USBを使用できるオーディオ機器について

このQ&Aのポイント
  • 運動会の音楽を流すのに、USBを使用できるオーディオ機器を探しています。
  • DENON CEOL ネットワークCDレシーバー ハイレゾ音源対応 RCD-N9Kが紹介されましたが、スピーカーは必要なのか疑問です。
  • お勧めのUSB対応のオーディオ機器についても教えていただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

USBの使用できるオーディオ機器について

運動会の音楽を流すのに、USBを使用できるオーディオ機器を探しています。 アマゾンから・・・『お客様がこれまでに購入された商品、またはご覧になられた商品に基づいて紹介』・・・と、紹介されたのが、「DENON CEOL ネットワークCDレシーバー ハイレゾ音源対応 RCD-N9K」 という商品です。 運動場での使用のため、アンプ?レピーターを通して音を出すのですが、この場合、上記のオーディオ機器にスピーカーは必要でしょうか? ご存知の方、いらっしゃれば教えてください。 また、絶対に上記デッキをと、思っているわけではありませんので、現在普通に量販店などで購入することができる、お勧めの商品がありましたら、合わせて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.6

No.1です。状況がわかってきました。 使い勝手から言って、5万円程度のWindowsパソコンを買うか、レンタル業者から短期レンタルして、Simple Sound Player 2014で再生管理するのがベストですね。 県や市町村の行政や学校単位によって学校のパソコン管理が違うので、USBロックとか謂れもない無い規制を受け、断念せざるを得ない場合も有るようです。 レンタルパソコンや、学校のパソコン室のパソコンは、再起動でリフレッシュされてしまう仕様が多いですが、Simple Sound Player 2014は楽曲データと共にUSBに入れておいて起動する事ができます。ホルダー分け管理もOKです。 このあたりは、さすが学校の先生作品だけに、事情をわきまえて抜かりなしです。 iPadやiPhoneは普通のUSBメモリーが使えませんので、パソコンのiTunesでiPad本体に曲を転送して使う事になります。 もしくは、このようなちょっと特殊なUSBメモリーを使います。 http://www.iodata.jp/news/2014/newprod/fsa005-032.htm これなら、パソコンで曲管理できそうですね。 他には、アンドロイドやWindowsのタブレットとか。 備品として購入するなら、業務には業務用機材を入札で・・・という感じでしょうか。 耐久性では最も信頼感があります。 金額的には校長決済も可能だとは思います。 TASCAM BD-01U  https://tascam.jp/jp/product/bd-01u/top ブルーレイ、DVD、CD、USBのプレーヤです。USBのデータ管理はファイルを番号に置き換えてするのが、この手の機械です。取説を読むと楽曲データにメタ情報が書き込まれていれば曲名などをチェックできるようにはなっています。 普段の音楽授業に使うことは、もちろんできますね。でも、学校というところは、既存のCDプレーヤと重複するという理由で却下されたという話もあるようです。 他に最新の上級機に、WiFiを使ってスマートフォンやタブレットからリモコンで再生管理できるようになっていますが、学校でWiFi・スマホという時点で使用不可に成る可能性が高いでしょう。 もう一つは、音楽録音するという名目でPCMハンディレコーダーを購入して、それのUSB外付けドライブ、およびプレーヤ機能を利用させてもらう方法も考えられます。 https://tascam.jp/jp/product/dr-07mk2j/top これは、USBメモリーを挿して使うのではなく、本体をUSBメモリーとして使います。(実際の中身はmicroSDHCカードで最大32Gバイトまで) 再生時、録音時は単独使用でOK。 別売ACアダプターの購入もお忘れなく。

naikomosaki
質問者

お礼

的確なご回答、ありがとうございました。 機械のことが、ほぼわかっていなくて(すみません)、それでも機器のページを貼り付けてくださったので、わかる範囲が増えました。 今の時点のベストは、Simple Sound Player 2014の利用ですね・・・備品で、運動場に持ち出せるPCあればですが。 それと、PCMハンディレコーダーみたいなのを私物で持っているのを思い出したので、それの使い勝手がよければそれを購入してもらうのもいいかも・・・と、思います。 ほんとにいろんなパターンを教えていただき、感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#228894
noname#228894
回答No.5

> ちなみに、iPadなら、備品があります。 おお~、いいのがあるじゃないですか!それで行きましょう。iPadに使いたい曲を転送して(iTunesで出来ます)、流せば完了です。これだと必要なのは、接続に使うケーブルだけで済みますね。iPad側が3.5mmステレオミニプラグ、設備側は使える端子に適合するもので。 …ここまで来て、設備側に空きの入力端子がないなんてオチは勘弁してくださいね。

naikomosaki
質問者

お礼

iTunesは、授業でも重宝に使ってはいるのですが、それ以上はいまいちよくわかってなくて・・・。 でも、攻略すればたくさんの用途が広がるみたいなので、挑戦の価値はありますね。 ケーブルは多分、様々な種類があるので大丈夫です。 設備側の端子の確認、します。 ありがとうございました。

noname#228894
noname#228894
回答No.4

ANo.2です。 > ・・・という3つが、当方のやりたいことです。 だったらなおのこと、レシーバーなどのような大層な機器ではなく、iPodやウォークマンが適任なのではないでしょうか?3つの要求すべてを満たしますよ。さらにフル充電しておけば外部電源無しで運動会の間ずっと稼働できます。 あるいは激安タブレットでも事が足りると思います。こんなのとか。 http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/wn802/ また、くどいようですがスピーカーは放送設備のものを使うので、今回追加する機器に別のスピーカーをつなぐ必要などありません。

naikomosaki
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございました。 学校の(職員の私物ではない)iPodやウォークマンがありません。 ・・・という中、何かしらの機器を購入願うため、探している次第です。 ちなみに、iPadなら、備品があります。

回答No.3

こっちから質問することのほうが多いですw。 ●USBについて USBメモリーに入っている音楽を再生したいのでしょうか? それとも、パソコンに入っている音楽をUSB経由でオーディオ機器に繋いで再生したい、のでしょうか? ●運動場の放送設備について >運動場での使用のため、アンプ?レピーターを通して音を出すのですが、この場合、上記のオーディオ機器にスピーカーは必要でしょうか? 運動場に放送設備があるのなら、スピーカーは不要です。また、RCD-N9Kのほとんどの機能は不要です。 放送設備がない運動場にスピーカーを設置するのなら、大変なことになりますw いづれにしましても、まずはその運動場にどのような放送設備があるのか、また、再生できるものはどういったものなのか、を確認しましょう。 普通の放送設備があるのなら、RCD-N9Kは不要だと思います。 音楽がUSBメモリーやパソコンに入っているのならCD-Rに焼けばいいし、どうしてもパソコンで再生したいのならパソコンのアナログ出力を繋げばいいと思います。

naikomosaki
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 説明不足でしたが、個人私物のPCを運動場で使うのは・・・という思いと、USBからPCを使わず音を出したい、プラスその機器でUSBのファイル表示ができるもの(今流している音楽がどれなのか、などの情報)を探していて、当該機器を考えています。(購入してもらう) その場合、スピーカーが別売りのため、必要なければそれは購入しない方向で、との思いです。 (1)パソコンは使用せず音を出したい。 (2)CDではなく、USBを使用したい。 (3)USBには、プログラムごとのファイルを作り、そのファイルを表示させながら音を出したい。 ・・・という3つが、当方のやりたいことです。

noname#228894
noname#228894
回答No.2

> 運動会の音楽を流すのに、USBを使用できるオーディオ機器 いまいち要求がピンと来ません。USBメモリに入った音楽を流したいという意味でしょうか?だったら別に凝った機械を買わなくても、iPodやウォークマンを放送設備につなげば事足りそうに思えるのですが。 また、放送設備につなげてしまえば、そもそもそれ以上にスピーカーは不要ではないのでしょうか?

naikomosaki
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 説明不足でしたが、個人私物のPCを運動場で使うのは・・・という思いと、USBからPCを使わず音を出したい、プラスその機器でUSBのファイル表示ができるもの(今流している音楽がどれなのか、などの情報)を探していて、当該機器を考えています。(購入してもらう) その場合、スピーカーが別売りのため、必要なければそれは購入しない方向で、との思いです。 (1)パソコンは使用せず音を出したい。 (2)CDではなく、USBを使用したい。 (3)USBには、プログラムごとのファイルを作り、そのファイルを表示させながら音を出したい。 ・・・という3つが、当方のやりたいことです。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

『運動場での使用のため、アンプ?レピーターを通して音を出すのですが』 肝心なソース再生装置が未記載ですが、『USBを使用』ということはノートPC等の音源を使用されるのでしょうか? まず、運動場での使用ですので、ハイレゾの必要性は全くありません。また、公共の音響装置にハイレゾは禁止していただきたいです。 高音感度の良い子供達に苦痛を与えていても一般のおとなには確認できないからです。 私は、パソコンのモニターがブラウン管だった頃、特有の発信音(24KHzとか30KHz)が聞こえる耳を持っていましたので、他の人は皆なんともないのに、私だけ苦痛でを我慢しなければなりませんでした。 定年過ぎた今日では、超音波が聞こえた頃より音楽を楽しんでます。音楽に超音波再生は有害であり全く必要ないと断言しておきます。 本題に戻ります。 内容的にパソコンに、ヘッドフォン端子があれば、そこからレピーターに接続すれば良いです。デジタル音源が無かった時代には、そうしてきた訳ですので。 パソコンを音源として利用する利点は、音源ファイルの編集が簡単で、曲の頭を探す必要を無くせるという事に尽きます。 また横道にそれますが、まさに、学校のイベントに使う目的で、学校の先生が作られたフリーソフトを紹介しておきます。Simple Sound Player http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se350101.html USBを使用を否定しているのではありません。 USBを使うならそれなりに便利なUSB-DACというコンバータ/インターフェースがあります。 FOSTEX PC100USB http://kakaku.com/item/K0000345254/ BEHRINGER UFO202 U-PHONO http://kakaku.com/item/K0000186044/ 前者は、音量調整が大きなつまみでできるのが特徴のコンバータです。"Simple" is "best"が推薦ポイント。 後者は機能的には同等に、パソコンに録音する為の入力機能が追加されたインターフェースで、レコードプレーヤを接続してLPレコードからパソコンに録音する為の入力切替が付いています。やや煩雑になりますが、学校にLPレコードが眠っていれば手軽にデジタル化できるでしょう。入力切替が付いていない機種もあります。上記価格コムを見ても判る通り楽器店ルートで販売されている商品です。 このあたりが、安価だけど音の良いとされる定番商品です。 さて、RCD-N9Kですが、屋外に持ち出さない方が良いと、思います。雨が上がれば湿度の問題、日が差せばテントの中でも照り返しの問題、そして土埃(マイクロダスト)、など屋内とは比較にならない劣悪な環境です。私、リタイヤした今でも頼まれPAやってますが、朝セッティングの時には動作した家庭用機械が、昼の本番では使えなかったということを実際に経験しています。特にRCD-N9Kのようなデジタル制御の機材は騙しながら使うという事もできずお手上げになります。 音声出力は、レピーター(もしくは業務放送用アンプ)に対してヘッドフォン端子しか利用できません。レピーター入力に対してレベルオーバーになりがちですのでご注意ください。 RCD-N9Kはマイクに使うレピーターとは切り離して、これくらいのスピーカー2本つかうと、アナウンス放送用のレピーター→トランペットスピーカーと比較できる音量になると思います。スピーカー側が業務音響用のスピコン端子になるので、端子を入手したり(大型楽器店で入手できる筈です)ケーブルを作ったりが必要です。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25246/ 最近の家庭用のスピーカーではスピーカー前2~3メートルならともかく、せいぜい静かな喫茶店のBGM音量程度にしかならないでしょう。上記スピーカーは能率=1Wあたりで出せる音量)が高いのでその3~4倍(アンプのw数に換算する場合は2乗してください)相当の音量になります。(トランペットスピーカーの能率は更に2~3倍、でもアンプの出力は小さめです) RCD-N9KのUSB機能は、USBメモリーに入れておいた音楽ファイルを再生するだけの機能しかありません。数年前では大きな障害だった日本語にも対応している事になってます。 パソコンも共通で、屋外では日陰でもディスプレー視認性が悪くなります。画面の小さいRCD-N9Kでファイル探しするのは、かなり大変でしょう。曇天になる事を祈りましょう。 以上のようなRCD-N9Kで想定される用途だったら、iPhoneとかスマートフォンのヘッドフォン出力をレピーターに接続する方がマシだと思います。 スマートフォンとかパソコンを使うにしても、これからのシーズンなら、しっかり空冷してやってください。人間も適温が良いですが、機械は人間のような体温調整機能を備えているものは少ないし、限界が来ても事前に自己申告してくれません。   以上を、参考にビジョンを立ててみてください。 ご成功を祈ります。

naikomosaki
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 説明不足でしたが、個人私物のPCを運動場で使うのは・・・という思いと、USBからPCを使わず音を出したい、プラスその機器でUSBのファイル表示ができるもの(今流している音楽がどれなのか、などの情報)を探していて、当該機器を考えています。(購入してもらう) その場合、スピーカーが別売りのため、必要なければそれは購入しない方向で、との思いです。 (1)パソコンは使用せず音を出したい。 (2)CDではなく、USBを使用したい。 (3)USBには、プログラムごとのファイルを作り、そのファイルを表示させながら音を出したい。 ・・・という3つが、当方のやりたいことです。 そして(3)について、さらに質問ですが、USBのファイル表示はこの機器でできる・・・と、思っていたのですが、できないのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 沢山オーディオ機器を持っている人に質問!

    何台持ってますか? 出来れば機種やメーカーも教えてください。 現在僕は↓ 音源(ソニー) ・カセットデッキ(TC-WE475) ・MDデッキ(MDS-JE580) ・DATデッキ(DTC-ZE700) ・CDレコーダー(RCD-W500C) ・HDDオーディオレコーダー(NAC-HD1) ・オープンリールデッキ(TC-6000) ・FM/AMチューナー(ST-SE570) 音源(パイオニア) ・レコードプレーヤー(PL-1200) セレクター(ソニー) ・AVセレクター(SB-V3000) ・オーディオセレクター(SB-700) ・光デジタルセレクター(SB-RX100P) グラフィックイコライザー(ビクター) ・SEA-66 サラウンドプロセッサー(パイオニア、ヤマハ) ・SP-700D ・DSP-107AST プリアンプ(アキュフェーズ) ・CX-260 パワーアンプ(ヤマハ) ・MX-35(3台) スピーカー(TRIO、パイオニア) ・4チャンネルステレオの付属品8台 ・CS-810 4チャンネルステレオ(TRIO) ・ST-8VD ・ST-88V その他(ビクター) ・CD-4ディモジュレーター(CD4-1) ※今現在所有している機器をリストにしただけで、自慢ではありません。

  • オーディオ機器の選び方など

    去年の冬に知人と一緒に作ったデジタルアンプ(KAMADEN TA2041 KIT)を使って以来、音にこだわりを持ち出しました。今、DENON PMA-390 IVのアンプ、D092-TX ONKYO安物スピーカーとPioneerのDV-545という安物のDVDプレーヤーを使用していますが、お金もそこそこ貯まったので、良いオーディオ機器を買いたいなと思っています。しかし、組み合わせやオーディオの種類(AVアンプは音が悪いと聞いたり、PowerAmpと分かれてるのとか、アンプリファー)、スピーカーでいえばデシベルなど、、、 人によって好みは違うと思いますが、できれば参考までに選び方などを教えて下さい。また、オーディオ機器に詳しくなれるような本などもあったら是非教えてください。お願いします。 *良く聞くのはJazzとクラシックですが、、、いろいろと他もたまに聞きます(汗 また、映画を見るためにSRS搭載のSonica Theaterをコンピューターからつなげるつもりです、、、 よろしくおねがいします。

  • PCオーディオは何故音が悪い?

    ネットワークオーディオも普及し、NASに保存したハイレゾやCDリッピング音源(WAV、FLAC)の再生をPC抜きで出来るようになりました。Roonというアプリや規格が将来できるそうで、Roonを使用しないとネットワークオーディオの本来の良さは発揮できないそうです。私は、Win11PCにTuneBrowserという有名なアプリをインストールし、M.2SSDに保存した、ハイレゾ音源、CDリッピング音源(WAV、FLAC)を光デジタルでパワードスピーカーで鳴らしたり、DAPを使ってハイレゾを楽しむ程度ですが、レコードは抜きにして、いつも思うのですが、ピュアオーディオクラスのCDプレイヤーとアンプとスピーカー(そこそこの金額の商品で良い。) が一番良い音ではないかと思うようになりました。勿論、CD音源のリマスタリングの質でも変わります。PC内部のノイズやWindowsの多数のバックグラウンドプロセス等が音質を下げていると思った事があります。ピュアオーディオクラスのCDプレイヤーとアンプ、スピーカーが音が良いと私が気づいた背景には、単純なシステムなので、余計な負荷がかからない、ノイズはPC程、生じない、長年研究されてきたので熟成された、ジッターがPC程乗らない、そんな理由があると考えれば宜しいか?(ハイレゾも録音状態の良いファイルなら、そこそこ音は良いが)

  • 【高級オーディオ機器】高級オーディオ機器メーカーの

    【高級オーディオ機器】高級オーディオ機器メーカーの高級スピーカーに詳しい方教えてください。 メルカリで高級オーディオ機器メーカーの高級スピーカーを購入したとして、あとアンプを買えばスマホまたはPCから有線でアンプに繋いで、アンプをスピーカーに繋げば音楽は聴けるのでしょうか? メルカリで高級スピーカーだけ出品されていて、さすがにスピーカーだけでは音楽は聴けないのは素人でも分かりますがアンプを買えばスマホやパソコンの音源をアンプに入力出来てスピーカーから音が出るのか、スピーカーとアンプ以外に何か買わないと音が出ないのか教えてください。 高級スピーカーを買えばあとはどんなアンプでも良いんですよね?メーカーが同じアンプじゃないと音が出ないとかないですよね?

  • CDプレーヤースをスピーカーに接続方法

    DENONのCDレシーバー RCD-M41 を購入しました。 自宅にある ONKYOの HTX-HDX  で聞こうとしましたが 接続方法がわからず音が繋がりません。 合わないのでしょうか? よろしくご指導ください。

  • ネットワークオーディオ(コルグDAC100)

    DAC DS-DAC-100を購入してみようと思いますが、ネットワークオーディオに関してお尋ねしたいと思います。ハイレゾ、DSDなどの音源を使用した場合何か注意することはありますか? メーカーのソフトの使いやすさは如何ですか?PCを使用するのですが、外付けのCD読み込み機はどんなものが良いのでしょうか?それと、HDはやはり容量が多い方が良いですよね。 組み合わせも含めてご指摘をお願いします。

  • このオーディオ機器の組み合わせに問題はありますか?

    このオーディオ機器の組み合わせに問題はありますか? 今までコンポやパソコンだけで音楽を聴いてきたのですが、本格的にオーディオ機器を揃えて音楽を楽しみたいと思い始めました。 そして、年末年始のあいだに調べた結果、以下の各オーディオ機器に興味を持ち始めました。 これらの機器の接続には問題などあるでしょうか? ---------------------------------------- ■レコードプレーヤー デノン DP-500M http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/turntablecartridges/dp500m ■CDプレーヤー パイオニア PD-70 http://pioneer-audiovisual.com/components/pureaudio/pd-70/ ■ネットワークオーディオプレーヤー パイオニア N-70A http://pioneer-audiovisual.com/components/networkaudio/n-70a/ ■プリアンプ オンキョー P-3000R http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/p3000r/ ■メイン(パワー)アンプ オンキョー M-5000R http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/m5000r/ ■スピーカー AVANTO FS-20【ペア】 http://kakaku.com/item/K0000453869/spec/#tab ---------------------------------------- オンキョーのプリアンプ「P-3000R」はPHONO端子も付いていたので、レコードプレーヤーも接続できると思います。 LINEという端子が2組ありましたが、これは接続する機器を選ばないものだと思うのでネットワークオーディオプレーヤーも接続できるのではと思っております。 以上の各オーディオ機器は比較的リーズナブルなほうだと思うので、接続ができないということや相性が悪いということがなければ、オーディオ屋にでも行って試し聞きしに行きたいと思っております。 また、上記組み合わせについては、今のところ特にこだわっているわけではありませんので、これはやめたほうが良いというのがあれば教えて下さい。

  • オーディオ機器について教えて下さい

    時間が出来たのでオーディオの機器を揃え音楽を聴こうと思い最近アンプなどを買おうと思ってオークションを見ています。そこで素朴な疑問があります、オークションに出品しているアンプなどの説明を見ると電源電圧は当然いいのですが、電源周波数が50Hzなのか60Hzなのかどの商品を見ても書いてありません、個人売買であれば使用している地域を見れば分かるのですが、オーディオショップなどであれば中古品をどの地域から仕入れているのか分からないため周波数は判断できません、ちなみに私の地域は50Hzの地域です、オーディオのアンプなどは電源周波数に関係なく正常に動作するのでしょうかおわかりの方教えて下さい。

  • USBオーディオシステム

    レコードやテープの音源をこれ以上劣化したくないので パソコン(OSはXP)に取り込もうと思って調べているうちに 「USBオーディオシステム」というのを知りました。 こういう機器についてはさっぱりど素人なので どの会社のどれが良いとか教えて欲しいです。 「YAMAHA」、「ONKYO」、「ROLAND??」 という会社がよく調べているうちに出てくるのですが この3つの会社が主流なんでしょうか?? 他の会社でもお薦めの機器があれば教えて欲しいです ちなみに「ライン入力」はもちろん、できれば「デジタル入力」がある機器だと嬉しいです。 使用した事のある人の意見もあれば嬉しいです よろしくお願いします

  • 「これぞモニターオーディオ」という機器を教えてください

    先日SONYのモニターヘッドホンMDR-CD900STを購入しました。 まだ使って日が浅いのでエージングもすんでいませんが、 音源ソース本来の音を聞かせるような鳴り方をとても気に入りました。 そこで質問なんですが、 1.このような特徴の音を鳴らすスピーカー、ヘッドホン、アンプというと   どんなものが挙げられるのでしょうか(モニターアンプって存在するのですか)? 2.現在アンプはAV用のDENON AVC-1920を使っていますが、   ヘッドホンの性能をより生かすには買い換えたほうがよいでしょうか   (ヘッドホンアンプのほうがよいのですか)? 3.その他この質問を読んで気がついた点 以上について教えてください。 今すぐに買い換えようというわけではないのですが、 今後機器の購入に際しての参考にしたいと考えています。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう