が、アルカリ性になっていくんじゃないかと心配しています。 酵母菌を使った二酸化炭素の補給法もあるようですが、難しそうですね。 アクアショップには、錠剤を特殊な容器に入れてみずに沈め二酸化炭素を水に溶かすようなものもあったのですが、あれって効果はどうなのでしょう? ご経験された方がいらっしゃいましたら、教えてください。