• ベストアンサー

【2ちゃんねる】これって規制されてるんでしょうか?

Kenba48の回答

  • ベストアンサー
  • Kenba48
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

ちょうど私も同じ現象を体験して、さきほど解消できたところです・・・ 単に、目的のスレのサーバーが移動してただけでした ページをブックマーク → サーバー変更 → ブックマークからアクセス → 古いサーバーのスレが開く → 書き込む → 新サーバーのカテゴリトップへ無言で飛ばされる ・・・ということではないでしょうか。 ならばトップページ(新サーバー)から目的のスレを探し、そこへ書き込みでOKと思います

関連するQ&A

  • フリガナの入力規制について

    フリガナを入力する項目に漢字を入力した場合にエラーメッセージを表示したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 楽天トラベルさん等会員登録ページで規制がかかっていましたので、 方法が知りたくなりました。 どなたかご存知の方、申し訳御座いませんがご教授いただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 2ちゃんねるに書き込めない(PROXY規制中??)

    2chにレスを書き込めません。 PROXY規制中!!(80) 80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。 といエラーメッセージがでます。プロキシはもちろんつかっていませんし、ルータ・FWなどもつかっていないので、ポートのことも該当しないような気がします。ギコナビとp2という2チャン専用ブラウザでもだめでした。クッキーの設定とかを変えてみたりしましたが、関係ないようでした。 これがアクセス規制というものでしょうか? 自宅と学校からと試してみましたが、どちらもだめでした。カキコめるプロバイダを探すしかないのでしょうか?? あと、2ちゃんIDを取ると書き込めるようになるという話を聞きましたが、本当なのでしょうか? ご存じの方、教えて!goo

  • 2ch アクセス規制

    書き込もうとしたら、アクセス規制中で書き込めなくなっていました。 そこでふと思ったのですが、私のプロバイダ情報は p○○○○-ipbfp○○○niho.△△△.ocn.ne.jp なのですが、 原因と思われる人のプロバイダ情報は p○○○○-ipbfp○○○○niho.△△△.ocn.ne.jp です。(2ch掲示板に、巻き添え規制?のようなスレッドをみていたら、原因と思われる人のが載ってありました。) ○に当てはまるのはお互い違う数字で、 △に当てはまるのは同じ県名です。 このように○に当てはまる数字が違う場合でも、私も巻き添えをくらってアクセス禁止になるんでしょうか? それとも私自信の書き込みで規制されたのか、わからずモヤモヤしてます。(もちろん過度な発言などしたことないです。) 書き込みができないのであれば、焦って解除しなくても 私の場合べつにいいのですが、なんで規制されているのかわからないので質問させていただきました。 最後の方の niho.△△△.ocn.ne.jp が、 同じ人は、まとめて規制されると考えればいいのでしょうか? いまいち分からないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねる アクセス規制???

    最近、体を壊し入院してしまい。話し相手もいなく同じ趣味を持つ人と意見の交換をするため、2ちゃんねるを利用しています。そこで昨日のことなんですが、いつものように書き込んでいると「アクセス規制、やっぱりあなたは書き込みすぎですお猿さん」 と出てきました。  そのご、どこをどうしても2ちゃんに書き込めません。これは自分のせいなんでしょうか?どうやったら直せるでしょうか(以前は3日ほどで直りました) 誰かに迷惑をかけているのでは?と思ってしまいます。  もう一つ、書き込みすぎとはどれくらい書けばそうなるんでしょうか? 分かる方お願いします。 

  • 2ちゃんねるでアクセス規制されました…。

    高校三年です。大学受験が近くなり、センター対策で色々情報を得ようとして2ちゃんねるに行き着きました。そこで、早速書き込みをしようとテスト板で書き込んだら「ERROR:アクセス規制中です!!」と出て書き込めませんでした。 アク規制のページで「ここで確認出来ます」と書いてあったので、飛んでみたら赤い文字で「再再発以降かつ悪質(まれに1年)」と書かれていて、その下に一つのURLがあり 更に飛んでみたら去「私怨で個人の名前を記載する」の様な所でした。勿論、利用した記憶はありません。 以前興味本位でスレ立てしてみたり(忍法帳のレベル的に無理でした)、レスをしてみたりしたんですが、どれもこれも全部1年以上前で、それ以降はくロム専していたので何かと詳しくはなりました。そして 今に至る訳ですが、 原因が分かりません。何故なのでしょうか? 対処法は「待つ」とだけ書かれていますが、これは濡れ衣でも「一年近くアクセス規制状態が続く」という事なのでしょうか。「専用ブラウザ導入で回避可能?」と見かけたのでJaneStyleを入れてみてもダメでした。それとも、何の弊害も無いただの偶然で、一日や二日放置で書き込む事も可能なのでしょうか? 対処法をご存知の方は是非、ご回答下さい。

  • おーぷん2ちゃんねるに接続できません

    ウィンドウズ8でIE11です。 おーぷん2ちゃんねるに接続しようとすると、 このページは表示できません と表示されます。 接続の問題を修正を押すと このDNSサーバーは使用できない可能性があります、 と言われます。 http://open2ch.net/menu/ 昨日、掲示板に書き込みはしたのですが、問題はなかったと考えています。 それに、アクセス規制で、この表示がでるものなのでしょうか? また書き込みしたいので、わかるかた、よろしくお願いします。

  • エクセルの入力規制について

    エクセルの入力規制について質問です。 例えば、『「B1」セルに「A1」セルより大きな値が入力された場合は、 エラーメッセージを出し、入力できないようにする』ということは、 入力規制の設定で可能ですが、この「B1」セルが「C1」~「E1」の 合計値である「=sum(C1,E1)」とした場合でも、「A1」より大きな値と なった場合にエラーメッセージ+入力規制をかける事(この場合、B1は 合計値ですので「C1」~「E1」に対して)は可能でしょうか? 数式を入れただけでは、合計数がオーバーしてもエラーメッセージも 出ず、入力されたままの状態となり、不便を感じており何とか できないものかと思っております。 「B1」が「A1」セルより大きくなった場合にセルの色を変えるなど、 条件式書式は設定できますが、入力はできてしまうのでやはり入力規制 とエラーメッセージが出るのがベストと考えておりますが、こういった 数式結果の入力規制のやり方及び同様の規制方法をご存知の方が いらっしゃれば、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • ダイオキシン規制法についてお聞きします

    2002年12月よりダイオキシンの規制法が 施行された?という話を以前に知人から聞いていたの ですが、最近個人的にダイオキシンいついて関心をもち、 政府関連のホームページを色々調べたのですが、 その規制法について何もわかりませんでした。 どなたか、ダイオキシン規制法についての詳しい 説明がされているページをご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 2ちゃんねるに書き込めるプロキシ

    2ちゃんねるに書き込むことのできるプロキシサーバはありませんでしょうか? たいていが「規制されている」と表示され,書き込むことができません。 私の使っているISPはアクセス規制に巻き込まれることが多く(私は荒らしていません),書き込めないときに限っていいレスが思い浮かぶのです。 どなたかご存知の方はいらしゃいませんか?

  • 2チャンネル

    2チャンネル、ホスラブに書き込みが出来なくなっているのですが、 2ちゃんの場合ERROR:アクセス規制中です!!と表示されます。 ホスラブの場合はメンテナンス中と表示 今まで書き込みをしたことはなく、原因が分かりません? インターネットの情報によると、荒しに使われたホストがピンポイントで規制できない場合(ほとんどの場合できないようです)似たホスト名の方が巻き込まれることがあります。 との事、どなたか解除法を教えてください。