• 締切済み

燃え尽き症候群?

質問を見てくださってありがとうございます。 私は趣味で漫画を描いています(所謂同人活動)。 先月の下旬〆切と学校の課題(漫画)に追われやっと五日間の徹夜の末無事終わりを迎えました。 その後から虚しいというか、もぬけの殻みたいになってしまって悲しくて虚しくて何をしていいかわからないし、焦りがあり何かしらに手をつけないと、と思いつつ何もできません。連休中もご飯を食べ寝る、の繰り返しのような・・・たまに出かけられる時がある程度です。 連休中の学校の課題(プロットを練ってくること、キャラクター表を作ること)も全然手をつけておらず、それをやろうにも虚しさばかりです。 やる気がないだけと言われてしまえばそれまでですが、心にぽっかり穴が開いたようで埋めるものを探す気力もありません。 元々双極性障害持ちで精神科に通っているので、その主治医の先生に相談するつもりでいたのですが、予約日まであと4日ありますし、そもそもこんな事で、って思われないか心配で・・・ 専門家の判断が一番なのですがその専門家の先生に聞くのも気がひけるのでちょっと質問してみよう、と思い、書き込ませていただきました。 どうかよろしくお願い致します、失礼します。

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

専門家に相談しても治療法はありません。症候群の名をつけられておしまいです。 精神科の問題ではなく普通にある状態です。 長距離を自分の能力以上の力で精神力を絞りきって走りこんだらゴール以降は立てなくなります。立てないどころか精神的にも糸が切れた状態になります。 自律神経が故障して涙も垂れ流し、あごもきちんと咬めなくなります。 でも時間が解決します。ゆっくり休養してください。 締め切りストレスと追い込みの後、すぐ次の仕事に取り掛かろうと思わないように。人間の 活動には緩急が必要です。 長期で続けたいなら力は出し切らずに80%で稼働すること。

回答No.2

大きなことをやり終えた後は喪失感みたいなのを感じる人も多々いますよ。 目標を一つ終えたらそうなります。 反動で疲れがどっと出たんじゃないんですか。

noname#220089
noname#220089
回答No.1

燃え尽きたんだろうね。

関連するQ&A

  • 漫画の作品作りに困っています。

    もうすぐ漫研の部誌の〆切だというのに、漫画のストーリーが思い浮かべ、手が付けられません。 プロットやキャラ設定なども出来てないし、どうしたらいいのか悩んでいます。 みなさんは、どういう感じにストーリーを思い浮かべ、作品を作っているのですか? アドバイスなどをお願いします。

  • 漫画専門学校ampsについて

    漫画専門学校ampsについて 27歳男性、社会人です。 昔から絵が書きたいという欲求を持っていながら、特段練習もせず ダラダラとこの歳まで来てしまいました。 いまさら漫画家のプロでやっていくという気持ちはありませんが、 コミケの同人誌でそこそこレベルくらいにはなるぞ、と目標を掲げています。 仕事が忙しく、土日は体を休めることで1日を終えることが多いため、 強制力が必要と判断し、 今年から毎週土曜日に「代々木アニメーション学院のコミックコース」に通学しています。 ところが、そのコースは先生がかなり大雑把というか、 周りの生徒さんが普通に漫画を仕上げてしまうレベルの方が多く、 私のような初心者目線ではなく「とりあえず漫画仕上げてきて、難しいならネームでいいから」 と言ってほったらかし状態です。 何度かネームにも挑戦していますが、何せ、ほとんど絵がかけない状態ですから ネームどころではないのが正直なところです。 本来であればそれが正しい姿なのかもしれませんが、 私としては「手の書き方」を練習しましょう、次回は「目の書き方」という風に 段階に分けて課題を与えられてステップアップしていきたいのです。 これ以上通学しても自分の絵の上達は見込めそうにありません。 そこで先日、ネットを調べたところ「amps」という漫画専門学校があり、 私のニーズに合致しそうな印象を受けました。 さて、皆さんに質問ですが「amps」の漫画コースはどんな感じでしょうか? また、仮に「amps」を知らなくても私のニーズに合うような漫画専門学校を ご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家に居るのが辛い、学校に行きたくない。

    私は何故かやろうと思っていても課題や片付けができません。ぎりぎりになって焦り、無理やり自分を動かします。でも結局は間に合いません。これを書いてる今も古典の課題に追われています。 でも、とても辛いです。学校を辞めたいくらいに。家出もしたいです。 進路、私は専門を選んでいます。ちなみに今高校三年生です。 ですがその専門(栄養士)にも行かなくていいから学校辞めたいです。 もう辛いんです。苦しいんです。 どうやって親に言えばいいんでしょう。 どうやって言えば納得してくれるんでしょう。 もし中退出来たらもう家からも出たいんです。 どうしたらいいのですか、 助けてください。

  • 美術デザイン系の専門学校

    こんにちは。今度高3になる女です。今、進路について悩んでいます。 私は小学生の頃からずっとイラストレーターに憧れていました。 でも、今まではただ夢を見ているだけだったのが、具体的・現実的なことを考えるようになり、焦りと迷いを感じています。 漠然と専門学校に行きたいという気持ちはあるのですが、やはり専門学校に行くとなると金銭的問題が出てきます。専門に行きたいといえば私の両親は行かせてくれると思うのですが、お金を掛けさせるのにはやはり抵抗があります。 イラストレーターへの道は厳しいということは分かっています。自分が描きたいものが描ける訳ではないということも知っていますし、それは承知の上です。専門学校に行ったからといって必ずなれる訳ではないということも。 身近に美術系の専門学校へ行った人が居るのですが、専門は課題が多くて忙しい、ということを聞きました。何度も徹夜しているのも知っています。好きでやっている絵の勉強が、いつか嫌になってしまうのではないか…ということも、少なからず考えてしまいます。 専門学校に行くことのメリットって何でしょうか。デメリットはよく耳にするのですが、そこまで言われると専門学校ってなんの為に行くんだろうと思います。 そして更に、イラストレーター以外にもエディトリアルデザイナーや絵本作家にも興味があります。専門学校に行くとすれば、どれを目指すかによって学校も変わってくるかと思います。 同じ美術デザイン系の仕事でも、今具体的に決めておかなければいけないのでしょうか?できれば勉強しながら決めていきたいと思うのですが…。 よければご回答お願いいたします。

  • 燃料切れ?無気力です。

    はじめまして。23歳の女、専門学校生です。 夏期休暇が終わってから、無気力が続いて登校が辛いです。 頭がぼーっとして、焦りはあるのに具体的なことを考えられません。 登校しようとすると涙が出てきてしまい、月火と連続でサボってしまいました。 そもそもずっと学びたかった分野の専門学校に入れて、楽しい筈なのに、何故辛いんだろうと自分なりに考えてみました。 入学してから結構忙しく、課題も多いけど好きなことだから、せっかくお金払ってるから、とボランティアなどにも積極的に参加してきました。 忙しくしてる自分が新鮮で、楽しんでいました。 夏休みも同じ勢いで怠けず頑張ろうと、短期1ヶ月のバイトを入れ、インターンにも参加予約をしました。 この短期バイトが精神的・肉体的に予想以上に辛く、拘束時間も長いうえにほぼ毎日出勤で… この頃から少し疲れが溜まっていると感じていました。 それでも立てた予定はこなそうとインターンにも参加し、学校の課題も徹夜で取り組みました。 夏休み明け、2日程は徹夜明けでテンション低いながらも登校したのですが、その後体調を崩して欠席し、体調が回復した今も気力がわかなくて…。課題は毎日出るので、出席しないとどんどん辛くなるのは分かってるんですが… 思えば、入学してから3ヶ月で体重が7キロ減っていました。(いま166cm46kgです。普通でしょうか) 生理も順調だったのが6月から止まっています。 7月末から風邪(?)っぽいのも完治しません。 こうして書いてみると、疲れてたのかなー、と思います。ここにきて燃料が切れてしまったというか。 気持ち的には、少し休んでいたいです。 体調のことも気になるので病院にも行きたいし。 ですがこれ以上休んだら単位が危ないし、学費も自分で賄っているので辛いです。 しかも自分で忙しくしておいてそれで疲れたなんて、いいおとなが恥ずかしい… 夏のバイトに比べたら学校の拘束時間なんて微々たるものなのに… 楽しかった課題も、今は「やらなきゃ」というプレッシャーに感じて手につきません。 どうしたら改善できると思いますか?

  • 今、同人誌に出すマンガのプロットを書いていますが、なかなか良い結末がか

    今、同人誌に出すマンガのプロットを書いていますが、なかなか良い結末がかけません。 いくら考えても思い浮かびません。 ちなみに、話はこうです。 起 内気な主人公が自分を変えられるお店・・・理想の体をもらえるお店の存在を知る。 承 理想の体を手にした主人公は、満悦した。内気な主人公が明るく社交的な性格になった。 転 理想の体を手にした彼女だが、日に日に周りの学校の生徒は主人公が誰なのか忘れてしまう。 結 何か良い案があれば、教えてください。 参考にしたいんです。 お願いします。

  • 決まったページ数に話を詰める方法

    何年か漫画を描いてますが、未だに「決まったページ内に話を納める」のに苦戦しています。 描きたい内容から話の流れをどうもっていき、どのように始まって、見せ場はここで、最後は…というプロット段階では、慣れたせいかスムーズにいくのですが…。 設定によってはものすごく長くなったりしてしまいます。 個人の同人誌だと好きにページが決まられますが、投稿用や課題・合同などだとあらかじめ決まっているのですごく悩んでしまいます。 特にプロの方々は毎回ページ内に納めてるのが凄いです。 話を、規定内にうまくまとめるコツってありますか? また、ページ数によって向いてる設定とかやはりあるのでしょうか? (今は24Pの話に悩んでいます…)

  • 広汎性発達障害です。

    質問を見ていただきありがとうございます。 私は広汎性発達障害です。 今は自分で原稿を描き本を出す所謂同人活動をしています。ですが、その度に過集中で燃え尽きてしまいます。精神科に広汎性発達障害、不安障害、双極性障害で通院していますが、燃え尽きてしまう度にうつ気味になり、点滴を2回ほどしないと元気が出ません。 私は将来漫画家になりたいと思っております。それでもこんな〆切の度に燃え尽きてるようじゃ無理なんじゃ、と思います。 ですが、発達障害は自分の興味のある事にしか集中できず、それを仕事にした方がいいと聞きます。 発達障害、過集中と上手く付き合っていくにはどうすればいいでしょうか?漫画家の夢を諦めたくありません。 どうか宜しくお願いします。

  • 漫画が学べる学校

    こんにちは。 わたしは今、自分の進路のことで悩んでいます。 漫画家になりたいと思っているので、最初は専門学校に行こうと思いましたが大学にも漫画を学べるところがあることを知り、範囲が更に広くなり困っています。 わたしは同人活動をしているわけでもなければ、投稿したこともないほぼ初心者です。 しかし、最近になって本格的になりたいと思うようになりました。 以下が今の所の候補です。 ●東京コミュニケーションアート専門学校 ●東京アニメーション専門学校 ●大手前大学 ●京都精華大学 この学校の中で何か知っていることや、大学の漫画学部の情報など…何かありましたら教えてください。

  • 学校。これからのこと・・

    初めまして<(_ _)>単位制高校に通う高2のakiと申します。 週五日制ですが小さい頃から体が弱く現在も週1程しか登校できない状態です。行きたくてもきつい(T_T)通院してます。 課題(前期テストを受ける権利を得る)の締め切り日も間近。。 数学だけ残ってるけどまったく分からずお手上げ状態・・いっそのこと適当に記号で埋めてしまおうかと思うこともありました。 担当の教科の先生にも聞けないので。夜中の3時くらいまで教科書と睨めっこ。 それからというもの、何をしていても焦りで楽しくないです。 学校へ行くと放課後、担任に残されてなぜ学校に来ない?と責められ。 対人関係と思われてるっぽいです。 それだけは違うとはっきりいいましたが・・ その他「○○は社会に通用しないのは 分かっているな?」 現実的にはそうだと思います。しかしやる気もなくなってしまいました。  こんな私はどうしたら良いでしょうか。。