• 締切済み

電車の車内広告の代理店について

電車内の広告の代理店というのは、例えば東横線のドアステッカー広告はこの一社のみという感じで、それぞれ独占しているのでしょうか? それとも何社かありますか? この路線に中吊り広告を出したいとか、この駅に駅看板を出したいとかいう時に、この会社は使いたくないとなった場合、他にも何社か選択肢はあるのでしょうか?

noname#221068
noname#221068

みんなの回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.4

>その広告代理店が広告掲出場所を確保して営業している訳ではないのでしょうか? 他の代理店にここに出したいと言えば広告掲出場所を確保できるものでしょうか? ですから、東急と関係ない複数の会社が広告の取次を受け付けます。広告主から広告掲出の依頼があれば、その広告会社が東急の広告受付会社(事実上東急そのものと考えてよい)に掲出場所・時期などの交渉をし、両者の希望がうまく合致すれば広告掲出となります。 以下のように東急の広告を受け付ける広告会社は複数あり、いずれもできる限り希望に往おじるとしています。もちろん、東急との契約実績や大人の事情により、希望を通しやすい会社やそうでない会社というのは多少あるでしょうが、一応はどこで頼んでも希望する条件に合えば広告は出せます。 まあ、使いたくないその会社が東急にかなり太いパイプがあれば、希望は通しにくい可能性はあります。 http://www.express-ad.co.jp/trainposter/train_poster_01.htm http://www.transit-ad.com/line/tokyu/nakazuri/ http://www.oricom.co.jp/special/transit/stecker.html

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.3

通常、広告の窓口を鉄道会社が直接行うと業務が煩雑になるので、受付専門の会社(通常は1社)が窓口となって受け付けます。 通常、その鉄道会社系る悦の広告会社で、東急もそうだと思いますが、ネット上ではすぐに見つけられませんでした。仕組みはどこでも同じですので、大阪の阪急電車の事例を示します。 阪急の場合、阪急アドエージェンシーという会社が広告の受付を行っています。 http://www.hankyu-ad.jp/trad/index.html で、そのまま掲示できる状態の広告を持ち込めるなら直接この会社に行って、準備を進めればいいのですが、多くの広告主はそんなことはしません。 多くは通常の広告会社にすべての手続きを依頼して、事を奨めます。要は旅行に行く時に慣れた人ならその交通機関の駅などへ行って必要な切符をすべてそろえるが、不慣れな人や各交通機関の駅へ行くのが面倒な場合は、旅行会社に行ってそこですべてを買うこともできますよね。その旅行会社にあたるのが、窓口以外の広告会社です。 http://jitugyo-ad.com/transit_advertisement.html ですので、「使いたくない」という広告会社が窓口会社以外の交通会社なら、その会社と別の会社を選べばすむ話です。窓口会社の広告会社が「使いたくない」会社なら、その電鉄会社で広告を出すことは不可能です。(他の広告会社に依頼しても、その会社が「使いたくない」窓口会社に依頼することになります。それでも良ければ可能です。)

noname#221068
質問者

お礼

ありがとうございました。 その広告代理店が広告掲出場所を確保して営業している訳ではないのでしょうか? 他の代理店にここに出したいと言えば広告掲出場所を確保できるものでしょうか?

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.2

車内吊りやステッカー、駅貼りポスターなど、その電鉄(バス)系列の広告媒体を仕切る会社が独占しています。 広告代理店は、それらの媒体を使うというだけで、どの広告代理店でもOKです。交通広告も、テレビやラジオ、新聞や雑誌などの媒体と同じです。

noname#221068
質問者

お礼

ありがとうございました。 その広告代理店が広告掲出場所を確保して営業している訳ではないのでしょうか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

広告を出す方としては費用対効果のない路線に出されても意味はありません。大抵は鉄道事業者にそういう部門がありますので、そこに掲載を依頼します。路線、期間、掲載する場所(吊る位置など)、本数などこと細かく指定します。地下鉄などは窓の景色が見えない割合が高いので料金は割高だそうです。

noname#221068
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ広告の出し方が知りたい訳ではないので、ちょっと私の知りたい内容とは違うようです。すみません。

関連するQ&A

  • 電車の中吊り広告に対して訴訟っておこせるのですか?

    電車にのっていると、電車の中吊り広告の内容が目に入ります。 ・派手にいかがわしいかんじのフレーズ&写真の広告が時々ありますけど、 電車内に中吊り広告があると毎日の通勤で必ず目にはいります。 こういった広告の内容について訴訟あるいはなんらかの法的な措置っておこせるんでしょうか?(たとえばセクハラ等で・・・) ・あるいはそういった中吊り広告を電車内に掲示している、という事で管轄の会社(鉄道会社?)にたいして何らかの法的措置(とりあえずクレームでも可)をとることって出来るのですか?

  • 電車のなかづり広告

    以前、電車の中吊り広告や、駅に貼ってあるポスターが、どこかでもらえるときいたことがあります。 確か、JRだったのおもうのですが、何か心当たりがある方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電車の中吊り広告入手方法

    電車の中吊り広告を手に入れるにはどうすればいいんでしょうか? 鉄道会社に問い合わせて、買い取る形などになるんでしょうか。 京王井の頭線の中吊りで欲しいものがあるんですが… 詳しい方、よろしくお願いします!

  • サラ金の広告

    って何か専門の雑誌みたいなのがあるのですか? よく見かけるのが、 街頭でのテッシュ、HP・サイトなどのwebページ上のバナー広告、道路を走ってると“お金貸します”みたいな看板、電車の中吊り広告、くらいですか? 他にどんなとこで見かけますか?

  • 広告代理店

    広告代理店で営業している方へ、車の運転はどのくらいの頻度でしていますか? また、新幹線で行くほど遠くはないけど、電車だけでは無理(例えば静岡、栃木、群馬)な場合はやはり車で行きますか?他にイベントなどで重い荷物を運ぶ必要があるときはどうしていますか? ちょっと興味があるので、お願いします。

  • 駅張りや中吊り広告

    駅に張ってあるポスターや電車の中吊り広告は、 広告期限が切れたあと処分してしまうんですよね? あれって一般の人が譲ってもらうことはできるのでしょうか。 どなたか回答お願いします。

  • 広告代理業に関して

    はじめまして。 今大学生をしています。 少し広告代理業について知りたいと思い、質問します。 現在、自分の所属するサークルでフリーペーパーを作成しようと思っているのですが、その際に広告枠を準備してそれを企業に売ろうと考えています。そこで、何社かアタックをしたのでうが、「代理店を通して」と言われる事が何度かありました。そこで、素直に代理店に電話してみようと思ったのですが、如何せん代理店業について知らなすぎです。そこで、以下のことを教えていただきたいと思います。 (1)代理店とは仲介料で利益を出すのは知っていますが、その際の仲介料は我々の媒体側が出すのか、クライアントがだすのか?なお、我々媒体が出す場合はどの程度のパーセントを出すべきなのか? (2)学生を代理店は相手にしてくれるのか? この2点に関して聞きたいと思ってます。お願いします。

  • 広告代理店の下請け

    広告代理店の下請けの制作会社はやっぱり若いときだけって感じですか? 30過ぎたらいずらくなって辞めると聞きましたが、 実際どうなんでしょうか?

  • フリーの広告代理店の時の報酬の受け取り方

    現在勤めている広告代理店を辞めてフリーの広告代理営業として 直接広告代理行をすることになったのですが、 その場合のお金の流れを教えていただきたいのですが クライアント ↓ 媒体社 ↓ 私 となると思いますが、その場合源泉徴収とか どうすればいいのでしょうか? 媒体社がフリーへの対応が始めてで判らないそうなので 皆様のお知恵を拝借させて下さい。

  • 駅の広告

    地方の駅なのですが、よく電灯つきでホームの向こう側に商品宣伝の看板が立っていますがあれはどのくらいの値段でどこに対してPAYを払い広告を出しているのでしょうか?(駅?広告代理店?)大きさは3m×3mといったところです。