• 締切済み

照明器具のカバーが外れない

シーリングライトカバー(角型)が外れません。 シンプルに、プラスチックの外枠とカバーのみのタイプです。 カバーを押し上げながら左右に動かしてみたりするのですが、全く外せません。 これは、外枠とカバーの間に指を入れ、ある程度、力ずくで外すようなものなのでしょうか。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

もし、この中に該当するようなものがあれば。 カバー&セードの取外・取付方法 | 住宅用照明お客様サポート | Panasonic http://sumai.panasonic.jp/support/lighting/cover_01.html 全般 Q&A | お客様サポート | 東芝ライテック(株) http://www.tlt.co.jp/tlt/support/faq/lamp/all.htm#a58 『Q セードの取り外し方を教えてください A セードの取り外し方法は、その照明器具によって様々です。 お買い求めになられた時の取扱説明書をよく読んで取り外してください。 代表的な取り外し方法は次の4種類です。 :』

marblepico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DAIKOというメーカーの物です。 説明書を紛失しているため、HPで確認しましたが、 解決には至りませんでした。 他社のHPでも調べまくったのですが、同様でした。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

タイプによっては、いきなりカバーが落下したり、外している人が滑り落とさないように、 「一旦、少し下がったところまでで止まるように、針金のクリップやバネみたいなものが、カバーの内側のヘリにひっかかる「ストッパー」が2ヶ所ついていて、 そのストッパーからカバーを外すためには、針金のクリップやバネみたいなものを握るように細くして、ストッパーの引っかかっている金具から外す、(片方外すと、もう片方だけでぶら下がる状態になる) というものもあります。一度、目で見えるくらい高い台に乗ってみないと、どういう仕掛けになっているかとか、2ヶ所あるのがどのあたりか、というのが分かりにくいので、苦労するかもしれませんが。カバーを引き下げた後に、一旦、手鏡などで、そのストッパーの位置を見つけてから行動に移した方がいいかと思います。

marblepico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そもそもカバーを引き下げられないのです。 枠内でガタガタ小刻みに動かせる程度です。

関連するQ&A

  • 照明器具に詳しい方!

    このタイプの照明器具はシーリングライトというのでしょうか? オークションでシーリングライトと書いてあったので買ったら、天井のシーリングにつけることができず、かなり困っています。このタイプは何というタイプの付け方なんですか?

  • 照明を・・・

    うちの照明を最近変えたんです。新しいのは光の色など、すごく気にいっているのですが、少し暗いのが気になるんです。それで、同じのをもう一つつけたいなあと考えています。 天井には、角形引掛シーリング(というのでしょうか、無印良品の呼び方です。これがあればほとんどのライトはとりつけられるそうです。)が、もちろん一つだけあります。 新しいライトは、種類でわければペンダントライトです。とってもシンプルなライトで、1.5メートルくらいのコードの先に電球部分があります。 つまり、一つしかない角形引掛シーリングを二つにできれば、二つのペンダントライトを取り付けられるんじゃないか?と思ったんです。それで、テーブルタップじゃないですけど、一つしかない角形引掛シーリングを二つにする方法などあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。今までそんなこと聞いたことがないので、ないのかもしれませんが・・・。

  • 照明機器のカバーが外れない!

    部屋の蛍光灯を違う物に変えようと試みています。 そこで、既存の物を取り外したいのですが、 それがどうしても外れなくて困っています。 ごく一般的な天井からぶら下がっているタイプの蛍光灯で、 中央から出ているヒモを引っ張って点けたり消したりする照明器具です。 当たり前に想像される普通の蛍光灯で、 一番上にプラスチックのコップを逆さにしたようなカバーが 天井に引っ付いています。 実は、この天井に引っ付いているカバーが、どうやっても外れなくて困っているのです。 たったこれだけの作業だけをもう2時間もやっていて、 どうにもならないのでこちらを頼りました。 電気店等を頼ろうかと思ったのですが、このカバーが外れなければ、 これがシーリングなのか直結タイプなのかさえ分かりません。 普通このカバーって、下に引っ張ればすぐにズレてくれる物ですよね? すると、シーリング部分が姿を現すので、はめ込んでいる箇所を回して機器を外す。 それなのに、どんなに力を入れて下に引っ張っても、天井壁がミシミシいうだけで 問題のカバーはびくともしません。 さらに、右に回そうが左に回そうが、少しも回ってくれないのです。 今日、照明機器の取替え作業はこれが3つ目で、 他の2つは前述通りの作業工程で問題なく終わっていますので、 私の手際の悪さが原因では無いような気がします。 この「コップを逆さにして天井に引っ付いているカバー」、 これをなんとかして外す方法はないのでしょうか? そのコップ自体には、どこにもネジ等の留め具が付いていません。 それで、どうして簡単に下げられないのかが不思議です。 私は「直結タイプ」を知らないので、 直結タイプにもこのコップ型のカバーが付いているものなのか、 もしそうだとしたら、特別な外し方があるのかどうかも分かりません。 何でも結構ですので、どなたか思い当たる方はヒントを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 丸型フル引掛シーリングのカバー

    ダイニングテーブルの上にペンダントライトをつけたのですが シーリングの接続部分が見えているのが気になり、シーリングのカバーを買ったところ、角型用だったのか、 サイズが合わなくて入りませんでした。 東急ハンズでカバーが売っているコーナーで店員さんに聞くと 「ありません」と言われたのですが 丸型引掛けシーリングでも使えるカバーは売っていないのでしょうか?

  • シーリングカバーが欲しいのですが・・・

    先日、ペンダントライトを購入しました。 それには配線の長さを調節するリールは付属品としてついていたのですがシーリングカバーはついていませんでした。 購入したインテリアショップでシリーングカバー単体で売ってはいないのかと聞いたところ、扱っていないとのこと。 ホームセンターなどに行けば売っているはずなのでそこで探してみてはどうですか?と言われ、その足でホームセンターに探しに行きました。 しかし、売っているのはプラスチック製の小さいものだけ。 私が欲しいと思っているのはシリーングローゼット全体が隠れるぐらい直径の大きいタイプ(10センチ程度?)のカバーなのですが、どこに売っているのかわかりません。 ネットで「シーリングカバー」を検索してみても照明に付属して売っているものとしてしかヒットしないのです。 (私の検索の仕方がよくないのかもしれませんが) 照明を売っているインテリアショップなどではいろいろなタイプのカバーを見かけますが、それ単体が欲しいと思っても購入は無理なのでしょうか? また、シリーングカバーを販売、扱っているサイトがありましたら教えていただきたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 照明のカバー

    洋風シーリングライト(洋室向け天井直付型ライト・丸型・40型蛍光灯)のカバーが割れてしまったので、取り合えず外したまま使っています。やはり見た目がよくないのでどうにかしたいのですが、既成のカバーを買う前に、他で代用する方法を模索中です。 例えば、レース生地を天井に直接ピンで留めて、蛍光灯の直接目に入る部分が隠れるように覆う、とか。 暗くなり過ぎないことが条件です。熱を逃がすことも考えなければなりませんよね。その辺りも含め、いいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • ねじ込み式金具に対応したシーリングライト

    添付ファイルのような金具に対応した洋風シーリングライトを探しています。 私の住んでいる家は、天井に角型シーリングが設置されており、 その周りの天井に添付ファイルのような金具がねじ止めされ、 金具に引っ掛ける形で洋風シーリングライトが設置されています。 このたび、そのシーリングライトが壊れてしまいました。 買い換えようと思っているのですが、最近のシーリングライトは こういった金具に引っ掛けるタイプのものではなく、 専用のアタッチメントで直接角型シーリングにカチっと 接続するタイプしか売っていません。 実はウチの角型シーリングは若干グラついているため、 そこに直接電灯の重さがかかるような設置方法は避けたいと思っています。 なので、角型シーリングにカチっとはめ込むタイプではなく、 あえて金具に引っ掛けるタイプのシーリングライトが欲しいのですが、 現在それに対応している商品はないでしょうか? なお、電気工事士を呼んで角型シーリングを修理する、 という回答は無しでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 照明器具について(建売住宅)

    この度、2Fの建売住宅購入しました。 簡単な色合わせとアンテナ、ネット環境など確認済みですが、照明器具が用意しないと行けません。 元々付いているのは玄関のポーチのダウンライト、廊下のダウンライト、 洗面所ユニットに付いているのはブラケットライト、システムキッチンの手元灯、浴室のダウンライトぐらいです。 それ以外は丸型引っ掛けシーリングが付いているのですが、脱衣所は普通のシーリングライトで大丈夫なのでしょうか?防湿タイプだと思ってるのですが、引っ掛けシーリングタイプで防湿型がないので結局電気工事が必要では?と思ってます。 何方か御教授願います。

  • 照明器具を施主支給した場合

    新築で照明器具を施主支給する予定です。 居室のシーリングライトは今使用しているものを使い回す予定です。 照明施主支給でハウスメーカーに引掛埋込ローゼット・角型シーリングの取り付けを依頼すると費用はどれくらいですか? またブラケットなど配線直付のものの取り付けはどのくらい請求されるのでしょうか?

  • 【広い部屋用照明器具】

    知人からの相談です。 以下の条件にマッチする照明器具があれば教えて下さい。 ・広さ20畳のリビングを一台でまかなえる照度 ・シーリングライト(LEDなら了だがなければ蛍光灯でも可) ・リモコンタイプであればよいがなければ壁スイッチで使用 ・メーカーはこだわりません パナ等、少し調べてみたのですが、14畳程度までの物が殆どで、商品選定に行き詰っています。 どうしてもラインナップがないなら、天井面のシーリングボディを二つに分けて、二か所設置も考えなくはないのですが・・・。 情報お待ちしております。