• 締切済み

Jigブラウザに詳しい方お願い致します

jigブラウザの1日の通信上限に達し、制限が掛かって翌日1時まで使用出来ないと表示されています。 一度解約して再登録すれば使えるようになるのでしょうか。 全く知識が無いものでお恥ずかしいのですが、ご存知の方どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.1

メーカーサポートに問い合わせてください。 http://br.jig.jp/pc/support/index.html 付きの途中で一度解約して再登録すると、もう一度課金されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【au】PCSVとjigブラウザ

    auでパケット定額制を加入して、通常のwebとPCSVを最大限に使用した場合、料金は税込5,985円と認識しております。 そこで、jigブラウザを導入し、使用した場合、PCSVと同等の上限額になるのでしょうか。PCSVですと2~3ページ画像付で閲覧した場合、あっという間に500円以上のパケット通信が発生しました・・・。 もしjigをフル活用してPCSVと同等の上限額にならないならば、 税込4,410円(パケット定額上限額)+ 月額630円(jigブラウザの使用料) で計5040円とこちらのほうがお得のような気がするのですが・・・。 ただ、アプリからのパケット通信になると思うので3MBの制約になるのかな? お詳しい方、ご回答いただけたらと思います。

  • <jigブラウザWEB>をボーダフォンで使ってみたい。

    よろしくお願いします。 <jigブラウザWEB>というのがあるそうなんですが、周辺の人や友達で使ってる人がいなくて、どんな使い心地なのかやどのように表示されるのかが分かりません。『(jigブラウザWEB)でなく(jigブラウザ)の方ははボーダフォンは非対応みたいですし。』 OPERA搭載のエアーエッジの京ぽんでは、PC向けサイトを見たことあります。比較してみてPC向けサイトの表示のされ方はエアーエッジに似たような感じなんでしょうか?速度はどんな感じなんでしょうか? エアーエッジを以前使っておられてボーダフォンでのjigブラウザWEBに変わった方がいらっしゃたり、何か情報お持ちの方いらしたら教えていただけたらと思います。ボーダフォンにこだわるのは、デザインが好きな機種があるので変更を考えています。あとこの教えてGOOにはログインできますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • jigブラウザWeb 対 PCサイトビューア

    auをwinにして機種変する際、PCサイトビューア代を定額にして使用するかjigブラウザWebを使用してEZWebの料金として使用するか迷っています。 操作性はPCサイトビューアの方がよいと聞きますが、電池の減りが早いところが気になります。 jigブラウザWebとPCサイトビューアの利点と欠点を教えてほしいです。 あと、回答者様ならどちらにするかもお願い致します。 ご回答頂ければ幸いです。

  • 携帯フルブラウザ{jigアプリ}を購入しようと思っていますが・・・

    携帯フルブラウザ{jigアプリ}を購入しようと思っています。何点か質問させて下さい。 1. jigアプリをダウンロードしPCサイトを見る際、iモードのパケット通信を使用 しデーターを表示させるのですか? 2. 通常のフルブラウザー携帯電話ではパケット定額制(iモードフルブラウザ通信?) を利用出来ないのに何故、jigアプリはフルブラウザー携帯と同等の表示力を持ちな がら使用出来るのですか? 3. PCサイトの画像はそのまま表示されますか?拡大は可能ですか? 4. PCサイトを回覧中にパケット定額制を外れパケット通信課金されてしまう状況はどの ような時なのでしょうか? 5. PCサイトの表示量が多い場合はどのような状態になるのでしょうか? 以上5点程、よろしくお願いします。

  • au_SSL対応のブラウザアプリ教えて!

    auでPCサイトを見ようと思っているのですが「jig」などがSSL通信に対応していなくて、ネットバンキングとかする時に非常に危険です。 SSL対応しているブラウザがあれば教えて欲しいのですが。 ご存知あればご回答のほど宜しくお願い致します。

  • PCサイトビューアーVSjigブラウザー

    最近auにキャリア移行しようと思っているのですが、携帯でPCサイトが見れるとの事でW31CAに使用と思ってました。 ですが、W31Sの方がデザインやサイズ的に欲しいと思っています。 迷っていましたらjigブラウザなるものがある事を知ったのですが、PCサイトビューアーとjigブラウザの利点・欠点はどのようなものがあるのでしょうか?(自分でも調べたのですがjigブラウザの方が財布にやさしい事ぐらいしか分かりませんでした・・・) よろしくお願い致します

  • W-ZERO3やフルブラウザについて(あとjigについて)

    現在、softbankの2G機種を使用しています。 今度機種変更を考えています。有効的で安価なwebブラウジングや、POPメーラーなどを使用したいと思っています。 選択肢として 1.softbank3G機種に契約変更し、jigブラウザを購入し、定額内でのフルブラウザを使用。 2.現在の契約は残し、別にwillcomのW-ZERO3を購入し2個持ちにし、現行の携帯をなるべく受動的な使用にし、webや電話などほぼ使用をW-ZERO3にしてしまう。 の2つです。 1では月額8000円ほど 2でも、極力現ケータイの使用を控え、WILLCOMをリアルインターネットプラス5000円で、あわせて約8000円くらいの月額料金に。 1.2どちらにしても、jigを利用することで、ブラウジングなどに事欠きませんし、電話通話にしても、現行の機種を使うのでさほど問題ではないかと思ってます。 この場合、どちらがいいでしょうか? 様々な使い方があるので、答えがないのはもちろんですが、「こういう使い方するなら1の方がいいよ」とか「逆に2の場合機種高いけどwindowsモバイルなコトもできるからいろいろできるよ」みたいな感じで、アドバイスをいただけないかと考えています。 お暇なかた、同じように2個持ちな方、ケータイ一つで事足りてる方など、アドバイスをいただけたら幸いです。m(__)m ついでに、jigletのjigメーラーなんですが、jigletをずっと起動させておけば、登録したPOPメールにメールが送信された場合、着信音やバイブなどで知らせてくれるような機能はあるでしょうか? それとも毎回毎回、自分からメーラーで確認しなければならないのでしょうか?

  • ジグブラウザの契約形態について

    ジグブラウザの契約を1年半前に解約しました。それ以後、ジグブラウザのサービスは一切使用していません。 しかし、(1)jigブラウザと(2)jigブラウザwebの二つの契約がされており、解約したのは(1)のみで、(2)のjigブラウザwebは解約されておらず、引き落としがされていました。 ジグブラウザに問い合わせたところ、問い合わせた日の解約として、それまでの返金には応じないとの回答がきました。1.5年分が何もサービスを使用していなかったにも関わらず引き落としがされていたことになります。 わかりずらい表記に問題があると思いますが、こちらは法的には問題があるかないかお教え頂けませんでしょうか。

  • 携帯用 無料ブラウザソフトについて…

    今、jigブラウザを使用していますが今現在、世の中には無料で高機能の携帯ブラウザソフトが出ていると聞きます。ご存知の方、紹介して頂けませんか?尚、そのソフトのセキュリティーについてもご存知でしたら教えて下さいm(--)m``

  • sh906i・jig・ibis・fomaカード差し替え・について

    いくつか質問があります。1.sh906iをオークションにて購入予定で色々調べてまして、どこかのサイトの画像ではfomaカードが緑色だったのですが、白いfomaカードは問題無く使用できますか? 2.契約しているパケホーダイなどは差し替えでもそのまま問題ないでしょうか? 3.フルブラウザはパケフル代が勿体無いのでjigかibisを使う予定です。でフルブラウザについてですが端末のフルブラウザメニュー以外からパケホフルが適用されるようなサイトに繋がるようなことはありませんでしょうか? (2と3は高額な請求が来たら怖いです…) 4.jigやibisはsh906iのタッチパネルでの操作に対応してますでしょうか? 5.あとfomaカードを抜くとアプリが全滅なのですが(通信しないアプリもです)解約後はゲームなどは出来ないのでしょうか?(p903iです) 長々とすいません(汗)