• ベストアンサー

泥棒のイメージ なぜこうなったの?

sentencespringの回答

回答No.1

テレビか映画でだれかが泥棒をそのような格好で登場させたか、 有名な漫画家かイラストレーターが描いたものが出回って今のようなイメージになったんでしょう。

noname#245987
質問者

お礼

画像での印象は強いですからね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泥棒のイメージで..

    小さいころから泥棒のイメージって、子汚くて、唐草の風呂敷をもってて、顔面の口の周りが黒くなってるイメージがあるのですが、漫画などの泥棒の口の周りがよく黒くなってるのはなぜでしょう?

  • 唐草模様スタイルの泥棒のルーツは?

    泥棒というと唐草模様の風呂敷、頬かむり、泥棒ひげ、地下足袋、ピンクパンサーのBGMに忍び足というイメージがありますが、このイメージはどこから生まれていつ定着したのでしょうか? 昔の泥棒は正直にこのような格好をしていたのでしょうか?

  • 泥棒ってどんな格好をしてるのでしょうか?

    まさか唐草模様の風呂敷ではないですよね? 先日私のアパートにスーツを着た見たことない男性が居て、 その男性は普段使わない非常口を使ってました。 「まさか泥棒!?」と思ったのですが スーツを着てるから違うかな?と思ったのですが 泥棒ってどんな格好をしてるのでしょうか? 作業着を着て、工事業者を偽ってる感じでしょうか?

  • 唐草模様の・・・

    昔なつかしい唐草模様のふろしきをどこで手に入れたらいいでしょうか? そもそもふろしきは今どこに売っているのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 模様

    赤い雷紋模様(ラーメンの器)と、緑色の唐草模様(風呂敷)、何方の模様が、好きですか?理由もお願い致します。

  • 唐草模様風呂敷のはぎれの購入先について

    漫画などで定番の緑地の唐草模様の風呂敷のデザインで人形などに使えるスケールのはぎれなどないでしょうか?一般サイズを使用すると模様がわかりにくくなってしまうので模様の細かいものと考えていただいてよいのですがどこかに売っているところはないでしょうか?

  • 唐草と言う草を見たことがありません。

    渦巻きみたいな唐草模様の唐草は、 実際にどこかに生えてる草なのですか?

  • 万引き、窃盗、泥棒、援助交際、売春のイメージを教えてください

    万引き、窃盗、泥棒、援助交際、売春のイメージを教えてください よくお店には万引きは窃盗罪です と書いてありますが これって意味があるのかな?とおもいます イメージ的に 万引き=お店で商品を盗むこと。  窃盗=言葉を難しくして盗んだことの総称 泥棒=家の中に入り込んで盗んでいくというイメージがあるので 万引き=窃盗 < 泥棒=窃盗 と感じます 万引きは泥棒です のほうが効果あるのじゃないかなとおもいます また 援助交際=女子高生が遊ぶ金ほしさに自分の意思でやってる 売春=半分は借金でいやいややってる。 同情できるのは いやいや売春>援助交際>自分の意思でやってる売春 という感じなのですがみなさんはどうでしょう? 差し支えなければ だいたいの年齢を教えてください

  • どろぼうけずりの語源

    「どろぼうけずり」の語源、ご存知の方ご教授いただけませんか?

  • あなたにとっての自衛官のイメージは?

    私のいとこが自衛官なのですが、久しぶりに再会した時、彼は私にこう愚痴りました。 「自衛官は、実際そうでなくても毎日厳しい訓練している、と思われていたりしていいイメージもある。  でも、税金泥棒、筋肉バカ、低学歴、風俗好きが多い等の負のイメージがあって、そう思われたり、無邪気に『自衛官って馬鹿ばっかりでしょ(笑)?』といわれたりする事がある。」 合コンや飲み屋に行くと、女の子にこの手の負のイメージをもたれることが多いそうです。 実際、皆さんは自衛官にどういうイメージがあるのでしょうか? また、回答者様が女性なら、コンパの飲み会の時、隣に座った男が自衛官と分かったなら、どう思われるでしょうか? プラスのイメージ、マイナスのイメージどちらでも結構ですので、正直のところ本音をお聞かせください。 (1)毎日厳しい訓練している。 (2)よく飲み屋や風俗に行っている。 (3)筋肉バカ。 (4)ビッシ、としている。 (5)女性自衛官はブサイクが多い。 (6)低学歴。 (7)税金泥棒 (8)公務員だから信用がある。 (9)その他 ↑上記の肢は今、私が思いつきで列挙したに過ぎませんので、これらの肢にかかわりなくお答えくださいませ。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう