• ベストアンサー

社員旅行のオススメを教えてください♪

FLHTCUの回答

  • FLHTCU
  • ベストアンサー率33% (38/112)
回答No.5

そうですね。 宿泊は税込で20,000円まで 昼食 2回で 3,000円 バス代 土日だと 300,000円 一人当たり15,000円 宴会時飲み物代 3,000円 その他経費を見るとギリギリですね。 三方五胡や鳥取方面   東尋坊、永平寺方面 但しシーズンなのでバスと旅館だけは押さえたほうが良いな。

関連するQ&A

  • 社員旅行のオススメを教えてください♪

    9月上旬に社員旅行へ行く予定で幹事をまかされています。 静岡県の小さな会社(20人弱)で、行く場所も自分にまかされていますがどこがよいのかわかりません。 条件(1)…京都以外 条件(2)…1泊2日 (2泊3日なら満喫できるオススメがもしあれば2泊3日のプランで教えてくださいませ) 教えていただきたいことは、「場所」と「現地での行動」の両方のオススメです。 前回の社員旅行は京都で清水寺・晴明神社などを巡り、美味しいものを食べ、扇子の絵付け体験をしました。 満足度の高い社員旅行をされた経験がおありの方、またアイデアとしてもっていらっしゃる方、 ぜひ力を貸してくださいませ。

  • 社員旅行で韓国へ。オススメの旅行会社は?

    こんにちは! 10月24日(金)から2泊3日で韓国へ社員旅行で行きたいと思っています。 出発地は東京。訪問都市はソウルで、 参加人数は約20名です。 こういった海外団体旅行を安く手配できるオススメの旅行会社さんをご存知の方、いらっしゃいませんか? どうか教えてください。 よろしくお願いいたします!!

  • 沖縄社員旅行、、、

    実は今年の4月に入社したばかりの新人なのですが、6月の社員旅行の幹事を任されてしまいました。 人数は6人、年齢は平均27歳で3泊4日。 札幌からの旅行になるので全く沖縄のことがわかりません。 自分でも調べてみたのですが、似たようなところばかりでどこにすればいいのかわからない状況です。 もし、オススメのプランなどありましたら是非教えてください!

  • フィリピン・セブ島へ社員旅行で安く行きたいのですが

    30人規模の会社経営者です。 毎年恒例の海外社員旅行を計画しており、今年は、フィリピン・セブ島を予定しています。 しかしながら、どのような旅行プランで予約をしたらいいのか、悩んでいます。 条件としては、3泊4日、2月中旬出発、人数20人、全員1人部屋、航空会社不問、できれば往復直行便。 悩みとしては、 1.セブシティーに泊まるか、マクタン島のリゾートに泊まるか? 基本的には社員旅行は全日自由行動ですが、街を楽しめるようなシティー派でいくか、それともビーチを楽しめるようなリゾート派でいくか? 2.これらの条件で安く行く方法はありますか?ホテルと航空券を別々で手配した方がいいのでしょうか?それともツアーの方がいいのでしょうか? もし、ご存じの方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • 社員旅行

    社員旅行の幹事になってしまいました。 2年前は東北、昨年はディズニーリゾートだったそうです。 昨年がインパクトがありすぎて、みんな何か期待しているような。。。 皆様の案を提供頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 ・時期:4月中旬(金曜日の昼出発で土曜夜帰りの1.5日) ・年代:20代後半と50前後が多数の30名程度 ・ゴルフや酒巡りなどはナシ。 私は女性ですが、前職柄、北陸ダム巡り~とかどうだろー。と思ったものの、女性にはあまりウケませんか?笑; よろしくお願いします。

  • 社員旅行での余興について教えてください。

    社員旅行での余興について教えてください。 この度、社員旅行の幹事をすることになりました。人数は10名程度で、温泉旅館に行きます。おそらく、夕食は宴会場で行うことになります。私は職場のメンバーで旅行に行くこと自体が初めてです。口下手で、場を盛り上げたりするのは得意ではないので、幹事役はかなりのプレッシャーですが、せっかくの旅行なので、皆さんには楽しんでいただきたいと思ってます。そこで、私のような者でも、比較的簡単に進行ができて、みなさんが楽しめる余興(ゲーム)がありましたら、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 9月の一泊旅行でおススメの行き先を教えてください

    9月に行う社員旅行の幹事を任されてしまいました。 ただ、自分では旅行にはまったくと言っていいほど興味がないので、どこに何があるかからして知りません。 ので、一泊旅行で、9月(日程が決まっていませんが、中旬は忙しいので上旬か下旬の二択)にいいところを教えてもらえないでしょうか? 行きは会社出発(目黒区)のバスで、帰りは各々電車で帰るらしいので、そこらへんの便もいいと助かります。

  • 社員旅行

    今度社員旅行に行くのですが、幹事をやることになってしまいました。 何か皆でやれて盛り上がるゲームを提案しなければならないのですが、なかなか思いつかずで… 人数は約20人、男女比は6(男):4(女)くらいで年齢層が20代~60代です。 お酒が飲める人が少ないので、お酒関連のものや下ネタ系のものはちょっと避けたいです。 何か良いゲームがありましたら教えて下さい。

  • 社員旅行って・・・?

    私が勤務する会社は社員20人程度の会社です。 私が転職してきた当時、「社員旅行費」の名目で¥3,000~¥5,000を毎月天引きされて積立していました。それを実際に社員旅行の時の旅費として使う訳です。旅行先は国内外、その時々幹事が決めた場所でした。別に強制ではないので参加したくない人は参加していなかったのですが、近年ほとんど参加する人がいなくなり積立てをしている人もわずか2名。でも旅行を決行したい社長が幹事を任命して動かそうとするのです。でもそれが逆に社員間に不穏な空気をもたらすというか・・・; 不参加の社員の言い分は、 ・結局は自分のお金で旅行する訳だから、会社の人となんて行きたくない。 ・土・日などの休日を使ってまで、会社の人と旅行したくない。 ・平日にかかるとしたら有給を取らされるからイヤ。 ・社長は個人的にしょっちゅう旅行してるんだし、社員の給料はそんなに良い訳じゃないんだから、自分だけで行ってくれ(笑) ・そんなに行きたいなら人数も少ない事だし、旅費全額出してくれ。 ・・・などです。 参加社員の言い分は・・・ないです。ただ「社長が言うから、そういうものなんだろう」って感じです(笑) まぁ、我が社はかなり自由な社風なので上記のような意見が色々と出る訳ですが、サラリーマンですから、もしかしてどこか我慢して付き合わなきゃいけないのかな・・・と考えている部分もあります。 でも、他の会社について知っている人間が私しかおらず(その他の社員は最初からこの会社にいるか、自営から入った人、元々社員旅行の概念がない会社から転職してきた人)、私の前職の会社はそういう福利厚生は部単位だったし、そういう場合は日帰りの行事で、更に部の予算から出ていたので、個人の積立てなんて部員の退職や忘年会などの飲み会費用くらいしかありませんでした。 なので私自身、この会社に入った時に「え?自分が積立てたお金で旅行?」と驚きました。 なので、一体今時の社員旅行ってどういうシステムで行われているのか、広く皆様にご意見をお聞きしたいと思いますので、宜しくお願いします<(_ _)>

  • 金曜夜発―土曜日帰りの社員旅行でお勧めはありますか?

    金曜夜出発―土曜日帰りの社員旅行でお勧めの場所はありますでしょうか?幹事の1人に選ばれてしまい困っております。行き先が決まれば旅行会社に任せればいいと思うのですが、どのあたりが良いか見当もつきません。 (1)出発は金曜日の就労後(18時以降)で1泊2日 (2)出発場所は千葉県市川市 (3)21時までに到着し宴会を開きたい (4)参加人数は40人程度 (5)予算は1人2万5千円位 (6)年齢幅は22歳~60歳 (7)業種は技術系(理系の研究職) (8)土曜日には観光を入れたい 金曜日は宴会のみで終了しそうなので観光主体で決めればよいのかなと考えてはいますが、、、、。 国内旅行をあまりしないのでよく分かりません。 (21時までに到着できる範囲もよくわからないので)