• ベストアンサー

静止画に音声データを張り付ける方法教えて下さい。

mi7443の回答

  • mi7443
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.3

No。2再度です。 先の回答を投稿してから、ハタと気づき再回答します。(余計なソフト不要でした) 1.WindowsMovieMaker2012に元の動画を取り込む。→出力時に「オーディオのみの出力」とする。(先にはこれに思い至らずtsMuxseなどと回答しました) 2.再度WMMでダミー画像を追加→上記で出力された音声(m4a)追加・・・mp4で出力。 WMMで扱える動画ならば、余計なソフト不要ですのでこちらの方が断然楽でしたね。

Hiromiya172242
質問者

お礼

ああ、そうですか WMMだけで出来るんですね。それなら簡単そうです。 やってみます。わざわざ訂正の連絡有難う御座います。

関連するQ&A

  • 静止画と音声を組み合わせたい

    jpgなどの静止画とwave,wmaなどの音声を組み合わせて音声付の静止画もしくは動画にするフリーのソフトウェアはありませんか? もしくはその方法を知ってる方、いらっしゃったら教えてください。

  • 静止画をつくりたい

    victor エヴリオ(GZ-MC200)を使って動画を撮影しました。 その動画の中から、写真のように静止画を切り出したいのですが、方法がわかりません。もし、私のもっている機種で、そのような作業ができるようであれば、教えてください。 1、ビデオカメラの中にデータがある場合の操作方法 2、ビデオカメラから、PC(vaioをつかっています)に取り込んだ動画を静止画に切り出す方法 この2点お分かりになるかたいらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

  • 音声ファイルに静止画を追加して動画を

    mp3などの音声ファイルに静止画をくっつけて、動画に変換するツールを探しています。 音声ファイルがxxx.mp3だとしたときに、くっつけたい静止画のファイル名はxxx.mp3.jpgとなっています。 複数のファイルを一括でやりたいのですが、何かよいソフトはないでしょうか?

  • レグザで静止画、動画、音声を再生したい

    レグザ42Z8000ですが、ネットワーク上のPCにある 静止画、動画、音声を共有してレグザで再生できません。 とりあえず静止画はjpeg、動画はwmv、音声はmp3を 用意したのですが、ファイルが表示されなかったり ファイルを選択しても再生できませんというメッセージが 表示されます。

  • 音声付静止画像について

    はじめまして。デジカメもPCも、初心者です。 最近、【EXLIM EX-Z750】を購入しました。 音声付静止画をPCにデータ保存すると、音声と画像に分かれて保存さてしまいます。  動画はaviファイル。音声はwavファイルです。  ムービーは、出来ればクイックタイムで見たいのですが、Power DVDで再生です。 このたびの質問は、音声付静止画を音声と画像で、同時に再生したいのですが、どのように変換?等すればよいのでしょうか。

  • 動画を静止画に変換

    動画を静止画に変換 先日子供の運動会で動画撮影してISO イメージファイルに変換して保存したのですが デジカメで撮影した静止画が不手際で削除され動画しかありません 動画撮影したデーターを静止画JPEGに変換出来る方法ありませんか? 宜しくお願いします。

  • 音声に合わせて静止画をめくり動画を作成するアプリ

    音声に合わせて、静止画(jpeg)を順番に写しながら動画を作りたいです。 静止画を変えるタイミングは一定時間間隔ではなく、音声に合わせて自分でタイミングをみて変えます。 このようなことができるアプリケーションはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 静止画と音声の合成するソフトは?

     jpgの静止画にmp3(WMAでもいいのですが)ファイルを合成して、wmvファイルを作る必要に迫られています。 (静止画が出たまま音声が流れるように)  このようなことを実現できるフリーのソフトって、何かあるのでしょうか?  もし知っている方がおられましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 動画を静止画に

    静止画を撮ろうと思って、誤って動画で撮影してしまいました。 動画を静止画のjpgファイルに変換できるのでしょうか?

  • 動画を静止画にして出したいです

    こんにちは. 動画ファイルは静止画ファイルが膨大に蓄積されているということだと思うのですが,動画ファイル中の静止画を出力することができますでしょうか.aviやmpegなどのファイルをjpegなどでたくさん出力させることとなりますが,お教え下さい.宜しくお願いします.