• 締切済み

アンテナ方向

地上デジタル放送見るために 築14年なのでまだブラウン管が見れていた頃からアンテナはそのままです。 東京タワーが12時方向なのでVHFアンテナは、12時の方向に向いています。 チバテレビは、9時の方向なのでUHFアンテナは9時の方向に向いています。 東京タワーが12時だとしたらスカイツリーは12時~13時の間になるのですがその方向に向けるとアンテナレベルは0です。数センチの微調整しても0です。 ですが東京タワーが12時の方向だとして8時の方向にすると1ch2ch3ch4ch5ch6ch7ch8ch9ch12chと映ります。 私の自宅は1軒屋が正方形に並ぶ端から2軒目です。 1軒目の自宅はUHFアンテナがスカイツリーが12時~13時の間だとすると12時~13時の間に向いていますが3軒目からは8時の方向に向いています。 なので私も8時の方向に向けたところ、1ch2ch3ch4ch5ch6ch7ch8ch9chと見れます。 何故でしょう?

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.9

電波が受信できる方向だからです

noname#228233
noname#228233
回答No.8

デジタル放送は、UHF波のみで複数の発信地から発信地毎に周波数帯を変えて同じチャンネルのデータを流しています。 で、TVは最初のチューニング操作で、その時に一番電波の強かった周波数帯のデータのみを受信するように設定され、それ以外の周波数帯は受信しなくなります。 なので、貴方の家の場合は、最初の設定の時点で9時の方向に向いていたUHFアンテナで最も信号が強かった周波数帯しか受信しないように設定されています。 だから、アンテナをスカイツリーに向けてもスカイツリーの周波数帯は受信しないために、その様な状況になります。 ですから、アンテナの向きをスカイツリーに変更した場合は、チャンネル設定のスキャン処理をやり直す必要があるのです。

回答No.7

はじめまして♪ 地デジの電波(UHF波)は、直進性が高く、反射も在る、という特徴が在ります。 このため、山間部やビル街では、送信所の方向ダケでは無く「反射した電波」を効率よく捉えられるアンテナの向き。という事が在ります。 送信アンテナの方向ダケがベストとは限りませんから、実情に合わせて良いと思われる方向にアンテナ設置するのが良いでしょう。 送信所の方向に、山とか丘、あるいは建築物が在って、それが電波の陰を作っていれば、他の方向からの効率良い反射波を捉えれば良いのです。 イメージとしては、光です。送信所から明るい光が出ていても、ナニカの陰になれば暗闇ですが、違う方向でその光で照らされた「明るい」方向でも良い事が在る。と言う感じです。 電波として波長が長い、つまり周波数が低いという、短波や中波(BCLやAM)では、陰に成る部分にも有る程度回り込んで電波が到達します。 思い切り周波数が低い「音」などは、トランペットの後ろでも音が聴こえる。という状態ですからね。 (でも、音盧場合も周波数が高い高音程、回り込みが少なく、スピーカーの正面と後ろでは、高音の量が違って聴こえます。) 地デジで利用するUHF帯も、ch数字が大きい程電波の周波数が高く成りますので、遥かに高い周波数の「光」の特徴により近付いて来ます。 (つまり、地デジのchでも数字が低い方が、多少角度が違っても受信しやすく、高い数字のchは受信しにくく成りやすい。と言う事で、アンテナの設置場所とかアンテナ自体の性能や角度の影響が出やすいのです。) おおよそ、こんな感じでしょうかねぇ。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.6

東京タワーは、現在、地デジ電波は停止のはずですし、地デジ電波はスカイツリーかに出てい女はずです。 東京タワーの送信設備は、スカイツリーの事故等で地デジが送信できない時の「臨時の代替」としているはずですし、また、地デジ以外の中継用設備や、官公庁用・公共的事業用の送信設備です。 https://www.google.co.jp/#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC+%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8+%E5%81%9C%E6%B3%A2 地デジ電波が思わぬ方向から来る理由。 UHF帯(極超短波帯)の地デジ電波は、VHF帯(超短波帯)のアナログテレビ電波より、光に近くなり、直進性もより強くなるので反射がしやすくなる。反面、地テレビ放送塔・サテライト局が、地デジは見通しで無いと、条件によっては受信が出来なくなる去が多い。 ● f6727c7fd7ak5ewン さんの住んでいる地域の付近に、地デジアンテナ(UHFアンテナ)の目線で見ると高い山が見えるなら、その高い山に地デジ電波が反射(山岳反射という)して、思わぬ方向から地デジ電波が飛来して来る。 ● f6727c7fd7ak5ew さんの住んでいる所が市街地・繁華街などで高いビルが有るならば、そのビルの壁面で反射(ビル反射)して、思わぬ方向から地デジ電波が飛来して来る。 ★ 特に、スカイツリーが見通しでないならば、山岳反射・ビル反射・回析波(説明は無図開始ので下記参照)で、いろいろな方向から地デジ電波が来るでしょう。 https://www.google.co.jp/#q=%E5%9B%9E%E6%9E%90%E6%B3%A2 ● スカイツリーの地デジ電波を受信できない地域のために、サテライト局がありますが、質問の様ないろいろな方向を受信の原因は、そのサテライト局の地デジ電波を受信している。 > 東京タワーが12時方向なのでVHFアンテナは、12時の方向に向いています。 VHFアンテナは、文字通りVHF帯、つまり、超短波帯の「アナログテレビわウです。」 また、前儒の通り、東京タワーからは地デジ電波で出ていません。 以上2つの理由により、VHFアンテナは機能していません、しかも、地デジのuhfアンテナ割長いため無用の長物で、場合によっては経年劣化をしていて危険な場合もあります。 ----------------------- 以下は、専門的になりますので、理解できなければ無視てください。 > 1ch2ch3ch4ch5ch6ch7ch8ch9ch12chと映ります。 この1~12の数字は、リモコンの「プリセットCH数字」または、「チャンネルポジション番号」と言われる数字ですね。 いろいろな方向に向けて、地デジチャンネル設定を「手動設定」ですると、地デジの各テレビ局で13~62の数字を表示されるので、正常に画面が出る数字に合わせます。 例えば、地デジのNHK総合でリモコンの1に合わせる時、13~62の数字が方向によっていくつも出て来ます。また、東京の「日本テレビ局」なら、リモコンの4に合わせるために、やはり、13~62の数字が方向によっていくつも出て来ます。 この、13~62の数字が、実際の放送塔・サテライト局から出ている実際の放送チャンネル番号です。この13~62の数字を「物理チャンネル」と言います。 地デジの「物理チャンネル」には、リモコン用の「チャンネルポジション番号」を含んで送信しています。 地デジテレビの機械では、チャンネルを自動設定(自動サーチ)をすると、地域番号(県域番号とも言う)から、リモコンのチャンネル数字にテレビ局わ自動的に割り当てます。 つまり、リモコンのチャンネル設定は、実際の放送塔・サテライト局から出ている実際の放送チャンネル番号の「物理チャンネル番号13~62」の電波の中から、リモコン設定用のチャンネル数字の位置を識別しています。 もちろん、リモコンのチャンネル数字は、手動で「任意の数字」にも設定が可能です。(主導でのの設定は、テレビの取説に記載があります)、

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

NHK受信料をお支払いならNHKの受信相談を受けて下さい。高所作業車にアンテナを取り付けて高さや方角を調べてくれます。無料です。ご近所さんのアンテナ向きを参考にされるのも良いでしょう。地D放送はUHFアンテナを使用します。現在取り付けられているUHFアンテナが地Dに対応していない場合もあります。 アンテナは動かない様に固定して使う物で不必要に動かすのはお勧め出来ません。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.4

お住まいの地区によりアンテナの向ける方向が、ほぼ決まります。 関東ですと周辺地区は起伏に富んでいますので地区に合わせて個別 のアンテナ塔が多く建てられています。 下のURLをクリックしますと地図が表示されますので、東京都または お住まいが県であれば県名部分をクリックします。 これにより画面が変わり、アンテナ塔の位置と放送エリアのめやす (色別の模様)が示されます。 また、お住まいの近くにアンテナ塔があれば、アンテナ塔の部分を クリックします。 この操作によりUHFアンテナの方向を決めると良いでしょう。 なお、VHF用アンテナは不要になりましたので、撤去することを お勧めします。 「放送エリアのめやす」 http://apab-tv-area.jp/

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

アンテナの状況が分かりませんが、屋根に設置しているのでしたら素人が調整するのは危険を伴うので、業者に依頼したほうがいいです。言うまでもなく地デジ用のアンテナであることが前提で、アナログ放送用のVHFアンテナであれば受信できません。地デジ用のアンテナが設置されていても、状況によってはそのままでは受信できないこともあります。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

地デジになりVHFアンテナは使用できません。周波数が異なります。 UHF波は直接波ですので、見通しできる直線上にアンテナがあれば、その方向で良いのですが、 そうでないと反射して届きますので、どこから届いているのかわかりません。 スカイツリーからの電波と千葉方面からの電波と両方が受信可能な地域だと思われますが、 チンャンネル数が多数ありますので、専用の計測器で計り、アンテナを調整する方法が一番良いです。

noname#219804
noname#219804
回答No.1

電器屋さんを呼んで調べてもらったら?

関連するQ&A

  • 第2東京タワー後のアンテナ方向は修正が必要ですか

    千葉県市川市に住んでいます。現在VHFアンテナのみですが、地デジ受信のためUHFアンテナを用意しようと考えています。 そんな時に、第2東京タワーが東京・墨田区に2011年に完成するのを聞きました。家が3階建てのため、アンテナ調整が難しくUHFアンテナ調整はできたら業者に1買いだけ頼みたいと思っています。 やっぱり、現在の東京タワー?の方向にUHFアンテナをあわせても、2011以降にまた第二東京タワーにあうよう調整が必要になるのでしょうか?その場合、このまま第二東京タワー完成までアナログ放送を見ていた方がよいのでしょうか?

  • 横浜 UHFアンテナの方向について

    横浜 UHFアンテナの方向について こんにちは。 今まで三ッ池公園(西北)に向けたUHFと 東京タワー(北東)に向けたVHFで アナログをみていました。 地デジをみるのにアンテナ工事は必要!と思っておりましたが このたび、チューナー内蔵のレコーダーを購入し接続したところ 地デジがキレイに映りました。 本来、東京タワーに向けたUHFがベストなのだろうと思うのですが きれいに映っているし、このままでも大丈夫でしょうか? 今後、何らかの不都合が起きる可能性は大きいでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • どんな地デジアンテナがいいのか解りません

    さいたま市と所沢市の中間にある富士見市在住者ですが、地デジを受信するにはどんなアンテナが必要か解りません。 現在は東京タワー方向のVHFアンテナとテレ玉向けUHFアンテナを設置してます。 VHFアンテナもまだ必要なので、東京タワー方向のUHFアンテナを増設したいと考えてます。 何素子のUHFアンテナが必要か、現在の混合器は使えるのか教えてください。 混合器の仕様は不明ですが、推測でアドバイスお願いします。

  • 東京タワーと地元局の方向が違う場合って・・・?

    現在はVHFアンテナを東京タワーの方向へ、UHFアンテナを地元局の基地局の方向(神奈川テレビ)へ向けているのですが、地デジにしたらUHFアンテナを東京タワーの方向へ向けます。 そうすると地元局が映らなくなるのですが、これってもう1本UHFアンテナが必要になるということでしょうか? 私の家からは、東京タワーの方向に神奈川テレビの電波塔がないので、もしそうなるなら、なんだか不便だなぁと思うのですが・・・?

  • 地デジはアンテナか光通信か?

    地デジはアンテナか光通信か? 都内に住んでいます。 地デジはUHFを使っていますがこの指向性が強い電波でアンテナ設置に関して 不安を持っています。 それはアンテナの向きの調整です。 私の家は東京タワーおよびスカイツリー方向にビルがあります。 アンテナを建てたはいいけど紋切り型の方向で電波が届くのか或いはスカイツリー が出来た場合又向きを変えなくてはいけないのかと言う事です。 金を出してアンテナ設置したはいいけどうまく映らなかったと言う事はないので しょうか?

  • 地デジのアンテナ方向について

    地デジのアンテナ方向について 当方埼玉県のさいたま市在住ですが今現在はアンテナを東京タワーに向けてると思います。 ただ 東京スカイツリーが運営を始めた場合 アンテナの方向の調整は必要でしょうか? どの大手電気量販店で聞いても明確なお返事が戴けませんでした。 総務省の地デジサポートセンターでも「大丈夫じゃ無いですか・・・」と あいまいな対応でした。 どなたか お詳しい方がいらっしゃいましたら お答えを下さい。

  • 東京スカイツリーが2012年に放送電波を送信しますが、その場合、今まで

    東京スカイツリーが2012年に放送電波を送信しますが、その場合、今まで東京タワーの方向に向けていたUHFアンテナは東京スカイツリーの方向に向けないとテレビは受信できないように思いますがいかがでしょうか? ちなみに、世田谷区に住んでいます。

  • 地上デジ用アンテナの向き

    東京タワーがじかに見える地域です。 地上デジタル放送用のアンテナを建てました。既存のVHFのアンテナの向きに合わせUHFアンテナをつけたところ、バッチリ映りました。 で、興味本位の疑問が沸きました。町を歩いていると、今の時期では当たり前でしょうが殆どの屋根にUHF用のアンテナが付いております。ところが、これが結構あちこちの方向に向いております。 本来であれば同一電波源(東京タワー)を向いていると思われます。現にVHFアンテナのときがそうでした。VもUも受信には指向性が高いアンテナが必要と聞いたことがあります。 宜しければ教えて下さいますでしょうか。

  • 30年前のUHFアンテナでも、地デジ受信OK?

    30年前のUHFアンテナでも、地デジ受信OK? 30年前に建てられた一軒家に住んでいます。 なぜかUHFアンテナがVHFアンテナの上に付いています。 向きは何故だか、スカイツリーの方に向いています。(やや北より) この状態で、「地デジ対応のTV」をリビングにあるTVの線? 丸いヤツで、今のTVをつないでいるコンセントみたいなものに つなげたら、そのまま見れるのでしょうか? 向きを東京タワーの方に向けたら映るのでしょうか? ど素人ですみませんが、どなたか教えてください。 デジタル対応UHFアンテナじゃないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • VHFアンテナを取り外すとアナログ放送は見れなくなるのか

    東京住まいの一戸建て、 VHFアンテナで現在、地上アナログ放送を受信しています。 アンテナは東京タワーの方向に向けてあると思います。 地デジのために、UHFアンテナを設置して 万が一、もう不要だということで VHFアンテナを取り外してしまったら、 もう地上アナログ放送は見れなくなってしまうのでしょうか? VHF=アナログ UHF=デジタル なんですよね。 地デジがあればアナログはいらないとは聞くのですが、 地デジはチャンネル切り替え等に時間がかかると聞いたこともあり、 まだアナログ放送が続いている以上、アナログを見たいと思っているのです。 よろしくお願いいたします。