• 締切済み

ワイヤレスゲートのWIMAXについて

wimax2を利用していますが、事情があってクレジットカードが使えなくなってしまいました。支払いは本人名義のクレジットカードのみということなので困ってます。利用開始してからまだ2ヶ月で今解約するのはとても損です。家族の誰かに名義を変更して契約を継続することはできないのか教えてくれる方はいませんか。ちなみに支払いができなければ強制的に契約解除というような文章もありました。とても困ってます。

みんなの回答

回答No.3

大手キャリアとは違い、名義変更等の対応はしていないようですが、以下で問い合わせてみてください。 ワイヤレスゲートサポートセンター (営業時間 10:00~18:00) 携帯電話・PHSのかた・・・TEL : 03-6702-0076   一般電話等のかた・・・TEL : 0120-779978   カード解約になり決済できなかった場合は、1回で、事前連絡なしに強制退会+違約金・解約金請求となるようですね。あす6月5日がカード会社への請求日で、これが通らない場合は、6月30日に強制退会、7月に入り利用料金と解約金等で3万円台前半を即時振り込むよう請求が来ると思われます。交渉の余地はないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

まずは、クレジットカードの変更をしてみて、 よくあるご質問 | 株式会社ワイヤレスゲート http://www.wirelessgate.co.jp/faq/faq-26.html 本人しか認めてくれないようなら、UQ WiMAX で装置・端末を使いまわすつもりで解約するしかないです。商売を逃すのは、今の会社のほうであって、客の側はサービスを乗り換えて使いまわせますから。 お支払い方法について(個人のお客様)|UQWiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+ http://www.uqwimax.jp/support/wimax/guide/payment_personal/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

契約した相手に聞いたら良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIMAXについて

    1年前にノジマで夫がUQWIMAXの契約をしました。 そのときはクレジットカードのみの支払いだということで現在も自分のカードで払っていますが、 公式だと口座振替ができるみたいなんですが、変更はできるのでしょうか? それと、もし契約中にクレカを解約したらどうなりますか? あまりWIMAX自体に詳しくないのでわかる方お願いします。

  • wimax2+で困ってます。

    パソコン工房で買う際にwimax2を契約しようかと思い[逆に高いことは知ってます 使用者と支払いは私ではない使用者 了承済み] 店頭で訪ねてのですが クレジットカードでないと駄目ですと言われました。 クレジット引き落とし請求はUQ wimaxからくるそうです。 私はクレジットカードを持ってません。 本店の方に電話をしたのですが やはり地元の店頭と同じ回答で今はクレジットカードでしかやってなく もしかしたら店舗によってはできるかも知れないと聞きました。 その後に地元店舗に電話をした際にクレジットカードではと再度言われましたが 一応auウォレットカードを持ってると言ったらもしかしたら出来るかもと言われましたがauウォレット(クレジットカード機能ではなく他クレ枠)で可能なのでしょうか? 店頭でauウォレットだして違いますと言われたら恥ずかしいので質問しました。 工房さんでこの様な経験なされたことありますか? UQ wimax2+を直接契約なら口座引き落としもできるとあったのですが やはり提携先会社ではクレジットが一番安全だからでしょうか? 詳しい方々よろしくお願いします。

  • WiMAXの解約について

    怪しげな代理店の電話にそそのかされてWiMAXの契約をしまいました。 後から怪しいと思い、WiMAXが届いたのですが小包を開封せずにいます。 キャンセルできないか問い合わせたところ、 送った時点で解約金が発生してしまうと言われています。 クレジットカードの番号を電話で伝えてしまったので引き落とされてしまいそうなのですが、 本当にキャンセルできないものなのでしょうか?

  • クレジットカードについて教えてください

    クレジットカードについて教えてください 刑事事件で逮捕されてしまって拘置所に入っていて、出てきたらクレジットカードの支払ができていなかったため、持っているクレジットカードが全部強制解約になっていました。 拘置所にいたら支払の処理はできませんしカード会社に問合せして事情を話しても、強制解約は解除してもらえませんでした。 今まで延滞は1回もないし持っている期間も長くて実績もあるのにダメでした。 おかしいですよね?

  • WiMAXの契約

    とあるプロバイダで格安SIMカードを契約して約3年くらいになります、先月末くらいに同じプロバイダでWiMAX2+を契約しました。 先月末に支払いの格安SIMの料金が振り込めず翌日くらいに通信が一時停止になったのですが同じ時にWiMAXも通信不可になりました。 まだ2週間くらいしか利用してなくて契約事務手数料も払う前です。 SIMカードと同じ会社なので契約毎ではなく個人の契約を1時停止したと思い翌日には振り込みました。ただ土日を挟んだので支払い確認が週明けの今日午後にSIMカードは再度開通しましたがWiMAX2+のほうは解約状態になっていて2週間程度の利用で19000円の違約金らしいです。 契約上仕方ないのかもしれませんが腑に落ちません。 と、いう感じなのですが似たような状況になった方いますか? 多分プロバイダに連絡しても契約ですから、としか言わないと思うし第一全く電話が繋がりません。

  • WIMAX未成年でクレジット契約について

    WIMAXについて質問です 高校卒業、18歳 春から大学生で今は毎日バイトしてます 今、マックブック Pro 13インチ コア7購入を考えています 外でインターネットを使いたくて WIMAXかイーモバイルのポケットWi-Fi契約を検討しました イーモバイルは口座振替があると聞いて、いいなと思いました が! ポケットWi-Fiは使いすぎると速度制限がかかると聞いて、WIMAXに決めました しかし、WIMAXは口座振替なし 完全にクレジットのみの申し込みだと言われてしまいました。。。 (ヨドバシカメラ2店に電話で確認済み) 18歳の私がクレジットカードを持ってはずもなく。。。 教えてください!!! ↓&決まってること ・契約はWIMAXにします ・WIMAXで使えるクレジットカード ・18歳でも契約できるクレジットカード(出来れば親の承諾なしのやつ。。。) ・もし仮にクレジットカードで申し込めたら、名義は親になるのですか?自分ですか?

  • クレジットカードの信用情報

    先月分の楽天カードの支払いを2週間ほど遅延してしまいました。今はもう支払いを終えていますが、現在クレジットカードは利用が止まっている状態です。 いろいろと調べていると今までの自分のクレジットカードに対する認識が甘かったことに気づき反省しました。 ここでひとつ質問なのですが、これを機に楽天カードを解約したいなと思ったのですが、このタイミングで自分で解約した場合、信用情報にはどういった形でのこるのでしょうか? まだ支払いは2ヶ月先まで残っていますが、このタイミングでの「契約終了」は、強制解除とみなされる場合もありますか? 2ヶ月先まで待って解約した方がいいのでしょうか。 (まだカードの再審査結果は出ていないのでこのまま強制解除させられる方が先かもしれませんが…)

  • wimaxの支払方法

    biglobeでwimaxを契約したのですが、支払方法でクレジットカードを選びました。 その際、具体的な支払方法を選ばなかった(選ぶ項目欄がなかった)のですが、そうすると分割払いやリボ払いではなく、一括払いになるのでしょうか??

  • お願いします。携帯が事情により強制解約となってしました。金額は14万円

    お願いします。携帯が事情により強制解約となってしました。金額は14万円位です。解約なりに電話もしていないのですが、3ヶ月くらい経ちます。SBの携帯を使ってましたが、やはりSBで新規で契約をしたいで。代金はなんとか用意しました。支払いをすればまた自分名義で契約が出来るようになるのでしょうか?契約できるできないは関係なしに、当然払います。クレジットカードなどは支払い滞納になると事故扱いでブラックになり、7年~位クレジットカードを作れなくなりますよね。 携帯電話会社ははどうなんでしょうか?今はキャリア同士で支払い状況が把握されているので。 携帯が無いとどうしても仕事に支障をきたします。どうかよろしくお願います。

  • Wimaxについて

    これから大学生で一人暮らしで、インターネットをつなごうと思っています。 でも契約とか工事とかいろいろ分からないし、ipodtouchももっているのでwimaxを考えています。 いちようエリア範囲です。 質問は ・wimaxの欠点はなんですか? ・申し込みはどこが一番安いですか?価格comとかですか? ・wifiモバイルルーターはレンタルと購入どちらがいいですか? ・価格コムではモバイルルーターはURoad-7000SSかWM3500Rがほとんどですがどちらがいいのですか? ・体験はクレジットカードがいるらしいですが本契約でもクレジットカードはいりますか? エリア内とはいえ速度が気になりますが、クレジットカード持ってないので、体験できません。 だから最初1ヶ月は割高だけとflatコース(?)にして電波良かったら次月から一年契約しようとおもいます。 質問ばかりですいません。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 先日まで正常に印刷できていたのに、突然プリンターがオフライン状態になり、印刷ができなくなりました。タブレット端末やPCを接続しても同じ状態です。
  • 問題の解決方法としては、まず接続されているパソコンやスマートフォンのOSを確認し、最新のバージョンに更新することをおすすめします。また、接続方法が無線LANの場合は、ルーターとの接続を確認し再設定することも必要です。
  • さらに、関連するソフトやアプリがある場合は、それらの設定を見直すことも重要です。電話回線の種類によっても影響を受けることがあるため、回線の種類を確認し、適切な設定を行いましょう。
回答を見る