• ベストアンサー

iOSの写真アプリを無効にする方法

機能制限にカメラはあったのですが、写真アプリを非表示にしたりして、なにか写真の閲覧を一時的に禁止する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.1

アクセスガイドを使えば写真アプリ内の特定のアルバムだけしか見られないように設定できます。 しかし、写真アプリ自体の起動を制限するのは難しいみたいですね。 http://www.appps.jp/2068515/ http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/essentials/app/ 次期OSでは標準アプリも非表示にできるそうですが、写真アプリは例外扱いとも言われています。 http://touchlab.jp/2016/06/ios_stock_app_delete/

inshin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 やはりアクセスガイドを使うか、写真を消すしかなさそうですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iOS開発:撮影後の写真を写真アプリで開く

    iOS開発初心者です。現在、Objective-Cでカメラアプリを開発しています。 iOS 8標準のカメラアプリでは、撮影後、画面の左下にサムネイルが表示され、 そのサムネイルをタップすると、カメラロールに保存された写真を、標準の写真アプリで開けます。 このような機能を、自分のアプリにも実装したいと考えているのですが、上手くいきません。 AlAssetsLibraryを使用してカメラロールに保存はできました。 UIDocumentInteractionControllerに、保存時に取得したassetURLを使用して、写真アプリを起動しようとしたのですが、UIDocumentInteractionControllerではassetURLでは開けないようです。FileURLでないと駄目なようです。 iOS標準のカメラアプリでは、どのようなアプローチで、サムネイルをクリックして写真アプリを起動しているのでしょうか? どなたか、ご存知のかた、または推測できるかた、ご教授ください。 また、同等の機能を実装する方法をご存知でしたら、教えてください。 ちなみに、撮影した写真をアプリで加工し、EXIF情報を追加する必要があるので、AlAssetsLibraryは必須です。 よろしくお願いします。

  • iOSの写真ウィジェットアプリについて

    現在、画像を表示するiOSウィジェットアプリを探しているのですが、 ①複数の画像を一つのウィジェット内でランダムに表示できる。 ②他アプリで見つけた画像をコピペや共有などの方法で写真アプリを経由せずに持って来れる この条件に合うアプリをご存知の方は教えていただけると嬉しいです。

  • iPhoneの写真に付与された位置情報を確認するアプリ

    お世話になります。 iPhoneのカメラで撮影した写真には位置情報が付与されていますよね。 しかし、カメラアプリのカメラロールなどで写真を見る際、どこで撮影したかという位置情報を確認することが出来ません。 iPhoneで写真を閲覧する際に、位置情報も同時に表示され(できれば日本語で)、MAPなどにも飛べるような写真閲覧アプリはないのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 写真共有アプリ

    友達とお互い撮った写真を一緒にアルバムを作ったり、写真追加したり、閲覧できるアプリを探しています。LINEでもアルバムを作成すれば友達と共有できますが、そういう機能の写真アプリがいいなぁと思いました。 探しては見たのですが、私が作成したアルバムを 共有→みたい友達にURLを送る で見れたのですが。 私のが見れただけで、お互いが編集したり、写真を追加しあったりができなかったりで。 あと私はiPhoneで友達はAndroidなのでどちらでも使えるアプリで探しています。 またアプリ自体にロックをかけれる機能の物を探しています。 やはり、友達との写真のアプリを家族に見られたくはないので… 何か良いアプリをご存知のかたおられましたら、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • お気に入り写真をすぐ見れるアプリ

    気に入っていていつも見たい写真をいつでもすぐ見れるようにしたいのですが、いいアプリをご存知でしたら教えてください…。 使っているのはiPhone、iPadです。 カメラロール等からだと、古いものは探して表示させるまでが大変で。 要は画面をフォトフレーム的に使いたいのですが、フレームで検索するとデコレーションや加工のアプリが出てきます。スライドショー作成とも違うし、写真 整理 などのキーワードではロックかけるのとかしか出てこないし…。 強いて言えば「時たま」や「顔時計」でバックの画像に設定するのに近い使い方ですが、余計なもの表示させないで写真だけ表示させておきたいのです。 いい方法、いいアプリがありましたら教えてください。

  • 写真に音声でメモできるアプリってありますか?

    例えば目の前の人の写真をパッと撮って、その写真に「たなかたろうさん」というメモをつけて保存、次の人の写真を撮って「すずきいちろうさん」というメモを付けて保存、というような使い方です。 後から見返して、「この人の名前はたなかたろうさんである」「この人はすずきいちろうさんである」とわかればOKです。あとは然るべき方法で照会し整理して保存するので、それまでの間一時的に保管できればOK。文字ベースでも、音声ファイルのままでもOKです。 やりたい内容的には、「カメラアプリで写真を撮って、メモ帳を開いて名前を入力して、そこに今取った写真を挿入して保存」というような事で間に合うのですが、もう少し手数を少なくテンポよく保存していきたい、という感じです。 iPhoneでそういうアプリ、もしくは基本的な機能を使ってできる方法・アイディアがあれば教えてください。 (「ショートカット」とか使えばうまくできますかね・・・?使いこなせないけど・・・)

  • ios8.0.2 icloudの写真

    iphone5でios8にアップデート。さらに修正版のios8.0.2にアップデートしました。 icloudには写真は残っていますが、iphoneですべて消えています。 ググったところ、これまでの[カメラロール]と[自分のフォトストリーム]が[最後に追加した項目]へ統合されたことはわかりました。「写真タブ」に写真は残っているともありました。 しかし写真タブにしてもicloud上の写真がまったく表示されません。 設定-写真とカメラで「自分のフォトストリーム」はオンにしています。 PCに接続したとき、写真はすべてPCにコピーして削除しています。 なので写真はすべてicloudにあり、自分のフォトストリームで閲覧していました。 これはバグなんでしょうか?それとも設定で回復するのでしょうか? どなたかお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • iPhoneの写真アプリについて

    iPhoneの写真アプリについて質問があります お気に入りの動画投稿者がいて、その人がよく携帯用の動画として縦型動画(9:16)表示の動画を上げているのですが、その動画を写真アプリで見ると何故かスクエア表示(1:1、画面の上下が黒く非表示状態)になってしまい困っております ・横型動画(16:9)表示や、カメラで撮った動画等は何もバグらない。ダウンロードした縦型動画だけ、おかしくなる ・その縦型動画をネットで見たり、ファイルアプリで見る分には何も問題なく表示される。写真に保存して写真アプリで見ようとするとスクエア表示になる ・一応再生自体は出来ます。ですが、その動画を編集しようとすると、100%写真アプリが強制終了し編集出来ません ・自分でネットで軽く調べ、iPhoneの設定の写真のオリジナルをダウンロード項目はチェック済み 現状、自分が辿り着いたのは以上になります。十中八九、写真アプリのバグだと思うのですが対処法わかる方いますか?回答お待ちしております‥

  • 写真アプリ iPhone5

    真ん中に鏡を置いたように左右反転写真の写メアプリを探しています。 全く左右が同じでもありません。ポーズは同じなのに表情が違うとか、本人が2人いるような感じに編集できるものです。 国籍問わずよくInstagramでこういった写メがupされているのを見ますがInstagramのカメラ編集自体にこのような機能はなかったです。 ちなみにiPhone5ですが、本体のカメラ機能にもありませんでした。 どなたかご存知の方がいたら教えて下さい!

  • 写真に日付を入れられるアプリありますか?

    Androidの無理アプリで撮った写真に 日付も同時に挿入できるだけアプリってありますか? 探したのですがなかなか見つかりません。もしあれば教えてください。 ※「日付入りカメラ(Date Camera)」は 自分の機種とは相性が悪いため写真を保存ができなかったのでこれ以外でお願いします。